『マンガ産業論』感想
マンガ業界に関わる者として読んでおくのがたしなみかと思って購入したが、 やはり興味は持てなかった。
なので、ほぼ斜め読み。
特に中盤辺りは小見出しまでしか読んでないので、
「ほぼ読んでないも同然」
と言える。
しかし、見出しを追えば大体内容が頭に入る、いい本だったかと(ひでえ書評)
一応、終盤のマンガ界の将来についての考察はマジメに読んだが、 マジメに読んだので死にたくなった。
よるするに、読み捨てられることで発展してきたマンガ産業の構造を変えねばならんと。 まったくもってその通りと思うが、 出版社とマンガ家にその産業構造を変えるだけの余力と度胸は残ってないんじゃないかと。 どうしようもない、お先真っ暗感。
でも光はまだ消えてないと思っている。 その光はデジタル化でもインターネットでもなくて、読者の声という名の光だ。 はい、うまくまとめましたよ、と。
– 広告 –
『マンガ産業論』
著者:中野 晴行
税込価格 : \1,680 (本体 : \1,600)
(
Amazonで詳しく見る |
bk1で詳しく見る
)