日記 05/16
原稿。仕上げ作業中。
ゼラチンパウダーが一袋残っていたので、インスタントコーヒーでゼリーを作った。 湯を沸かしてインスタントコーヒーを煎れてゼラチンパウダーを溶かして冷やすだけ。 私のような面倒くさがりな人間でも作れるデザートだ。
グリム童話の〝おかしの家〟を子供のころ読んで、 何が嬉しいのかあんまりピンとこなかった。
「喉が乾きそうな嫌な家だ」
と思っていた。挿絵を見ても冷えたジュースは無さそうだったし。
甘いものが苦手というわけじゃないけど、 クッキーや生クリームなどは、子供のころあんまり好きじゃなかったんだよな。 物心ついてからは、誕生日のケーキはチョコケーキかチーズケーキにしてもらっていた。 苺の乗った白いケーキに何の魅力も感じなかったから。
果物の家・ゼリーの家・チョコの家……なんかだったら、 うひゃー!うらやましー!と感じたかもしれない。
ガスマスク・シャワーノズル
言葉どおり代物で、なにも予想外の点は無い。ブラシ等の小物置き場が素敵。
日記 05/17
ファンブル第17話完成入稿。さあ寝るぞ寝るぞ。
本日、ゼルダ(トワイライトプリンセス)が届く予定だったので、 ぬおお~。届いたら仕事にならなくなるかもしれんから、 届く前に描き上げたるー! ワシが勝つか佐川急便が勝つか勝負じゃーい!と頑張った。
負けた。
でも、開封せず。大人だから。明日、遊ぶどー。
そんなわけで、特にニュースも見つからないので寝ます。おやすみなさい。
日記 05/19
小夏を更新して4コマ更新して部屋を軽く掃除。
ゼルダ TP 、2時間ほど。
せっかく戴いた Athron64 マシンだけど、ファン音がうるさいので、 ときどき動画の編集をするくらいにしか使ってない。これはもったいない。
だもんで、秋葉原に出向いて財布と相談しながら、やや静かそうなCPUファンと、少しは静かそうな電源を購入。ついでに、USBメモリ(2G)を購入。
それと、カッター購入。
1個 10 円だったので、脊髄がカッと反射してしまって気が付いたら四色をそれぞれ1本づつ持ってレジに並んでいた。
帰宅してネーム。
新STGのあるゲームセンター集 – 千代田区
http://shooter.wiki.cmssquare.com/index.php?cmd=read&page=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%2F%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA
私にとって秋葉原はPCパーツを買うための街なので、 フィギュア屋やゲーセンはめったに入りません。 メイド喫茶は未体験です。
小雨が降ってきたんで、雨宿り目的で Hey というゲーセンに入って、目を疑いましたよ。 ワンフロアの8割が STG で、しかも盛況。
『むちむちポーク』があって、まだプレイしたことなかったんで遊んでみたかったんですが、
「こんなシューターだらけの店でヘボゲーマーの自分が醜態を晒す度胸はねえよ……」
と尻込みして逃げ帰りました。
帰宅後。
ネットで『BROKEN THUNDER』の出来がアレだと話題になってたのを思い出し、
買ったまま開封せずに放っておいた GAMEJOY(メガドラ互換機)で
サンダーフォースⅣを久しぶりに遊んでみた。
「難しくて、前は7面あたりで挫折したんだよなー」
とか思いつつ遊んでみたけど、やっぱり7面で挫折した。
Ⅲはクリアしたような記憶があるんだけどな。
日記 05/20
昨日買った静音電源とCPUファンを Athron マシンに取り付け。 だいぶ静かになったけど、深夜に使えるほどではない。
思い切って、ケースファンを全て切ったら、今使っているセレロンマシンと同程度の動作音になった。 CPU温度は32度前後。いけるのか?これなら夏も乗り切れるか? Athron だからって怖れすぎ?
ともあれ、これでメインマシンとして使っていける……。 環境の引越しが面倒だなぁ。ほんと面倒だなぁ。腰が重い。
ゼルダ TP 、森の神殿クリアまで。
ネームをやろうと、メモを書き溜めたロディアを探したら見つからない。 普段は寝床用メモ帳として枕元に置いていたのだけど、ここ数日は持ち歩いていた。 まさか無くしたのか?と思って青ざめた。 アイデアが失われるのも辛いが、 思考の断片 – まだ調理前で、まるで面白く無いし意味不明なもの – が他人に見られたら…… と思うと悶死しそうだ。
結局、寝床の布団の下から出てきたんですけどね。 昨晩、寝る前に枕元に戻したのを忘れてただけでした、と。
ウィキペディアを wiki と略すな問題
クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテのことをピアノと略すようなものですよね。 ピアノ(弱い音)って略すと、何の弱い音のことやらわかんないですよ。プンプン。
それはともかく、本来の意味での〝ピアノ〟もちゃんと楽譜用語として生き残ってますよね。 当然、混乱もあると思うんですが、どうなんでしょう?どう回避しているんでしょうか?
もうね、ウィキペディアが略されるのには抗えないとあきらめたんで、 せめて〝ウィキペ〟と略して欲しいと思うのココロ。
昔、大学に入学したてのころに妙に話が噛みあわなかった件を思い出した。 ゲーム音楽の話、それもナムコの、という限定条件下だったのに。
私「少し昔のナムコの音楽とか好きなんすよ」
先輩「オレもメガテンの音楽、好きだわ」
友人「先輩くわしいッスね。ドラスピ、良いですよね」
先輩「ちょ、なんでメガテンの話してんのにドラスピが出てくるんだよ」
私、友人「???」
まだ、『真・女神転生』(SFC)が出る前の話。女神転生がナムコットブランドだった頃。 もちろん私と友人Yは〝メガテン〟が女神転生の略とは考えもせず、めがてん細江氏(→細江慎治 – Wikipedia)の話だと思ったわけですな。
ようするに私がこの思い出話から何を伝えたいかというと、
「ザクⅡのことを「ザク」って言ったら物凄い怒られた」
ということです。
Webカメラ内蔵ボール
http://kingtaro.hp.infoseek.co.jp/ball.html
マイクがバッチシきまってて、素敵すぎる。欲しぇ。商品化して欲しい。
日記 05/21
ケースファンを止めるとCPUファンの回転数が上がって風切り音が大きくなる。 吸気ファン二つ、排気ファン二つ、どれを何機作動させるのが一番バランスがいいのだろう?悩む。
本格的に環境を移行開始。 バックアップとかをポチポチとやる。
〝ウィキペディアを wiki って略すな問題〟に関すること。/.-J で wp という略称を見かけた。 普及するのだろうか?うーん……wp だと WordPress と被ってしまう問題が……
ゼルダ TP 、猪武者退治まで。
ファンブル 18 話、ネーム通過。
別口のネームをやろうとして、うまくいかずフテ寝。
奇形波蝕痕
青島の隆起海床と奇形波蝕痕
http://www.miyazaki-archive.jp/d-museum/search/search/detail/?id=1164
〝鬼の洗濯板〟は俗称なのか。奇形波蝕痕……いきなり、おどろおどろしい。
日記 05/22
なるだけお金のかからない静音の技は無いか、あれこれ考える毎日。
使ってないドライブベイのカバーを金属メッシュのものに買えた。 こんなん売ってるんですな。 パンチ穴の開いたアルミ板を買って自作するべきかどうか…と悩んでいた。 ドイトより先に PC DEPO 行って良かった。
公園で小4~6年生くらいの男児が野球をしながら歌っていた。
「♪は~ぎわ~らっさ~くたぁろぉお~う♪」
やはり世界は変化しているらしい。 子供の歌う歌も私が子供のころとは、だいぶ違ってしまって理解不能の領域に突入してしまっていた。
彼にとって、インパクトのある名前だったのだろうか。
ゲド戦記の主題歌の歌詞ネタ元が萩原朔太郎の詩だったんだよな。 それで名前を知ったのか、それとも教科書に載っているのか。
チャーハンと… – 吉田戦車エハイクの世界
http://www.1101.com/sensha/2007-05-15.html
なんか延髄にスタンガンを喰らったような気がした。最後に感嘆符が付くのがさすがというか、いやはや……。
なぜ感嘆符が付くほど驚いたのか、そこでいろいろと言外の物語を想像してしまうんだよなあ。
ほぼ日の〝更新された記事のパーマリンクがなかなか確定されない問題を直す気が無い〟のは、どうにかならんのか。
伊那毎日新聞 伊那谷の珍味丸ごと〝丼〟に
http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=200705141319540000019988
> 鹿肉は「紫輝」を使ったソースで煮るこだわり。ハチの子、イナゴに、コゴミ、ノビルの和え物、コシアブラの天ぷらと山菜もふんだんに盛り合わせた。
> コブナ、ザザ虫も用意したが、抵抗を感じる人に配慮して別の小皿で付け合せとして提供。山菜も季節に応じて変更する。
微塵の隙も無い、いたれりつくせりぶり。
日記 05/23
近所に買い物に行くときなどに、 トイカメラを持ち歩いて、気が向いたものを撮っている。
単焦点でフラッシュも無いカメラなので、トイカメラで撮ると良い味わいになりそうなもの、 というくくりで撮っているので、なかなか被写体にめぐり合わない。 だもんで、27 枚撮りのフィルムも、まだ 15 枚しか埋まってない。 デジカメみたいに少し撮っては PC に入れるということができないので不便だなぁと思うが、 その不便さが楽しい。うまく撮れてるかどうか、わくわく感がある。
ファインダーをのぞくのも楽しい。 コンパクトデジカメを初めて買った当初はライブビューになじめずファインダーをのぞいていたけど、 もう何年もファインダーをのぞいたことは無かった。
それに、安価なトイカメラやレンズ付きフィルムのシャッター音は「パチリ」だったんだな、と思った。 シャッタースピードを変えられる高級なカメラや シャッター音の必要無いデジカメのシャッター音は「カシャッ」だけど、 トイカメラは「パチリ」。単純なメカニズムから生まれる素敵効果音だ。
デジカメを持ってなかったころは、フィルム付きカメラやコンパクト APS カメラとはいえ、 失敗写真にならないように、逆光を必要以上に避けたりしてた。 トイカメラだと遊びで撮る感覚だからか、失敗してもいいやとばかりに逆光やテブレをあんまり怖がってない自分を発見した。
さてさて。現像に出すのはいつのことになるのやら。
急に気温が上がって、PCの各ファンの騒音もレベルアップ。また旧マシンに戻りたくなってきた。
線画
Invisibilia
http://www.themanwhofellasleep.com/Invisibilia.html
経由:秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Invisibilia – 人物を線画に
http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/05/invisibilia.html
線画部分が〝輪郭線抽出+二値化〟ではない手描き風味だったのでどうやってるのかと思ったら、 おもいっきし人力でトレス(つまり手描き)だった。
日記 05/24
なんとか、もう少し静かにならないかとBIOSで電圧などをいじっているうちに、 BIOSが起動しなくなった。ひぃぃ。
PC歴は長いけど、ずっとエンドユーザーだしオバークロッカーでもないので、 CMOSをクリアしたことは今までない。 これからも、きっとそんな機会は無いだろうしそんな事態に陥りたくないと今まで思っていた。
いや、別にたいしたことをするわけじゃないんだけど。 マニュアルに書いてある通りやるだけで、少しも難しいことじゃない。
ただ、普通にPCを使ってる分にはまず行う必要の無い行為をやる……というのが、 なんとなく気分的に、古代の邪神を復活させる悪の魔法使いが行う儀式を連想してしまうのだ。
CMOSクリアで古代神の復活を連想するのは世界広しと言えども私くらいだろう。 ふは、ふはははは。ファファファ……
無事に古代神を復活させて現在に至り、こうして日記を更新できた。
アパートの契約更新料を振り込み。はふぅ。
下描き中。
画像ロダ系が軒並み閉鎖した件。 これでP2Pを怖がってロダで我慢してた層が、 こぞって Winny を始めて凄まじい漏洩の嵐が起きるんじゃないかと予感。
「olio photo」でフォトカード印刷サービスを開始
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070522olioj.cfm
裏面に任意の文字列が入れられるなら、 moo(http://www.moo.com/)の mini card の代わりになるのにな。 moo の mini card と違って名刺サイズのプリントもできるのに。惜しい。
日記 05/26
洗濯した。
本格的な夏を前に、バルサンした。
バルサンしたので2~3時間くらい外出する必要があり、 秋葉原で静音のケースファンを、池袋で製図用インクをお買い物。
なんか、2週続けて土曜日に秋葉原に行ってしまったな。
秋葉原は行くたびにドネルサンドの店が増えてるような気がする(大げさ)
よく羊肉は匂いがキツイと言われる。 それほどでもないと思っていたけど、秋葉原の裏路地に充満するケバブの匂いを嗅ぐと前言撤回したくなる。
デリータの風呂敷トーン(と、私が個人的に呼んでいる唐草文様のスクリーントーン、SE-278)を買いに池袋世界堂に寄ったのだけど、売り切れてた。困るー。
CPUファン、電源、ケースファンを静音タイプのものに換えても、 まだちょっとうるさいのはなぜなの?と思ってマザーを良く見て、 ようやく気が付いた。 チップファンが付いてた。 今まで、チップファンが付かないローエンドなマザーしか使ってこなかったから盲点になってた。
先週、換装した直後は静かだったのに翌日にはうるさくなってしまっていたのは、 チップファンの存在に気づかずチップファンを塞ぐ形でケーブルを束ねてしまっていたからだったらしい。
ためしに止めてみたら、かなり静かになった。けどマザーの温度がクンクンと上がっていった。むむぅ。
遠藤諭の東京カレー日記: トランポリン電線
http://blogmag.ascii.jp/tokyocurrydiary/2007/05/post_44.html
これはすごい。
新海誠氏の次回作をベトナム舞台でぜひ。
日記 05/27
ブゥゥゥン、ブゥゥゥーン
別に、『ドグラ・マグラ』を読んでいるわけじゃない。
PCから異音がしておりわけでもない。 PCはチップファンを外してヒートシンクを付けたら静かになった。 扇風機で言えば〝弱〟くらいの音で安定した。 CPUのコア温度32℃は前後。
静音対策に予定してた予算は1万円くらいだったけど、結局1万5千円くらいかかってしまったな。
で、ブンブン鳴ってるのは何かと言うと、蝿。 イエバエがうるさかったのでキンチョールを噴射した。 それを喰らって部屋のどこかに墜落してもがいているらしいんだが、 どこかわからないのでトドメが刺せない。 飛び立とうともがく音だけが聞こえてくる。せつない。
子育ての季節で気が立っていたのか、カラスに襲われた。 頭を蹴られた。 ケガはしなかったけど驚いた。
YouTube – Console War: Nintendo vs Sony vs Microsoft
http://www.youtube.com/watch?v=OZJw9sbOTsc
カタコト日本語がいい感じ。
最近のゲーム事情に疎いので、SONY さんの助っ人のピエロみたいな人がわからない。
日記 05/28
よく、モヤシをは茹ですぎない、炒めすぎないでシャキシャキ感を残して料理するべし、と言われる。
だけど、沸騰したお湯で10分ぐらい茹でてクタクタになったモヤシを冷やして酢醤油とすりごまで食べるのも、けっこう旨い。
「てことはモヤシを20分くらい弱火で炒めて食べるのも旨いんじゃね?」
と思って20分ほど塩・コショウ・バターで弱火で炒めて、醤油をチョビッと垂らして食べてみた。
あんまり美味しくなかった。おや? 味付けの目分量が適当すぎたのか。
観覧車やコースター撤去へ 「こどものくに」―宮崎日日新聞社
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200705250110
「こどものくに」に絶叫マシンは似つかわしくないと思っていた(出来た当時は喜んだものだけど)。でも、観覧車とサイクルモノレールは残して欲しいなぁ。 特に観覧車は無いと遊園地っぽくなくなってしまうから悲しい。
手漕ぎボートの復活はいいな。
3年前の写真。
日記 05/29
たまにしか使わないけど、必要になったときには、代替品が無い道具がある。
例えばサークルカッター。
今まで使ってたのが小さくて使い勝手が悪かったので、 一ヶ月ほど前に少し大きいのを買った。
買ったあと、どこに置いたか忘れた。
あまつさえ、今まで使ってたやつもどこにしまったかわからなくなった。困りすぎ。まいった。
ファンブル5 更新
http://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood/huxannbu01_0001.html
よろほく。
「好き」と言って良いんだろうか?~会田誠 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070507/121841/?from=tokushu
これ読んで思い出した。「会田誠・山口晃 展」、もう始まってるじゃん。危ねぇ。忘れてた。見逃すところだった。
上野の森美術館/アートで候 会田誠・山口晃 展
http://www.ueno-mori.org/special/aida_yamaguchi/index.html
日記 05/30
部屋がプチ夢の島のような状態になっている。 目を背けても、背けた先にゴミの山。 360度ゴミ。
原稿が終わったら掃除せねば……。掃除しつつ原稿しつつ、ということができないシングルタスクOS人間。
でも左手でマウスを操作しながら右手でシュッシュできます(あたりまえ)
原稿が山場。ここさえ乗り切ればメドが付く。 どのくらい作画に時間がかかるかわからないようなネタだった。 すごく短くなるかもしれないし、えらい長くなるかもしれない。 結果的には普段より 10% 増くらいの時間ですみそう。
ゼルダTP もう3日くらい触ってないうえええん。 3つ目の陰の領域に入った所で止まってる。えーと、何すればいいんだっけ? 忘れないうちに再開したい。
YouTube – Coke Vs Pepsi
http://www.youtube.com/watch?v=EMo6o0BtFG8
たまにはこんな心温まるストーリーでも…………おや?
日記 05/31
ナショナルの白物家電が回収だとか。 自分が使っている冷蔵庫は、my 父が単身赴任したときに使っていたもののおさがりなので、 メーカーを気にしたことがなかった。
見てみたらNEC製。やれやれ。
つーか、my 父が単身赴任したときに買ったのだとすると、 既に四半世紀を越えている計算になるわけだが。驚異的な寿命。すごいぜNEC。 型番はNR-83DA-Sだ。NECの冷蔵庫だからNRなのか?
ときどき、my 母が電話で買い換えたらどうか?と言うのだけど、 十分、機能しているのに買い換えるのももったいない気がする。 もっとも、ノンフロンの冷蔵庫にした方が地球に優しいのではないかとは思う。
霜取り機能が無いのだけが不満で、あとは普通に使えてるからなぁ。。
エアコンは少エネをうたう製品が多いけど、冷蔵庫はそうでもないような。
PC環境を引っ越して、まだフォントを入れてないのに気が付いた。
高いフォントは持ってないんで、ダイナフォント中心なんですけどね。
長年使ってきて、(日本語の)プロポーショナルフォントはいらんなぁ、と思ったんで ttc を分解して ttf だけ入れようとしてるのだけど、めんどい。やってられん。でもやらなきゃ。
サッカーボール型冷温庫
『サッカーボール型冷温庫 シルバー 4L GT-04 』
- 国際貿易関西
- 容量: 4L
Amazon で詳しく見る
.
うん。サッカーボール型にする意味がわからん。