ママチャリで荒川を海まで走ったら首都高の高架下の分流堤道がすごかった話
運動しなきゃならんので、炎天下の下、熱中症にびびりながら荒川に沿ってママチャリで走って海まで行くという計画を立てた。お城を見に行くわけでないので、それ以上の計画はないし、 下調べもせず地図も用意せず。
最終的に左岸、つまり葛西臨海公園の対岸をゴールにしようとは思ってた。対岸から観覧車を撮りたかったから。
走った結果は動画にまとめました。動画内の文章は右岸と左岸を間違えてる部分があります。すみません。
(クリックで再生。動画を再生するにはvideoタグをサポートしたブラウザが必要です)
ニコ動
自転車にカメラをとりつけるためのマウンタなんか持ってないくせに車載動画を撮ろうというのが無謀だった。
コマ撮り動画が好きなのでインターバル撮影にしたけど、素直に普通の動画にしとけばよかった気が。
ウルトラポッドのベロクロで無理矢理ハンドルに取り付けたけど、四輪とちがって自転車/二輪は傾くということに気付いてなかった。インターバルだとガクガクじゃないですかー。
動画にする際、すべての写真をレタッチでなるだけ水平にしたけど……無駄な労力を費やすハメになってしまった。
今から貼っていく写真は傾き修整無しで(でも Picasa による色調調整はした)
出発は高島平から
スタート地点
夏だから半裸のおっさんとオニーサンだらけだった。この写真がそうだという話ではないが。
字が怖い。
東京都選定歴史的建造物、旧岩淵水門(赤門)。良い建築だけど、前に来たことあるので今回は寄り道せず。
新岩淵水門(青門)。
幾何学的な法面保護ブロックに、ザビガを連想した。ゼビウスでなくて、あくまでザビガである。
環七鹿浜線…だったかな
「あれ…?まてよ… 確かに今のはポーズだけ見ると… なかなか芸術的でよかったかも…」(『セクシーコマンドー外伝 すごいよマサルさん』 うすた京介 より引用)
ポピュラスを思い出した。MineCraft ではなくて、あくまでポピュラスである。
扇大橋を渡って荒川右岸へ
足立区中央図書館を利用するために、このあたりまでなら自転車で来たことがあった。 ここまでで、う~ん、1時間半くらい。時速 10km ~ 12km くらい。まだ向かい風もそれほどなく、楽しんでいた。
とくにジャンクションではないけど、立体交差がカッコイイ。
つくばEXP。
東武伊勢崎線 荒川橋梁。トラスの影が織りなす模様が美しいと思うのだがキミはどうかね?
文字は東武伊勢崎線のまま。なにがスカイツリーライン(愛称)じゃ!
綾瀬川。中川の支流。この先で中川と合流すると、荒川右岸は中川との分流堤(こんな言葉あるんだな)となる。
なんで撮ってるんだろう?自分……
東京スカイツリー(写真左、奥の方の塔)、手前の写真右の方は東京ソウデンツリーだ。 もしかしたら埼玉かもしれないが。
首都高速環状線高架下分流堤道へ……
綾瀬川と中川が合流したあたりで、首都高の真下を通る道が現れる。
行くしか!
上流方向。中川の水門が見える。
まーーーーーーーーーーーーーーっすぐ!。
イッテントーシ!!!!!!!
こりゃすげえ。
高架下は好物だけど、高架下ってだけでここまで興奮したわけじゃない。
でも、ここは高架下にありがちな公園や駐車場や倉庫などが一切無い。 自動車も走らない。コンクリの継ぎ目にちょっと段差があるから、ロードバイクの自転車乗りは避けてるみたいだ。(すぐ脇を平行して荒川サイクルロードが走っている)。浮浪者と散歩者とママチャリがたまにいるだけ。
ときどき橋や鉄橋と交差している部分以外は、遮られずにずーっと海まで続いてる。
これはすごい!これはすごいぞ!わはー!こんな場所が都内にあったとは!
倉庫などが一切無い……と書いたけど、葛西区のあたりでは首都高の延長(?)かなにかの工事のための建物が少々。
鵜が何匹もいた。江戸川競艇場の近く。
「…あやしい奴だニャ…逃げようかニャ…でも動くの暑いニャ…」
動画にも書いたけど、河口まで残り 2km くらいでインターバル撮影してた方のカメラのバッテリが切れた。しかもそれに気付いてなかったので、分流堤の先端から撮った写真はあるのだけど、 少し引いて先端を撮った写真が無い。
先端まであと約 700m 。
先端まであと約 500m 。いちおう、先端が見えてはいるのだ、この写真。実は。
海に着いた!キロポストがそう言ってるし!
うー…ん…… 海……か?……
両側に河岸が見えるので、河口だとは思うが、いまいち海だという感じはしない。
とりあえず、分流堤の先端には何も面白いものはなかった。
わかっていた。そんなことはわかっていたのだ。なにか面白いものがあると思って来たわけじゃない。
矛盾しているが、何もないを味わいたくて来たとさえ言えるのだ。
吉田戦車先生の名作『タイヤ』に収録されている4コマに、ツーリング先について主人公は
「清里とか白樺湖とか そういううわついた派手なところに行くのはいやだ!」
と言い、
「目的地についてもあんまりおもしろくないようなところがいいなあ」
とウットリするのがある。
そういう心境だ。この日は、そういう、何も無い場所に行きたい日だった。
苦行とかじゃなくてね。マリオとかゼルダとかソニックで、別にゲームを進めるでもなく、ただぼんやり操作してるのが楽しいみたいなアレ。
だから、先端に何も無いのはある意味、「あがり」であったし充実感はあったのでこれで終わっても良かった。ここからでも葛西臨海公園の観覧車は見えた。
しかし、当初の目的である
「海が見たい」
は果たせてないような気がしたので、少し戻って右岸へ渡り右岸の先端まで行くことにした。
え?なんで葛西臨海公園のある左岸にしなかったかって?
「か、観覧車とか そういううわついた派手なところに行くのはいやだ!」
ゴール・江東区新砂
左岸に渡ったあたりでバッテリ切れに気がついたが、バッテリ交換の際に汗をかいた手でレンズ(正確には防水デジカメのレンズカバーである透明プラスチック部分)にベタベタさわってしまい、おまけに角度も上を向けすぎて、ひどい写真になってしまった。よって、この記事には貼らない。
清砂大橋。
着いたー!
ものすごく鉄道の駅名表示っぽいけど、船着場の表示。(1)かつて水上バス船着場だったのか、(2)これから水上バスの船着場になるのか、(3)年に一時的に船着場として利用される期間があるのか、よくわからなかった。いま軽くしらべた感じじゃ(3)っぽいけど、勘違いかもしれん。
葛西臨海公園の観覧車も撮った。
やっぱこっちもなにもないや。無の圧倒的な存在感。満足、満足。
こっちもまだ両岸が視線の先に続いてて、川っぽさは残るけど……
打ち寄せる波がある。
小さいながらも砂浜がある。
磯の臭いは葛飾区あたりからしていた。
フナムシがいる。カニがいる。
海である。まちがいなく海である。
……というわけで、ひとり納得して、帰路につきました。 片道 35km くらい。3.5 時間。平均時速は 10km ほど。おおざっぱな計算だけど。 首都高速高架下分流堤道に入ってから、海からの向かい風をさえぎる建物が無く、実は後半きつかった。少し歩いたりもした。
帰路は適当にコンパスを頼りに街中をだいたい一直線に板橋まで帰りました。おしまい
このエントリを読むだけじゃなくて、動画もちゃんと再生してね!
前ブログのコメント欄から転載
名前なし 面白かったです。BGMもいい感じ
桝田道也 あざーっす!