灰皿で魚眼写真を撮る
魚眼レンズを買いました。
100 円でした。
とりあえずカメラの前に手でかざして撮ってみます。
魚眼です。
誰がなんと言おうと、魚眼です。 なんか妙な歪みとかピンボケがありますが、 そこは 100 円だからいたしかたない所なのです。
いちいち手でかざすのは大変なので、なんとかデジカメに取り付けられるように工作してみます。
- 底が凹面状に彎曲している灰皿を用意する
- ガムテープの芯の内側を黒く塗る
- よけいな光が入らないよう灰皿の側面と淵に黒い紙を巻く
- ガムテープの芯に取り付けて布テープ(黒)でぐるぐる巻き
- デジカメに取り付けるためのマジックテープを貼る
……と、工作してみました。さっそく撮ってみます。
「……よし、黒紙をとっぱらって、余計な光を入れてみようか!」
ちば先生(の像)も喜んでおられるようです。
三脚として使われるより被写体に使われることの方が圧倒的に多い私のゴリラポッド。みなさんのお宅ではどうでしょうか。
それでは、外に撮りに行ってみます。必要なのは、灰皿レンズを人前で出す勇気。
天気が良い日だった。
かっこいいマンション。
飛鳥山公園に行ってみました。東京都交通局 6000 形電車。
国鉄D 51 形蒸気機関車。
人だかりのできてた開業したばかりの飛鳥山モノレール。
木漏れ日。
これは赤塚薬用植物園にて。セミの抜け殻。
ズームして撮ると流れまくりで、これはこれでおもしろいけど使いどころが難しい。
中華料理店の店先のオブジェ。良い顔です。
やっぱりこれは灰皿だ
……と、撮って見ましたけど。でも、やっぱり、魚眼風には撮れても灰皿は灰皿でしたね。
きれいな凹面じゃないから、ところどころに変なピンボケが生じることが多かったです。
「それも味だよ」
とは言えないレベルで。
ガラスの中に気泡が 10 個くらい入ってますしね。そんなレンズ、ありえない。
3日ほど遊べたなぁ、とは思いますが、これからもこの手作り灰皿魚眼レンズで写真を撮るか?というと、うーん……。
……って、私はタバコ、喫らないんですけどね(写真はシガレット風の駄菓子です)
関連
>トレペのかわりにポリプロピレン板に投影する手作りカメラで撮ってみた | ブログ桝席
http://blog.masuseki.com/?p=970
106 その発想がすばらしい!
ぜひ新たなアイテムの発掘を望みます
桝田道也 ありがとうございます。
変なアイデアは結構あります!
(やってみたら人様に見せられるものにならなかった、ということが多いんですが……トホホ)