日記 12/01-02
ネーム中。進まない。
古いブックマーク整理中。進まない。
唐突に、途中で止めていたゲームボーイウォーズ2を始めた。 最初から。1部隊たりとも全滅させたくない潔癖プレー(初期配置で不可避な場合を除く)なので、進まない。
高島平のあたりを通りがかったら赤塚公園が見事な紅葉だった。緋色。デジカメを携帯しなかったのを悔やんだ。
紅葉することになにか意味はあるんだろうか。色を変えることに、外敵や共生している生物への何らかのメッセージが含まれているんだろうか。
とかいったら、葉が緑である理由や幹が茶色である理由も考えなきゃおかしくなるか。 特に意味はないのか。たまたまなのか。
我らがフライングスパゲッティモンスター様の設計に、 無意味なものなど何一つ無いはずなのに。
主よ、疑った私をお赦しください。あと、粉チーズかけていいっスか?ういっす。ちょえーす。
二週間前はまだまだ緑深かったのになあ。
無印良品ネットストア[カラーぺン70色水性・PETケース入り]
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247371192
70色もあってもなあ、とか、1本が短くてすぐインク切れしそうだけどバラで売ってない、などと思う。
でもこの、ガムボールマシンみたいな艶やかさは欲しいと思わせる力があるなあ。
日記 12/03
私の出身中学校では、毎朝瞑想する時間があった。
教師が
「沈思黙考ーッ!」
と言い、3分くらい瞑想するのだ。
入学した次の日にはもう始まった。
問題はそれが習慣化してて、まるで説明がなされなかったことだ。
「それでは目をつぶりましょう。ちんしもっこぉおおおーっ!」
まだ小学校を出たばかりの子供なのである。「沈思黙考」なんて言葉は知らない子がほとんどなのである。
「ちんしもっこぉおおおーっ」
なんて変に力の入った発音をされると、それが四字熟語(よくわからんが有難い意味があるのだろう)ということすら伝わらないのである。
おまけに〝ちん〟で〝もっこー〟なのである。言われた方は中学生なのである。
まぁ、誰とも無くクスクス笑いますよね。クスクスが爆笑に変わる前に教師に
「なにがおかしいっ!」
と一喝されましたけど。
難しい言葉を使っても、それが難しい言葉であることがわからない相手には意味が無い、という話。 ちゃんと説明してから使うか、多少アホそうに見えても簡単な言い回しを用いた方がいい。
即ち大巧若拙。
(↑それはちょっと違うだろ)
洞《うろ》の空いた樹木は魅力的だ。吸い込まれそうな気がする。形の変化が面白くて見ていて飽きない。なんかコクピットとか子宮といったものを連想する。
単に狭いところ好きなだけかもしれん。
ロアス、板状に折り畳める卓上三脚
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/12/03/7537.html
これはかっこいい。稼動部がすぐへたりそうに思えるが、安いし買っちゃうかもしれん。 ポケット三脚はすでに3つ持ってるけど。
日記 12/04
溜まっていた洗濯物をやっつけた。 洗濯機2回分。干す場所が無いぜ。
汚れたラグをひっぺがして、かわりにジョイント式のコルクマットを敷いてコタツを出した。 コルクマットはラグより掃除がラクそうだったから。
リサイクルショップでメガドラ用の『ボナンザブラザーズ』を買った。 箱付き説明書ナシ 300 円。よく知らないけどボナンザBros.って結構中古価格が高かったような。
無事起動したけど、ミニゲーム集だと思って買ったから驚いた。 そうだった。初代ってアクションゲームだったっけ。忘れてた。
アーケードにあったころも惜しいと思ったけど、 久々にやってみてやっぱり惜しいと思った。
操作感が微妙なんだよな。ドア周りでこちらの意図しない挙動が暴発したり、ジャンプ軌道が気持ちよくなかったり。
グラフィックは好きなんだけどな。2面でやめた。
紅いぜ紅いぜ紅くて散るぜーっ
スラッシュドット ジャパン | Wikipedia、イラストの貢献者に金銭で謝礼開始
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/12/04/0449225
40 ドル。プロの原稿料としては安すぎる。さらに採用されるかどうかもわからないわけで、金額としては辛すぎる。おまけにおそらく CC-BY-SA で公開されるのだろうし。
しかしウィキペディアの知名度を考えれば、売名という利点はあるか。
日記 12/05
なんとか、ネームにOKが出た。
最近、電話にノイズが混じるようになってきたので 113 番に連絡した。
今の部屋に引っ越してきたとき、モジュラージャックが腐食していてノイズがひどかったので、 またそれだろうと思っていたら、ちがった。 どうも電話機の調子が悪いらしい。
ちば賞の賞金で買った FAX 電話機だ。てことはそろそろ8年。 最近じゃ見なくなってきた熱転写式。 機械の中のコビトさんがもう歳で紙送りがうまくいかないらしく、 受信中に用紙スペースのフタのところをグッと抑えてやらないと正しく印刷されない。
だから、(賞金で買った)思い入れはあるけど、もう何年も前から買い換えたいと思っている。 しかし、なかなか……。予算とか予算とか予算とか。
欲しい!と思える機種はやっぱり結構なお値段がするのでありますなあ。
子供のいない公園と晩秋は、寂しさという点で通ずるものがある。
Opera に関する小さな疑問
あんまり無いけど、横スクロールバーが出たとき。
右下に↑のような溝の入った、いかにもつかめそうなリサイズのためといわんばかりのハンドルが出現して、ポインタを載せるとポインタの形状もリサイズ用のソレに変化するのだけど……
これが、ここをドラッグしようがクリックしようがダブクリしようが何も起こらない。いったいこれはなんなんだろう?という……
私が Opera の UI をよくわかってないだけかもしれません。私の勘違いだったら遠慮なくツッコミください。
ちなみにウインドウのリサイズは、少なくとも Windows 用 Opera は他の Win アプリと同様にボーダーの上下左右四隅のドラッグ。
シャープ、受信FAXや文書をSDカードに保存できるFAX電話機
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/01/1382.html
良さそうなんだけど、ADF が 10 枚なのがちと少ない(欲を言えば 20 枚ほしい)のと、 ソフトウェア補完を含まない光学解像度がどのくらいなのかわからないので、 悩んでいる。もうちっと他の機種も探してみよう。
日記 12/06
仕事が無いと、現実逃避して一日中ネットをダラ見したりゲームしたりと無為に過ごしてしまう。
仕事が入ると、生活にハリが出て私的なマンガを描きたくなったり Flash やフォントを作りたくなったりブックマークの整理や自サイトの手入れをしたくなったりする。
全部はできないので仕方なく、
8~ 10 時間ほど原稿をやって4時間くらい趣味に費やして2時間でメシフロその他をやり、8時間寝る(8時間、寝なきゃだめな奴>自分)
どうにかならんか。暇なときには趣味に対してのみやる気が起き、 忙しいときには仕事にのみやる気が発生するように切り替えられないものなのか。
思うに人生というやつは巨大なピタゴラ装置 – ルーブ・ゴールドバーグ・マシン – なのではないか。 なにかを動かすには別の何かも動かねばならないのだろう。
美しいカエデを見ているといつも思う。
メープルシロップ、採れないかな…………
メープルシロップはサトウカエデから採るものなので、そこらのカエデじゃダメなんだな。チッ。
窓の杜 – 【NEWS】クロノス・クラウン、4コマ漫画を自動生成するWebサイト「全自動4コマ」を開設
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/06/auto4koma.html
1998 年に作ったコンテンツですが、↓貼っておきますね。
4コママンガ作成システム「γMAKO4」 – 桝席
http://www.masuseki.com/index.php?u=my_comic/other/web_manga_con3_a.htm
読者がキャラやセリフを追加できるバージョンを作りたかったけど、 自分にそれだけの技術が無かった。
「γMAKO4」は完全にランダムだけど、今やるなら検索エンジンを利用して……とは思っていた。 ただし、自分には出来ないので思っていただけ。
日記 12/07
十数年ぶりに、ロットリングを買ってみた。 0.1mm のミリペン消耗(使い捨て)が激しいので、 0.1mm だけ試しにロットリングにしてみようかと思って。
前に買ったのはカートリッジ式のラピッドグラフ。 ズボラな私のこと、すぐに目詰まりさせてしまって描き味も好きじゃなかったのでそれっきりになり、いつしか紛失してしまった。
今回は腹をくくって、ラピッドグラフより面倒なインク注入式のイソグラフにしてみた。
ズボラな部分は注意してなんとか頑張ろうと思うけど、描き味の好みだけはどうにもならんからなあ。はたして。
インク注入式なので同時にインクも買ったのだけど、帰宅して開けてみたら白インクだった。 黒以外の色があると思ってなかったから、確認しなかったんだよ。よよよ。
仕方なく通販で注文した。
それはそうと、年賀状を作らねば……。
こいつは、これからもっと紅くなるのか、それともこういう種類なのか、栄養不足なのか日照不足なのか。
橙色のモミジも、それはそれで美しいな。
使いやすさ日記: 396. 味でマッピング!~沖縄料理店の泡盛メニュー
http://web.archive.org/web/20080108060226/http://usability.novas.co.jp/diary/396.html
これは画期的。全居酒屋で採用してほしい。
日記 12/08
一枚だけジージャンを持っている。
一人暮らしを始めたころに買った、たぶん 1,980 円くらいの安物だ。
もう襟や袖の黄ばみは漂白しても取れない。 醤油染みやインク染み、絵の具染みだらけ。 まちがって漂白液の原液をこぼして出来た白い斑点がいくつか。 袖口が擦り切れてボロっちくなっている。
特に着心地がいいわけでもないので、もう何年も着ていない。
だのに、なぜ捨てられないのだろう。
黄ばみが取れないのわかっているのに、また漂白液で漬け置き荒いしてしまった。 やっぱり効果が無かった。
この安物の小汚いジージャンが、自分のアイデンティティを支える重要アイテムなのか? やなアイデンティティだな。
前から読んでも〝黄色い樹〟!逆からよんでも〝きいろいき〟!
さいごのこいぬ
- さいごのこいぬ
- Frank Asch ほしかわ なつよ フランク アシュ
- 童話館出版 (2005/08)
- 売り上げランキング: 394514
- Amazon.co.jp で詳細を見る
なに、この号泣を予感させるタイトルと表紙。
読んだら凄い悲しい話ではなかったけど、じわじわ暖かいものがこみあげてくる良作だった。
Amazon のレビューを読んだら、ご丁寧にオチバレしてる人がいた。ちょ、おま……
「小説や映画など、他者に結論がわかってしまうような投稿」に該当すると思ったので、 Amazon に報告しようとしたのだけど、「報告する」は単に「不適切なレビュー」であることを報告するだけで、 不適切な理由を記入することはできなかった。
伝わらないだろうなぁ……
日記 12/09
PC のファンの音がうるさかったので、せめてビビリ音くらい軽減できないかと思い、 いったんファンを外して、ネジを締めなおして、ホコリを掃って、ファンを取り付けなおしたら、 PC が起動しなくなった。
BIOS までたどり着けずに、勝手に電源が落ちる。
ヤバイ、マジデ、ヤバイ。
逝ったのが CPU かマザーかわからないのが辛いな。
現在、旧 PC から書き込み中。
GMail のパスワードがわからん(パスワードを PC 内にメモってるセキュリティ意識の甘いやつ>自分)
もとろん、twitter も。
壊れた方の HDD が SATA なので、ATA しか対応してない旧 PC につなげられない。
さてどうするか。
1)まず CPU だけ買って換装し、だめだったらマザーも買い換える。
2)いきなり CPU とマザーを買い換える。
3)SATA の HDD を外付け USB ドライブ化するケースを買って、データを救出して、お茶を濁す。
4)Mac にする
(1)は AMD ソケット 939 縛りから逃れられない。(2)は Intel,VIA も選択できるが、金がかかる。(3)はローパワーな環境に戻るのが悲しい。(4)は帰省できなくなる。年が越せなくなる。ジョブス笑って親が泣く。
これが、今朝の状態。
結局(2)を選んで、AM2 + センプロン(2.0GHz)約1万円なり。 安さだけでマザーを選んだら、壊れたマザーからメモリが流用できなかったなり。 メモリ DDR2 1G、6,500円なり。トホホが軽く降臨してるなり。泣きそうなり。
あと、いまどきのマザーってパラレルポート(プリンタの)が付いてないんですな。 自分が時代から取り残されてるのを痛感した。
なぜかネットにつなげられないなり。 LAN カードは認識しているのに。 とりあえずパスワードを見て、旧PC(こちらはネットにつながる)からこのエントリを上げているところ。
日記 12/10
事の顛末はこうだ。
PC の騒音がうるさいと感じた。
掃除して、ネジを締めなおしたら、少しは静かになるかも、と思った。
CPU ファンだけ外すつもりが、一緒に CPU も外れた。 ロックしてるはずの(?)レバーを緩めてないのに CPU がソケットから外れたので、 焦って慌てて取り付け直した。
このとき、CPU の向きを間違ったが気付かずにそのまま押し込んで無理矢理クーラーを
「固いなあ」
と思いつつ再装着してしまった。
Athlon64 ピンが曲がって死亡(ただしこの時は原因に気付いてない)
BIOS すら起動せず。パニクった。が、どうしようもないのであきらめて寝た。
翌日、練馬の PC DEPO に向かった。
路地の、信号機のない横断歩道のところで一時停止せずに直進してきた自動車に軽く轢かれた。 こちらに非はないと思うが〝むこうずねがしこたま痛い〟くらいで済んだので、トラブルも面倒だからそのまま立ち去った。
翌日、練馬の PC DEPO では Sempron が売り切れてた。
秋葉原へ行った。予算の都合から、Athlon32オンボード,Socket AM2 + Sempron,EPIA あたりを選択肢に考え、熟慮の末、Socket AM2 + Sempron にした。
ドスパラで一番安かった ECS の AMD690GM-M2というマザーを買った。¥ 6,980 くらいだったと思う。
帰宅して組み上げ中に、メモリが挿さらないのに気が付いた。 最近のメモリ事情をさっぱり知らなかったので、DDR と DDR2 に互換性が無いとは思ってなかった。 慌てて、練馬 PC DEPO で DDR2(1G) を買った。
新しいファックスかプリンタを買うつもりでいたけど、これでパアになった。
組み上げを完了し、起動して、ドライバを入れてさあ復活……と思いきや、ネットにつながらない。
ipconfig /renew をしてみたら、ソケットがどーたらこーたら……と言われたので、 ネットにつなげられる古い方の PC で〝ipconfig ソケット〟を検索して、 レジストリをいじって TCP/IP をアンインストールして再インストールして、 ようやくネットにつながった。
久々に GMail を見てみれば、Twitter spam だらけ。 これを全部 spam 報告すると、spam じゃない follow メールも spam 判定されてしまうようになるのだろうか? ……と不安に駆られつつ、このまま Twitter spam が増えつづけるのはぞっとしないので、spam 報告した。
頑張れ Google、超頑張れ。
去年もそんなことを日記に書いたが、 講談社の忘年会の招待状が届かない。
去年は9日に届いたので、それまで待ってみたが届いてなかったのでシリウスの中の人に電話してみた。
中の人「えーっ!?オレ、ちゃんと申請したよ!???」
知らんがな。悪いのは誰だ。郵便の人か。オレに悪意を持ってる誰かがポストの中味を強奪しているのか?
とりあえず再申請してもらった。
7日に画材屋ドットコムで注文した品がまだ届かない。24時間以内とはいわんでも、3日以内に届くようなつもりでいたぜ。
なんというか……いろいろと、こう、ついてない(半分は自業自得だけど)一日ってあるもんだ。 天中殺(死語)。
今朝(11日)、リイド社からお歳暮が届いた。ありがたい。もうしわけない。 山あれば谷あり。かいしんあればつうこんあり。いしのなかもあればそともある。そんなもんだ。
たそがれどきに抱く、怖れと心地良さがいりまじった不思議な感覚の理由はなんだろう。 まだ光が残っていることの安心感と、もうすぐ光が消えることへの不安と悲しみか。
【年末お買物企画】PC静音化パーツカタログ – PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1206/shopping03.htm
なんかもう耳栓でいいような気がしてきた。静音への挑戦に疲れたよママン。
日記 12/11
ガンボ休刊。
こないだ、デジマに持ち込みをして、 サクッと広告マンガ(ポッカ『週刊いっぷく漫画』)のお仕事をいただいたのだけど、 こうなると稿料の振込みが心配ですな。
まぁ、ガンボが休刊しただけでデジマが潰れたわけじゃないから、それほど心配はしてないけど。
(4コマ1本の原稿料だから金額もたかがしれてるし)
デジマ\(^o^)/オワタ
年賀状作り。ネズミ。12年はええ。このままいくと50年後くらいには1年の速さが光速を超えて時間の流れが逆転してしまうのではないか。
紅い樹と白い団地のおめでたい配色(そうか?)
チューチュー
いつも「ソニック チャンネル」をご覧いただき、ありがとうございます!
来年、2008年はネズミ年!
ということで、お待たせいたしました!
お正月から、ソニックの出番です!!
「2008年 ネズミ年!」を記念して、今回「ソニック チャンネル」から
抽選で28名様へ、お正月にソニックの年賀状をお届けしたいと思います!
ソニックチームはですね、12年に一度くらい、『チューチューロケット!』のことを思い出してあげるべきだと思うのですよ。
というか、ネズミ年ということでチューチューロケットのデザインされた年賀状素材がダウンロードできるようになってたりとかそういうことはないのかな?などと甘い期待を抱いたものの、 そんなことをやってる気配はまったく無かったという話。
ゲーム・無料ゲームなら Shockwave(TM) : チューチューロケット!
http://www.shockwave.co.jp/games/puzzle/actionpuzzle/chuchu/play.html
日記 12/12
デジマ倒産。
とりあえず、電話した。調べてみますとのこと。
弁護士に一任してる状態だろうし、そりゃ舛添みたく
「ないものはないもん知らないもんフヒヒ サーセン」
と開き直るわけにもいかんわな。
4コマ1本だからなぁ、弁護士に相談したら、相談料だけで原稿料が飛ぶ。 ちょっといいおこずかいになったと思っていたけど……。やれやれ。
マンガ家だもの、一度や二度くらいこういう経験をした方が箔が付くってもんさ……と言っていられるのも被害額が少ないからで、ケタが一つ違ってたら目尻が吊り上ってただろうな。
債権者説明会とか無いのかな。資料写真、撮りたいぞ。
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:11:02 ID:EunvS8rD0
たいていのヤツは何度も泥船に乗って沈むんだ
そこから自力で這い上がって来たヤツの本が今書店に並んでるってだけだ
愚痴スレはときどき、サラッと名言が書き込まれるから困る。
子供のころ、ジャングルジムの良さがサッパリわからなかった。 足場もしっかりしてるし動かないし、危険の少ない退屈な遊具だと。
好きだったのはなんと言っても登り棒(ただし自力で登れるようになってから)。10 歳くらいのころは休み時間、ずーっと昇っていた。
オッサンになった今はジャングルジムの緩さが良いです。 まぁ、登りませんけど。人目を気にして。
登り棒の前は、公園遊具じゃないけど自宅の廊下をスパイダーウォークするのにハマってた。 アホの子だから高いところに登りたがったわけですな。
トルネ発売中止
http://www.takaratomy.co.jp/products/tolne/
ゲエッ……
あー、でも、これで買おうかどうかこれで悩まなくて済むからOKか。
フィルタであれこれ遊べる 廉価デジカメとして再出発、とかどうっすか?
フィルムは味わい深いけど、やっぱり気軽に撮れないんですよ。現像代がかかるから。
画素数は 100 ~ 200 万くらいでいいんで、小型で eneloop が使えて SD カード対応、そういうのが欲しい。日記 12/13-15
デジマ倒産して、私のところには債権申告書すら届いていなかった。
代理人の弁護士事務所に電話して、債権申告書を送ってもらって記入して返送したけど、 どうも、やはり、あまり、望みは無いらしい。
あーあ。
トリモモ肉が安かったので、ポトフ。セロリ入れすぎた。いまいち。
中華や洋食で植物系のダシが欲しいときは何を使うのだろう?
和食だとコンブかシイタケだが。
シイタケを戻した水は中華でも使うんじゃなかろうか。
西洋は?そもそも植物系のダシという概念が無いかもな。
向こうじゃウスターソースはそのままソースとして使うことはほとんどなくて、 煮物なんかに少し混ぜたりする補助調味料だという。 あれは野菜を煮詰めたものだから、そういうもので野菜エキスを補っているのだろうか。 でも、ダシじゃないよなあ。
なんでもかんでもトマト味にしちゃうのは植物性のダシを使う習慣が無いからなんじゃないのだろうか。
なんとなくだが、北大西洋のコンブは優秀そうな気がするんだがなあ。勘で。
ツタに覆われた建物は好きなんだけど、冬になって枯れた状態の見た目はかなり悪い。常緑のツタとか無いんですかね。
夏は虫の温床になるだろうし、鳥が巣を作ってうるさかろうし、(ツタに覆われた家は)住むには適さないのかもしれない。 でもなんか、やっぱりいいな。雰囲気が。
asahi.com:ゆきめし-マイタウン宮崎
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000120711240001
たべたことない。うまそう。土塀に積もった雪に感動して作られた和菓子だと。
感動もしますわ。宮崎の平野部で雪が積もるなんて5年に一度あるかないかですからな。
南九州はふつうのメシが甘い反動からか、お菓子は甘さひかえめなものが多いような気がする。
なんじゃこりゃ大福のようなキワモノもあるけど(これも食べたことはないな)