近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



日記 2008 年 05 月 上旬

この記事どう? ええよ~

日記 05/02

捨てられてたオフィスチェア

photo by VQ1005。50% リサイズ。

はてなブックマークのタグを英語に置換しながら悩んだのが、 [編集者]というタグ。

[Editor]ってしちゃうと(テキスト)エディタとまぎらわしい。

っていうか、はてブを見てるとときどきゲームエディタやサウンドやムービーの編集ソフトに[Editor]のタグがついてることがある。 たしかに編集にゃちげえあるめえ。間違っちゃねえやな。

「 Editor って略すな!」( wiki って略すな風に)
ってことかしらん。

少し悩んだけど、そもそも[編集者]のタグをつけたブクマが1件だったので、 その[編集者 or Editor]タグの使用を止めて問題を先送りにした。がんばって良い解決案を見つけてくれ!たのんだぞ!>未来の自分。

このサイトの4コマの更新を忘れてるなあ、……とぼんやり考えて、何もしない、そんな日。

The Creepiest Chair You’ll Ever See

hhttp://freshome.com/2008/03/13/the-creepiest-chair-youll-ever-see/

暖かそうだけど、落ち着けそうにないイスですね。

日記 05/03

江戸城 塀の瓦

この写真がなんとなくアイザック・アシモフに見えてしまうのは私だけでいい。


不規則な生活環になっている。もともと、どうしても 24 時間周期で生活できず 25 時間一回りでちょっとずつ昼夜が逆転してはまた元に戻る……という人間なんだけど。

一昨日あたりから8時間起きて4時間眠ってまた8時間おきて食事は腹が減ったときに食べて……という、かなり不規則に生きている。自☆堕☆落

停滞空間 – Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%9C%E6%BB%9E%E7%A9%BA%E9%96%93

読んでない……というか見かけたことがないな。Amazon にも中古しか無いみたいだし。

日記 05/04

myouga_gikei.jpg

茗荷の偽茎がやっと出た。一方、このあいだ貼って
「雑草だったら嫌だな」
と日記に書いたやつ
ただの雑草の芽
は、やはり雑草だった。露草の芽だった。

茎のように見えても実は葉が集まって茎みたいになったもの、だから偽茎なんだそうな。 (茗荷は地下茎植物。ちなみに我々が食べているあの部分は花)

腰が痛い。運動不足。ずっと PC 作業してるとどうしてもね……。

そんなわけで散歩。雨が降りそうでもあったのでデジカメも持たず、純粋な散歩。路地へ路地へと狭いほう、普段は歩かない方へと歩いていく。花。福祉会館から聞こえてくる琴の音。 公園で野球をする少年たち。焼き鳥の匂い。商店街の混雑。キャンキャン吠える小型犬。 すずめ。猫。三毛猫。黒猫。逃げていく。

それにしても、今年のGWは雨の日が多い感じですな。

出かけてないから、サイトに貼る写真のストックも尽きてきた。 どっかブラブラしたいもんだ。

日々アーカイブス: 5月5日のコミティアにて新刊出ます!

http://ryusenkei-hibi.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_3326.html

というわけで、私も1ページほど描いてます。 1ページだけ、っていうのは逆に難しいと思いましたです。

日記 05/05

エスカレーターという言葉(もともとは商標)はアッサリと日本に定着したのに、 AutoWalk という、さほど難しいとも思えない英語はついぞ定着せずいまだに〝動く歩道〟なのはなぜなのか。 さほど難しくない……というのがポイントなのか。エスカレーターのように、それ以外の言い回しが皆無な名詞は強い。

限界通信社の増刊号を(寄稿者として)もらいに&持ち込みするために、 コミティア行ってきた。

6社ほど見てもらったけど、成果は……うーん、どうかな。あんまり手ごたえは……

有明までの交通費もかかるし、 入場チケットの代わりのカタログは高いし、 一日に何箇所も回れるとはいえ、 費用対効果は低いのかも>コミティア出張編集部。

ていうか、カタログの領収書もらうのわすれた。失敗した。

コミケもそうだけど、入場チケット=カタログ制を止めて欲しいと思っているのは私だけなのか。

目当てのサークルの場所を知ってて、他を回るつもりのない人間や原画展だけが見たい人間、持ち込みがしたいだけの人間にはかさばる・重い・高いの三拍子揃った無用品っすわ>カタログ

サークル名と場所の対応索引なんて、web に上げて携帯やモバイル機器から見られるようにしておけばいいのでは。 それで普通のチケット制にして入場料 300 ~500 円くらいにしてもらったほうがよっぽどありがたい。地球にも優しい。

あー、チケットだと偽造が簡単にできるから、出入りのチェックが煩雑になるか……。難しいっすな。

動く歩道

http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:MunichAirport20021029.JPG

動く歩道のある場所って、無駄に未来っぽいから大好きだ。

http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Rampa_San_Roque_Portu.jpg

……と思いきや、ものすごく庶民感あふれるやつも。これはこれでいいなあ。

日記 05/06

デジカメの液晶を壊してしまった

ぐあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、液晶、踏んでしまったあああああああ。失意体前屈半ひねり。

デジカメをポケットに入れたままズボンを脱いで、それをうっかり踏んでしまった。いつかやってしまいそうだと前々から怖れていたけど、ついに現実に……ぁぁぁ。

このまえのフィルムスキャナを壊してしまった件といい、 自分の中の〝うっかり破壊神〟様が活動期に入られてしまったようだ。オソロシや、オソロシや。

にしても、壊れた液晶の魔術的・幻想的な美しさはなんなんだろう。

ニンテンドーDS Lite 液晶強度試験 – Engadget Japanese

http://japanese.engadget.com/2006/07/14/ds-lite-stress-test/

象が踏んでも壊れない……とまではいかなくても、 人が踏んでも壊れない程度に頑丈であってほしいんだ>モバイル機器全般。

デジカメ用のさ、ボタンとレンズ用の穴の空いた装着したまま操作できるハードシェルカバーが欲しい。そういうの無いのか?

日記 05/07

シロツメグサの花輪

だれかが作って置き捨てたシロツメグサの花輪。こういうの作れるって女の子っぽい!と思うけど、男が作った可能性だってあるわいなあ。

ひさびさに本屋へ。IKKI を立ち読んで、マスキャラに応募したのを思い出した。

なんか、この描かれかただと私が忙しい売れっ子漫画家っぽい。恥ずかしい。 マスキャラ募集期間と私のたまの仕事の締め切りが重なっただけで、 基本的にはカネナイ、シゴトナイ、ヒマハヤタラアル、なのに。

いったん帰宅して、いくらなんでも応募作が載ったのに立ち読みで済ますってのも仁義に欠けるだろうと思って久々に IKKI 購入。

昔は毎号、買ってたんですけどね。月刊化する前ですけど(かなり前じゃねーか)

クローバー – Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC

> 葉は茹でて食用にすることもできる。 ……む。が、ネットで検索したら茎の部分が繊維質すぎて食べるのに向かないらしい。 葉だけ摘むのは面倒な気がするな。

というか、〝食用にすることもできる〟と〝食べるとおいしい〟の間には深くて広い溝があるからなあ。

花輪の素材に使えるのもクローバーの茎が〝柔いけど丈夫〟からだしねえ。

レンゲソウの花はおひたしになるらしいけど、シロツメグサの花穂はどうなんだろうか。

来るべき食糧難に備えたい。

 

日記 05/09

銀座のリコーサービスセンターに出向いて、修理の終わった Caplio R5 を受け取った。 修理費、¥ 10,500。

ふと、内訳を見る。部品代が¥ 20,000 を超えている。え え え え え っ !?

見積もりは最大で¥ 10,500 円だったけど、開けてみてビックリ、中に砂が入ってるじゃないの!こりゃー CCD も交換しなきゃ。でも見積もりで最大¥ 10,500 と言ってしまった手前、その値段でやってやるぜ!……ということらしい。素敵すぎる。漢すぎる。ありがとうそしてごめんなさい>リコー様

砂は、おそらく雪とか雨だな。これからは危なそうな日には防水カバー使います。

修理費なあ。修理して使いつづけるか、あきらめて新品を買うかの判断の分かれ目は購入価格の半額あたりだな。私の Caplio R5 の購入時の価格は¥ 26,000 だった。 ¥ 15,000 だったら修理だけど¥ 20,000 だったら、あきらめて R8 を……とはならず、 中古の R5 を探してたんじゃないかと思う。好き好き> R5 (単に手持ちの予備バッテリーを無駄にしたくないというのもあるが)

某編集部から呼ばれた。 ある広告用のキャラのコンペに参加しませんか?と。 コンペに落ちても作業した分の企画構成料(?)みたいなものは出るらしい。 断る理由は何もないので、二つ返事。

コンペが通って広告に載って人気が出てブームになって映画化されてグッズが飛ぶように売れて儲かってそれを元手に油田を掘り当てて大富豪になって Eee-PC を買いたい。

ABC News: Stars Wars: Where Are They Now?

http://abcnews.go.com/Entertainment/popup?id=3196756&contentIndex=1&start=false&page=1

STAR WARS ep4 キャラの中の人はいま。

なんでベイター卿が二人おるん?と思った。中の人と声の人は違うんだー。知らんかった。 基本ですか?私いま恥ずかしいこと書いてますか?

日記 05/08

OS画廊

photo by VQ1005。OSとは画廊の入っているビル名の頭文字らしい。Xerox starとか、実際に操作できる各種デスクトップ環境を展示した画廊ならぜひ見に行きたい。実機で……とまで贅沢は言わないからさー。……ってムリか。商売にゃならんだろうからな。

銀座のリコーサービスセンターに液晶の壊れた Caplio R5 を持ち込み。 見積もりは最大で ¥ 10,500 だと。

事前に検索して、
価格.com – リコー Caplio R5 クチコミ 『液晶画面が壊れた。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011038/SortID=7145696/
を読んで¥ 15,000 くらいだと覚悟していた。¥ 5,000 安くなって嬉しい。

上の掲示板で修理費が高いと叩かれているから、値下げしたのだろうか? 5,000 円の差は大きい。

そのあと、東京簡易裁判所へ出向いて、(株)デジマの債権者集会へ。 ああ、生卵もって行くの忘れた。

帰宅。特売のナスを焼いて、タマネギと一緒にミキサーにかけて、炒めて、砂糖・塩・コショウ・酢で味付けしてナスのディップを作った。

パスタだのごはんだのにかけて食べるのだ。

お茶碗一杯分の幸せ (5) 夏はこれっ!「山形のだし」 – [料理のABC]All About

http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020704a/

特売のナスはまだ4本くらい残っている。「だし」かー。作っておくと便利かもな。空き容器あったっけな……

日記 05/10

扉

photo by VQ1005。壁と小さなドア。ゴミかなにかを出し入れするための穴か。 ノンレタッチなのに妙に HDR っぽい画像だ。

当サイトの自作マンガのページ。アクセスしやすいよう自薦作品のサムネ一覧を加えてみました。
http://www.masuseki.com/wp/?cat=522
空欄は、そのうち埋まるかもしれない予定地。

一時間、遅刻して歯医者へ。

歯石を除去するまえに、正しい歯磨きの仕方を習わせられた。 じゃないと取ってもまた付着して繰り返しになるからと。

  • 歯と口の診断情報 
    • 病名・病状・検査結果等 : 歯周病
    • 汚れています。歯石も多量に付着しています
    • 磨き残しがあります

恥ずかしさで死ねると思った。
 

寒い雨の中、自販機で冷たい缶コーヒーを買いながらふと思った。

最近の、ネットにつながっている(?)高機能自販機というやつ。 オサイフケータイ対応だのなんだの。

ネットにつながっているんなら数時間後の気温変化予測を取得して、 「あたたか~い」と「つめた~い」をフレキシブルに切り替える、 そんな自販機があってもいいと思うのだが。

すでに存在してたりしないのだろうか?コスト的に難しいのか?電子マネー対応より先に、
「こんなに肌寒い日に〝つめた~い〟しかない!」
「妙に暑いのに〝あたたか~い〟しかない!」
という問題を解決する方が先だろう、自販機先進国としては。

技術革新と問題解決と言えば、歯磨きもなあ。 電動歯ブラシ、超音波歯ブラシ、と着実に進歩しているようで、 結局のところ虫歯予防にはブラッシング……という点では数百年、進歩してないわけだ。

フロの湯垢を落とすように、スプレーひと吹き、こすらず水で流すだけ!という風にはいかんものかね。
 

ネーム中。勢いにまかせて無計画に描いてたらページが足りなくなってきた。おやおや。

YouTube – Knocking on Nintendo’s door

http://www.youtube.com/watch?v=hUHw5YB2Kv4

任天堂の旧社屋に勝手口から勝手に入る……って、コラコラ。

怒ったりしないおばちゃんがいい人。新たな任天堂伝説?

日記 05/11

路地に差し込む光

photo by VQ1005。路地に差し込む光。(ファミコン版の)FFの良かった点の一つは、出口から外の風景が見えたというところだ。たわいのない画像一枚なんだけど、長い探索から帰ってきてMPもアイテムも尽きそうな状態で出口が見えるとホッとした。

ホッとした理由はフィールドでセーブできるというFFの特性のおかげでもあるかな。 ドラクエはダンジョンを出てからも長いときがあるしな。物語の都合でルーラ、キメラの翼が制限されてたりして……。

えっちらおっちら、ネームなど。

稀勢の里ってのも、すごい名前だな。勢いが稀って。親方は何を考えて名づけたんだ(……稀に見るほどの勢いのある傑物、といったとこなんだろうが)

タネをまいて半月、ウンともスンともいわないので全滅かと思っていたヒルガオが次々と芽を出した。ああ、芽が出ちゃったかー。めんどくせえ←ひどい。
 

ミニブログ。 Twitter も はてなハイクも、新しい投稿が一番上に来る。 これはブログの形態としては非常に正しいんだけど、 コミュニケーションを楽しむツールとしては間違ってるんだよな。 話の流れを追いにくいから。

特に はてハ。>>1 から読みたいのに長いお題になると展開するのがすごく面倒。 私が使い方わかってないだけ? Digg っぽい各種ソート手段を用意してもらいたいんだわん。

ネットのコミュニケーションの場において、新しいポストをどうするか問題。上か下か。ツリーか。8年くらい前に、それなりに議論が盛り上がってたような気がする。

だれかが言葉で結論を出したわけじゃないけど、 事実としてスレッドフロート型 BBS があれだけ普及したことから結論は出たと思うんですけどね。

一番上にスレッドの最初の投稿を表示して、そこから下に最近のレスn件をネスト表示。 それ。

Twitter や はてハをそういう風に表示できるウェブサービスなりクライアントアプリなりが欲しいんだわん。(Twitter には、ちょこちょこあるね>エントリまとめ系サービス)

自分じゃ作れないから、願望を垂れ流すんだわん。

pope_benedict_xvi.jpg (JPEG 画像, 243×490 px)

http://conflusions.com/wp-content/uploads/2007/09/pope_benedict_xvi.jpg

よく、〝悪の法王〟としてからかわれてる現法王様ですけど、これはひどい。決定打?

日記 05/12

シーサー(発泡スチロール製)

photo by VQ1005。シーサー(発泡スチロール製)

私がいままで会った編集さんがたまたまそういう人たちばかりだったのか、 そもそもマンガ業界がそういう業界なのか、 原稿料を符丁で言う人はほとんどいなかった。

「n枚、n本で」
とか、そういうやつ。nが1万円だったり 10 万円だったり 100 万円だったりするんでしょうな。業界によっては。

私もマンガの仕事なら、nがいくらぐらいか見当がつくのだけど、 広告関係の仕事だとサッパリわからない。

今、キャラデザの仕事をやってて、電話で
「原稿料はn枚、n本で」
と言われて
「n本……ってn千円ってことですか?」
って聞き返したら、
「ゼロが一個すくない」
って笑われてしまったので。

もー!符丁なんか使うのやめよーおーよー!わっかんねーよー!

単に最近、持ち込みもうまくいかないし自分を過小評価しすぎていただけかもしれんが……。

Caver being beamed up

http://caves.org/grotto/mongrotto/Hellhole%20Away%20Team.htm

ネタ(加工画像)かどうかは知らない。

日記 05/13

東京ビッグサイトの時計

東京ビッグサイトの時計。時計っつーものは 12 進数なんだから、6等分は理にかなってる……ように思えるのに、なぜかしっくりしない。気持ち悪い。

文字のまったくない時計も気持ち悪いな。せめて 12 だけでも無いと。

これもレガシーの呪いなのか。伝統は理不尽かつ圧倒的な力で人間の心を支配する。

持ち込みに行った。ウチのサイトの話になって、アクセス数を聞かれたんで、
「1000 /day くらいっすかねえ」
と言ったら、ほう…って顔をされた。

ええええ。ウェブマンガ個人サイトで人気のところなんて一日一万アクセス以上あるっしょ、一日千人なんて、こつこつ 12 年もやってきたサイトにしては全然だと思うんだけど。

自己申告なんでいくらでも詐称はできるけど( Google Analyticsy を入れときゃよかったかな……。あんまりなんでも Google 様に依存するのもどうかと思ったんで使ってなかった)、 ウチのレンタルサーバーの masuseki.com の統計は↓四月だとこんな感じ。

月の統計 April 2008 
全ヒット数 408860
全ファイル数 333746
合計 Pages 221907
合計 Visits 86031
全 KBytes数 6710392
個別サイト数 16950
個別URL数 3378
個別リファラー数 958
個別ユーザエージェント数 1819
平均 最大
一時間あたりのヒット数 567 2051
一日あたりのヒット数 13628 19762
一日あたりのファイル数 11124 17680
一日あたりのページ数 7396 13362
一日あたりの訪問者数 2867 4124
一日あたりのKBytes数 223680 543221

四月はこんなんでした。半年前とくらべると、総ヒット数は 25% ほど下降。訪問者数は 20% ほど上昇。

ただまあ、この中にはサーチエンジンやら spam 業者のボットなんかもたくさん入ってるだろうから、このうち何割が人間様なのかよくわからない。 単に私がログの見方がわかってないだけかもしらん。 あんまりアクセスログは気にしないようにしてるんですよね。

アクセス数を気にしすぎて、更新がプレッシャーになると困るから。 肩の力を抜かなきゃならないようではまずい。 最初から肩に力が入らないように気を配る基本姿勢。自然体。 そのためにブログが少々おもしろくなくても、それはまあ、それでよし。

rNote は PC 用と携帯用のページを吐いてくれるけど、 携帯用のページにはアフィリエイト広告を貼ってない。 だから、アフィの表示回数= PC で閲覧している人間ということになるかと思う。

それが、Google Ads だと 800 ~ 1000 くらい。Yahoo! adp だと 300 ~ 400 くらい。(……この差はなんですか> Yahoo! 様。ったく広告屋のやることってなあ釈然としねえな)

まあ、そんなん。

ウチを見に来ている人のどれくらいがマンガ目当てかは、しらないけど。

ちょいと締め切りが迫っているので、今日は貼る URL は無し。

日記 05/14

建物

photo by VQ1005。なんかPS1っぽい画づくりだな。写真なんですけどね。

メール入稿したら、返事で
「電話、止まってるみたいですけど」
と指摘された。

また料金未払いで停止。これで何度目だ。あわててコンビニへダッシュ。

コンペ、通るといいなあ。通らなくても描いた分の原稿料は出るんだけど。
 

近所の小学校にさくらんぼが鈴なりに実っててつまみぐいしたい。←これは文字通りの意味で何の暗喩も含まれてないんだけど、そう書かいておかないと通報されかねない現代社会の悲しさよ。……って、文字通りの意味だったとしても窃盗じゃねーか>自分

いや、食べませんけどね。どうも授業で使うのか、子供達も収穫まで手を出さずじっと待っているらしい。都会の子供達はお行儀いいなあ。

私の通ってた小学校の桑の木なんて完熟するまで実がついていたことなかったんですけどね( 25% 誇張)

ニュース-グルメがテーマのオリコンランキング

http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/43204/

こないだ、コミティアでイブニングの編集さんと会ったので雑談したこと。

次にいけるジャンル誌としてグルメマンガ誌はどうか、と言ってみた。

猫本(ペット本)、実話ゆかい系……も、そろそろ飽和状態。なにか新しいブルーオーシャンは無いか?って考えて、グルメコミック専門誌がいけるんじゃないかと、ここ半年ほど考えていたので。考えても私ァ、プロデュース側の人間じゃないので、無意味な思考だったんですが。

猫本も実話系も購入のメインは主婦層ってことを考えると、料理モノとの親和性は高いと思うんですよね(だから、やるとしたら実用的なレシピ付属コミックが向いてるだろう)

とりあえず冒険しないでまずは再録本で、講談社ならクッパパと大使閣下の料理人ときのう何食べた?とおせんと喰いタンの再録で、あとショート作家が描き下ろしを寄稿して、そんときに私が呼んでもらえれば万々歳(結局、そこかいっ)……という話をしてみた。

いけると思うんだけどなあ。 いまやたいがいの青年誌に一本はグルメマンガがあるわけだし。

もし、これを読んで
「それだ!グルメコミック誌だ」
と思った編集者の方、企画が通った暁には桝田道也に声をかけることをお忘れなく

……と、書いてから気がついたけど、私がなにかグルメマンガの企画を持ってるかというと、まったく無いのであった。

日記 05/15

さくらんぼ

さくらんぼ

photo by Caplio R5。昨日の日記に書いた近所の小学校のさくらんぼ。 通りから手を伸ばせば届く場所にこんなのがあるのに素通りしなきゃならんとは……拷問だ。

まったく、毎年あらわれる さくらんぼ泥棒どもは許せんな。 オレは我慢してるっていうのに。じゅるり。


フィルムスキャナ、デジカメの液晶に続いて、 一人暮らしを始めたときから使ってきた愛用のラーメン丼を割ってしまった。

もー!。 私の自動発動・自律型・無差別破壊スタンドは自重してください!

注意力散漫。リョックサンマン!リョックサンマン!(HIROMI GO 風に)

ネーム。没。困った。まいった。代案が無い。

フライパンで簡単 さくらんぼのマトファン – [男の料理]All About

http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20070614A/

旨そうである。が、これは果物全般についていえることだけど……
よっぽど余ってないかぎり、生食しないなんてもったいなくね?
……てのがあるよね。マンゴープリンとか見てると特にそう思う。
「これはこれでおいしいけど、生で食べたかったなァァァァァァ(〝ァ〟の数=残念度 )」
と。

さしみの国の人だもの。

さくらんぼ食べたい。スーパーじゃ、まだちょっと高い。

ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)