注:この記事は 2006 年に書かれました。このテーマはその後、ネットの集合知によって研究が進んでいます。より正確で濃い情報をお求めの方は、このエントリではなく、新しい情報を検索することをおすすめいたします。
ビキニ鎧の起源の考察
SSMGの人の日記 – ライトファンタジーオタはビキニ鎧の夢を見る
http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20060528/p4
私も起源について少年シリウスの担当さんとあーだこーだと雑談したことがあります。
その時の結論としては、
「源流はアメリカ1940年代のパルプSF雑誌の表紙/挿絵なんじゃねーの?」
という辺りに落ち着きました。
それより先に遡って祖先を見出すことはできるんでしょうが、 ビキニ鎧というジャンルが確定したのはパルプSF雑誌だと思います。 その後、SF→ファンタジー とシフトしていったのではないでしょうか?
と、思って、とりあえず手持ちの『図説 ロボット』(野田昌宏)をひもといてみました。 (実は『図説 ロケット』と『図説 異星人』は買ってないんですよね。トホホ)
ビキニ鎧の父
(C)Bergey,Earle,K. 1945
(C)Bergey,Earle,K. 1945
(C)Bergey,Earle,K. 1948
(おそらく)(C)Bergey,Earle,K. 1950
(C)Orban,Paul. 1952
画像はいずれも『図説 ロボット』(野田昌宏)から。
サンプル数が少ない。 最初の一枚はかろうじて鎧っぽいけど、残りは鎧というよりは〝中世風ビキニ〟。 (というか、3枚目と4枚目はビキニじゃないか。しまった。勘違い) 見つかった絵の5枚中の4枚が、バーギー・アール・Kによるもの。
そんなわけで断言するには心細いんですが、個人的にはバーギー・アール・Kを〝ビキニ鎧の父〟と呼んでもいいんじゃないかと思いました。
日本における導師
やっぱ寺沢武一先生の『コブラ』(1978 ~ 1985)が日本でのビキニ鎧普及の第一歩だったと思うんですよね。 初期は単なるビキニしか出てこないんですが、 ファンタジー寄りだった「黒竜王編」で、文句なくビキニ鎧と呼べるものを着たおねーちゃんが登場しています。
(C)寺沢武一
私の持ってる愛蔵版では雑誌掲載時がいつかわからないんですが、おそらく 1981前後かと。
追記
有名すぎて忘れていた。弁天さま(うる星やつら)の登場が 1979 前後だ。たぶん。
一気にブレイクした感があるのは、やはり 1985 年。 『アウトランダーズ』『マップス』など。
日本のマンガにおけるビキニ鎧の歴史に関してまじめに言及するなら最低限、 SF色の強い手塚・石ノ森・藤子F・松本零士 各先生の著作に目を通してから言うべきでした。 カミングアウトしますが、これらの先生方の著作はあんまり持ってません(だってだって量が…ぇぐぇぐ)
うかつでした。すみませんコブラ云々は無かったこととしてひとつ(汗)
ぶっちゃけ、学者の仕事ですね。歴史は。
てきとうに憶測
・パルプSFマガジンにおけるスペースオペラブーム→銀河帝国(ローマ風)物の乱立
→ 未来(ビキニファッション)と中世ヨーロッパ的世界の混合
→ 中世風ビキニの誕生
・指輪物語の誕生
→ 架空ファンタジー物がジャンルとして定着
→ 20世紀後半、女性の地位が向上しファンタジー界にも戦う女性キャラが登場
(それまでは連れさらわれて助けを待つだけのヒロインが多かった)
→ 戦うのに適したファッションの模索
→ 中世風ビキニがビキニ鎧に進化
・戦う女性が主人公で、ビキニ鎧を着てても不自然じゃないのはSFかファンタジー
→ SF(宇宙・ビーム・メカ・etc,etc……)には鎧という古臭いテクノロジーが似合わないのでNG
→ ビキニ鎧とファンタジーの蜜月関係が開始
とかなんとか、調べもせずに憶測だけで考えてみましたよ。 いや、楽しいですな>憶測垂れ流し。 すんません間違ってても責任は取れないんであんまマジに受け取らんでください。
あ~、識者の意見が聞きたいな。詳しい人がガチッとまとめてくれんかな。
『図説 ロボット – 野田SFコレクション』
- 著者:野田昌宏
- 出版:河出書房新社
- 税込価格 : ¥1,890 (本体 : ¥1,800)
『図説ロケット – 野田SFコレクション』
- 著者:野田昌宏
- 出版:河出書房新社
- 税込価格 : ¥1,890 (本体 : ¥1,800)
『図説異星人 – 野田SFコレクション』
- 著者:野田昌宏
- 出版:河出書房新社
- 税込価格 : ¥1,890 (本体 : ¥1,800)
前ブログのコメント欄から転載
識者Bar ガチッとまとめておきます。
「ビキニ鎧。あれはいいものだ…」
桝田みちや 我々が80年代に生み出したビキニ鎧の量で・・・ ジオンは、あと十年は戦える!