「 n_長野県 」一覧
[史跡] 拙作を確認に行く旅(2)諏訪部の古舟橋(長野県上田市)
第二次上田合戦で諏訪部を守る限り秀忠は西進が難しいと描いた 2016 年のこと。攻城団様の依頼で第二次上田合戦のマンガを描きました。 ...
[古戦場] 拙作を確認に行く旅(1)神川合戦の地(長野県上田市)
神川合戦の地での徳川の大敗は神川の河岸段丘のため、と描いてみたものの 2016 年のこと。攻城団様の依頼で第一次上田合戦のマンガを描き...
[城址] 信濃国 龍岡五稜郭で犬に道案内された話(長野県)
18 きっぷで龍岡城を見てきた。 18 きっぷが一日分あまっていたので、2016-01-10 に「もうひとつの五稜郭」として有名な『龍...
[城址] 桜の名所で堅城。そして織田と武田の激戦地 信濃国 高遠城(長野県)
桜の季節に高遠城へ行ったときの写真 JRバス高遠駅から高遠城まで歩く道すがらですら、こんなに華やか。 というか、...


![[史跡] 拙作を確認に行く旅(2)諏訪部の古舟橋(長野県上田市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/09/cb9dcc99f8f9e41e40ebc4a6c3c3764c-150x120.jpg)
![[古戦場] 拙作を確認に行く旅(1)神川合戦の地(長野県上田市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/09/765a8da587d75f1b6aee2046f7f51947-150x120.jpg)
![[史跡] 史跡の軌跡](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/10/d346ede6c1ac2d96fa20434183648899-150x120.jpg)
![[城址] 信濃国 龍岡五稜郭で犬に道案内された話(長野県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/07/b18b90258898d10ce780f6b58349622f-150x120.jpg)
![[城址] 桜の名所で堅城。そして織田と武田の激戦地 信濃国 高遠城(長野県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/04/752d5eb1a1b32327d5ff065074e6d23d-150x120.jpg)
![[城址] 国宝四城を3日でまわる(前編)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2009/10/f71b8f6a85ff2ac7e5ee1c0804bfc10a-150x120.jpg)
