近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



日記 2003 年 08 月

この記事どう? ええよ~

日記 2003年8月

日記(7/30-8/1)

原稿、ようやく完成。今回はPCで仕上げた。 のに、プリンタが故障してて修理に出す暇もないので、DESK@まで行ってプリントアウト。

初めて使ったDESK@だったが、はっきりいってクソ。 P3 600mhz RAM192程度の性能のマシンにXP入れるなよう。 重いんじゃあ。つーか、win系のマシンにもフォトショ入れとけよ。 開けねーじゃん、.psdが。

念のためにtiffに変換したファイルも用意しといてからよかったが。 でも標準のプリントウィザードしか入ってなくて、dpiの設定とか完全無視。 A3にめいっぱいのサイズで印刷してくださりまさいやがんの。 用紙設定でB4を選ばなかった俺も悪いんだけど。

原稿渡した。、描き文字に誤字を発見してもらって鬱ぅ。 いつもすみません。あといつも食事ゴチになってますありがとうございます>担当様

ネームやってなくてすみません。>イブニング担当様。

寝るときにはクーラーではなく窓開放で寝たい。 でも、今の部屋には・・・・・・網戸が無い。

日記(8/2)

部屋掃除。公共料金支払い。資料返却。 イブニング フョーラム用1Pマンガペン入れ。

網戸って高いんだな。一番安い(でもスキマ多そう)なのが\3980で、普通のヤツが\7000前後。

どうせひと夏ガマンすれば~と思うので、 張り替え用のネット部分だけ購入(\298)を買って蚊帳みたく窓の所にヒモでぶら下げた。

で、「網戸に虫こない」を散布して終了。多少のスキマは我慢。そんな感じで。

日記(8/3)

ちょいと気になる展覧会があったので銀座へ。

銀座はいかんですよ。雑貨とかインテリアとかで、 世の中には優れたもの(全部買ってたらすぐ破産だ) がたくさんあるんだなぁと思い知らされて鬱になります。

そのあと足を伸ばしてアキバへ行って、 ようやくDVDプレイヤーを買いました。 これでようやく僕もDVDが見られるようになりました。

同時購入ソフトは『パワーパフガールズ ザ ムービー』でした。 公開当時見に行ったけど。美味しいものは何度食べても美味しいって事ですわな。

え?DVDプレイヤーのメーカー?axionです。日本での販売元は長瀬産業です。イェイ!

日記(8/4-6)

4日。ネーム。

5日。銀行へ行って、なぜ通帳が使えなくなってるのか相談に。

半年前に通帳を紛失して、 すぐに発見されたのだけどこっちは自分が紛失届を出す前に見つかったのでまさか通帳が止められていると思っていなかったが、 実は警察から連絡が行っており停止処理がなされたけど、 その後発見手続きがされなかったので停止されたままになっていたという事だった (長い&わかりにくいな)

んで、解除手続きと住所変更手続きを同時にやるという銀行側にしちゃめったにない面倒な行為でお世話になってきた。

そのあと旧アパートの大家さん宅に顔を出してごちそうになってきた。

6日。ネーム直しとか。

日記(2003/8/7の分)

ネーム修正。なんとかOKが出た。 担当氏はもう少し直してもらいたかったみたいだったが。

これ以上いじっても
「アチラを立てればコチラが立たず」
という堂々めぐりに陥るだけだと感じたので、ちょっとゴネて
「もうこれ以上修正したくないオーラ」
を出して無理やりOKをもらった。

スパッと
「アチラもコチラも立てて修正個所はほんのわずかで済む」
案を出すことができたら・・・・・・私はとっくに神になっているハズです。

凡人なのでこれがせいいっぱい。

wikiが、よくわからんのでともかく設置してみることにした。

Yukiwikiはうまく動かなかった。原因不明。パーミッションの設定だと思うけど。 readme通りにやって動かなかったので、軽くあきらめて、 wiki初心者にはお勧めできないと一部で言われているpukiwiki 1.3.xを設置。 とりあえず動いた。

そんなわけで現在、自分用wikiを製作中。 ある程度できたら公開します。

と、いいつつ盆に帰省するかどうかで悩み中。もう飛行機無いしなー。

日記(8/8)

池袋にて画材調達。

ついでに水中メガネ新調。市民プールいくぞー。

あと半ズボン購入。

帰省は来月・・・にしようかどうか迷っている。

wikiにハマった。面白い。初めてウェブサイト作った時のようなウキウキがあるな。

日記(8/9-10)

9日。下描き。MOTHER2。WIKIいじり。フォントいじり。だいたいそんなところ。

10日。あまりに暑いので部屋を逃げ出して(クーラーを使えば良いという説もある)、 都立赤塚公園で資料写真を撮った。

赤塚公園は広い。雑木林がけっこうある。ゆえに虫が多い。

そんな事を何も気にせず虫よけスプレーなんて気の利いたものは用意せず、 パシャパシャと撮り続ける事数十枚。

ふと見ると両足のふくらはぎにパッと見ただけで二桁以上の数のやぶ蚊が! あわてて振り払うも、すぐさま猛烈な痒みが! きれいな赤い水玉模様が完成した。ああ痒い。

リサイクルショップでいい感じの小さなローテーブルを購入。\500。

どうしてもユニットバスだとイライラが募るので、銭湯へ。 先月、光ケ丘のスーパー銭湯「お風呂の王様」に行ったが、 まったくくつろげなかったのでネットで近所のまっとうな銭湯を探してそこへ行った。 下赤塚の方にある、岩の湯。

煙突は無いが、それなりにごく普通の銭湯で希望通り。くつろいだ。

ガキの使いを見逃した。ちぇ。笑ってはいけない一泊二日の2回目、見たかった。

日記(8/11-14)

下描き&フォントいぢり&MOTHER2&WIKIいぢり&旧コンテンツの移転準備。 本業はいまのところめずらしく予定通りの進捗。

マンガ、移転完了

ようやく旧サイトからマンガのコンテンツの移転完了。 300近いhtmlを直すのは苦行っぽい。 あと自分の旧作を読み返して色々考える事が多かった。

日記(8/15-18)の分

15,16日:特に書くほどの事は無し。

17日:アキバにてグラボ購入。MATROX G400 DH 32M MAX 。8000円くらい。

帰宅後、組み立て開始。ケース買ったのなんて先月だもんな。Winの方は問題なく終了。 で、Be。マザボもグラボも鉄板パーツを選んだので問題ないはずだったのに、 なぜか起動後確実にお固まりに。 あきらめて就寝。

18日:マンガにペンを入れつつ合間にアレコレ。 ドライバの問題か?などと思い興味のなかったBeOS MAXにまで手を出すも症状変わらず。 色々調べてもなーんかおかしい。 起動後にハングしてるのでマザボ&グラボの問題じゃないような。

・・・と思ったら、そういやUSB2.0/IEEE1394のチャンポンなカードを挿してたっけ? 忘れてたー。みたいな。

抜いたら、普通に起動した。

Beのパーティションを初期化したりMAX焼いたり焼きミスしたりする必要なかったのかー!。 がっくし。憔悴しつつ、環境の復旧。まぁとりあえず動いて良かったですよ。はぁ。 無駄な時間を使ってしまった・・・。

日記(8/19)

親戚が、俺がなんとか単行本を出した事をようやく知ったらしく、 ご祝儀をくれた。ありがたく握り締めてアキバへ行って、メモリとwin2000を購入。

ウチのwin98も超安定してるし、安定している環境を変えるな、 っていうOS変更のルールからは外れるんだけど、まあそろそろ2000にしてもいいかな、と。

XPは重そうだったで除外。PCでゲームしないし。認証が好きになれんというのもあるけど。

メモリは256Mを購入。今までのと合わせてようやく512になった。スワップが減るとよいのだが。

あと、今回買ったマザボはオンボードサウンドがなぜかBeでもWinでも認識されなかった。 理由不明。初期不良かもしれん。

なので、980円で中古のSB128を購入。普通に何もせずともBe,Winで音が出るようになった。 やっぱり枯れたハードは良いものですな。

日記(8/20)

ここ数日PC環境の強化に予想以上に時間を喰われて、原稿が予定より遅れ気味。

故障したプリンタと古い15インチCRTをハードオフに引き取ってもらった。 合わせて100円。

こんなゴミに出張買い取りさせて悪いなぁと思ったので、 本来ならハードオフなんぞに売るようなものじゃない、 多少は価値のあるグラボとかも用意したのだけど、
「この辺もほとんど値段つかないっすね~」
と田分けた事を抜かすので、結局ゴミ回収だけさせてお引き取り願った。

ほぼ未使用のUSB2.0/IEEE1394のボード(ドライバ・パッケージ有り美品)とかもあったのだが。

そのうちソフマップにでも売りに行くか。ヤフオクが一番実入りはいいんだろうけど、面倒で。

例の流出インタビュー読んだ。googleキャッシュは怖いですな。

明日、新しいプリンタとスキャナが来る予定。

日記(8/21-22)

21日。花オクラというものが西友で売っていた。 ようするに、オクラの花だ。実になる前の状態だ。 人間で言えば女子中学生だ。ちがうか。妄想が過ぎたかおる。

食べてみたけど、今イチ。食用菊もそうだし、バラのジャムもそうだが、 花ってやっぱり食べるのには向いてないと思う。

プリンタとスキャナ届いた。まだ必要ではないので開封せず。 22日。サラダゴーヤーというものが西友で売っていた。

普通のゴーヤーより苦味が少ないらしい。人間で言えば女子中学生だ。 意味わからん。繰り返しが過ぎた玄白。

食べてみたが・・・苦味が薄いとは思えなかった。

大江戸打ち水大作戦

http://www.uchimizu.jp/

25日です。参加しましょう。 トーキョーの気温を下げましょう。

しかしその時刻、俺は寝てる可能性大なんだが・・・。 なんとか起きよう。がんばって。

日記(8/23-25)

23日。資料購入。

「基本のきほん 和食」(bk1 bleeder)

写真が大きくていい感じ。 つーか見てると腹が減る本だ。 初っぱなの料理が肉ジャガなのは、外せない所なのか?

24 日。背景をネチネチと描く。

前回から仕上げ(修正&トーン)をPCに移行し、 今回からスキャナに合わせて原稿用紙をA4にしたので、 原稿にかかる時間が軽減される・・・・・・はずだったのだが。

結局時間的な余裕が生まれると、 今まで犠牲にしてきた部分に手を入れてしまうわけで。 作業時間はまったく短縮されない、と。

原稿用紙が小さくなったのがちと不安か。 縮小されず原寸に近い大きさで雑誌掲載になるわけで、 当然アラは目立つんだろうな、でもどうせ俺のヘボ絵だしぃと思いつつ、 ヘボ絵とはいえ原画とほぼ同じ大きさで見てもらえると思うとちょっと嬉しいような気もする。

大昔はB5に描くのが普通だったみたいですが。 アメコミはA3に描くのが一般的らしいですけど。 色々あるもんだ。

どうでもいいけどA4のマンガ用原稿用紙ってでっかく〝同人誌用!〟 って銘打たれてて買うのに少し抵抗がある。プロだよぉ(たぶん・・・・・・)

25日。午前8時頃に就寝。がんばって午前11時に起床。打ち水した。 あんまり気温は下がらなかった(-0.2℃)。計り方がまずかったのだろうか?

長らく放置していたタブレットと3日くらい前に届いたスキャナをPCに接続。 むー。タブレットってけっこう難しいなあ、 とラムちゃんなんぞを落書きしつつ思った。←ラムちゃん、てオイ(歳が・・・)

日記(2003/8/26の分)

打ち水で、東京の気温は1度くらい下がったみたいですね。 まぁ、良かったかと。

PV-1
http://earthsoft.jp/release/PV1_BeOS.html

が届きました。取説すら入ってなくて、まったくもってデベロッパー向け。 非プログラマーな俺が買ってもあまり意味ないんだけどー。

こんな製品、いつ入手できなくなってもおかしくないので、とりあえず買ってみた。 でも今は触る時間無い~。

日記(8/27-28)

27日。仕上げ作業。

28日。原稿を渡す予定の日・・・だったが、 “5時間くらいと見積もってた作業がやってみると15時間くらいかかるのがわかって、 どう考えても約束の時間に間に合わないので『あきらめて寝た』”。

6時間寝て、起きて担当氏に詫び電話。

今週のモーニングのアンケ設問
>モーニングの公式ホームページの必要性についてお聞きします。
毎週アンケに「ウェブサイトを作ってください」と書き続けた効果があったのか?

作ってください。ぜひ。そんなに力の入ったサイトじゃなくていいんで。 テキスト中心で新刊のお知らせと絶版になってない既刊の一覧、 たまに作家インタビューがあればそれで良し。くらいで。掲示板は必要なしかと思う。

HP制作会社にダマされて大金投じてflashバリバリの
「カッコイイけど一度見たっきり二度と訪れないサイト」
になりませんよーに。

日記(8/29-30)

29日。原稿をプリントアウト。 一部いかにもペンタブ買いました的な仕上がりのコマがあってちと恥ずかしいような気もしたが、 それもまたよしかと思いそのままに。あとはCD-Rに焼いて渡すだけだ。

30日。以前住んでいた部屋の大家さんに送る絵を描くのこと。 久々に絵の具と筆を出して塗り塗り。 10年以上お世話になったんでそのお礼って事で。 でもその絵、2巻の裏表紙に使いたいな~というつもりで描いている。

浅倉家の原稿は1日に渡すつもりなので、 それまでに次のネームを出したいのだけど~ というか頭の中である程度は固まっているんだけど~ 以前に没になった話の作り直しなので~筆の進みが鈍りがち~。んああん。

ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)