ご当地の踏み絵
https://web.archive.org/web/20041009233958/http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/miyazaki.html
宮崎人チェック!
- 最大の自慢だったシーガイヤの倒産が、無念で無念でたまらない。→×:最大の自慢じゃないし。
- とは言うものの、地元民はほとんどいったことがなかったので「ま、いっか」とも思っている。→○
- 「土曜ワイド劇場」が「月曜ワイド劇場」になったり、雑誌の発売日が2日遅れる事実に田舎度を認識せずにはおれない。→○
- のんびりとして人がよく、争いごとを好まない県民性は好きだが、国体でいつもビリになるのが、いたしかゆしである。→○
- 稲刈りといえば、7月だ。→○
- 「なんじゃこら大福」も好きだ。→×:実は食べたことがない。
- 星の降る町、日本一星空のきれいな霧島は、裏返せばど田舎だということに、あえて目をつむっている。→×:ド田舎いいじゃないですか。