今朝、NHK俳壇の再放送を見ていたら次のような俳句が選ばれていたんですよ。
端居(はしい)して つげ義春の闇となる
端居は、縁側など家の端っこの部分に座ること。
縁側に座っていたら、日が落ちて辺りがつげ義春の絵のような、幻想的なモノトーンの世界と化してしまった……という句かな?解説を聞き逃したのでよくわからないけど。
はたしてNHK俳壇の視聴者の何割がつげ義春を知っているのやら。しかも第3席に選ばれるあたり、すごい。
桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』
もっとくわしく→このサイトと筆者について | 桝席ブログ http://www.masuseki.com/wp/?page_id=3178
桝席(masuseki.com)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。