2025年08月のつぶやき
基本的には mstdn.maud.io でのつぶやきの転載です。一部に mstdn.jp 以外でつぶやいたポストが含まれることがあるかもしれません。あるいはすべて転載しているとは限らないかもしれません。
2025/08/31
23:28
ファクトチェックを書き始めましたが、松平定信へのパッチが多すぎて2章分しか書けずに力尽きました。
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0014_ワイド版10巻|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10279572
16:02
> もののけ姫を見るたびに「ジブリ作品を翻訳なしで楽しめるのは日本人の最大の特権」という話を思い出す… 「我が名はアシタカ」が”My name is Ashitaka”になるのはもったいない – Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2596176
逆に言えば翻訳者によるフォークというお楽しみがない。
16:10
「巧言令色、鮮矣仁」は「巧言令色すくなし仁」と書き下しても「巧言令色すくないかな仁」と書き下してもいいし「巧言令色、仁がすくないんだぴょん」と書き下してもいい。それは自由だし、それぞれニュアンスがちがって訳者の個性が楽しめる。でも本国じゃそれが許されない。
16:20
“To be, or not to be, that is the question” を、誰がどう訳してきたかを一覧にして比較検討できるというのは、それはそれで豊かな文化だと思うんですよ。
逆に「古池や蛙とびこむ水の音」の英訳だってたくさんあるはずだけど、そのそれぞれの違いを英語に弱い人は楽しめない。
14:08
> 生理止まれば「それで正解」と言う顧問、広島の高校部活の実態 卒業生「洗脳状態だった」 https://news.yahoo.co.jp/articles/dca7caea7c29b5d345312f0bf42c4e07149fcabb
『識りたがり重豪』で「組頭が郷中教育に介入して功名心から競争心を煽るように」のくだりが自分で描いててピンときてなかったんだけど、具体例が示された。
2025/08/30
18:20
> 小さく、軽く、安く、そして“エモい” コダック「PIXPRO C1」は廉価なコンデジの新基準か:荻窪圭のデジカメレビュープラス https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/30/news014.html
これに2万円出すくらいなら1万円以下のケンコー機とか10年前のコンデジ名機を中古で…と思うんだけど、なんで売れてんだろね。
18:04
結局、今日の板橋って39℃(正確には38.6℃)までいったんかー。吐くわ。
私吐くわ。いつまでも吐くわ。急な豪雨に私が降られる日まで。
09:41
今日の板橋区 38 ℃の予報になってて笑った笑えない。
まあ 37℃予報だったのが1℃上がっただけだけど。
2025/08/29
00:12
毎度、リポストとブクマありがとうございます😂
00:11
29日になっちゃいましたが、ギャグ註と解説を追記しました。今回パロディがほとんどないので、9割が解説です。
識りたがり重豪 第十八話 「学問」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10461291
2025/08/28
2025/08/27
19:03
豪雨来てるけどセリアが閉まる前に買い物いかなきゃ…
18:15
#風雲児たち の二次創作漫画の第18話をリリースしました! リポスト・はてブ希望です! #みなもと太郎 #島津重豪
識りたがり重豪 第十八話 「学問」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10461291
18:15
ニコニコ漫画にミラーしました。コメントくだちい。
識りたがり重豪 第18話「学問」 / 桝田道也 https://manga.nicovideo.jp/watch/mg954016 #ニコニコ漫画
10:43
> 正義感で叩きたくなった時、「正義感の9割は嫉妬です」っていった税法の教授の…… https://posfie.com/@Count_Down_000/p/ys5hvJO
仮にそうだとして嫉妬したらいけない法はないので。 人間の普通の感情を否定する社会は幸福じゃない。
問題とすべきは「叩く」の方。自己防衛以外の攻撃は正当化できない。
10:17
本日か明日までには第18話をリリースできると思います。第17話を再読して思い出していだだけましたら幸いです
18:18
「竹姫様は自分が宝暦治水事件の原因だと考えている」
「『蔵人くずれ』という過去の処罰が関係している」
が思い出していただきたい流れです
10:20
「蔵人くずれ」という大きな処罰があったのは史実ですが、宝暦治水の要因を竹姫様や蔵人くずれに求めるのは作者の創作です。根拠ゼロの妄想ではありませんが、念のため。
10:22
「宝暦治水は薩摩の一方的な被害妄想で、実は普通のお手伝い普請」という説を回避するためにあれこれ考えています。その説を採用すると『波闘』がドッチラケになっちゃうから。それは私の望むところではありません。フィクションなので。
10:23
「いじめを招いた要因が薩摩にあるということは言えるけど、誰が悪いかでいえばいじめた奴に決まってるだろ」という着地点を目指してます。
10:34
こちらからまとめて読めます。
識りたがり重豪 第十七話 「青春」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10102892
識りたがり重豪 第17話 「青春」 / 桝田道也 – ニコニコ漫画 https://manga.nicovideo.jp/watch/mg935906
第17話 「青春」 – mitimasuのマンガ – pixiv https://www.pixiv.net/artworks/132345479
08:43
更新しました。支援者はもう1ページ読めます。じゃあ支援者にならなくちゃ!
[文学コマ割り] 太田南畝『改元紀行』 #007 国府新宿~小田原|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10458385
2025/08/26
20:00
この夏、3回もおばあちゃんを助けてる俺に幸運が舞い込まないのどういうことだよ(←そうやって見返りを期待する性根を神様に見透かされてるからじゃね?)
天道、是か否か。
19:49
自宅の門扉を開けられず困っていたおばあちゃんを助けてあげました(門扉がゆがんでてロックが固くなってただけ)。
右手に雑草握りしめてたから、入れずにしかたなく草むしりしてたらしい。この炎天下に。
もう夕方だったけど、放置せず声かけてよかった。
2025/08/25
23:26
支援者になるとホニャララがフニャララ。レッツ!ハニャララ♪
イキリキリン #093|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10453017
19:40
> この業界は面白くても売れずに打ち切りと言うことは普通にある https://togetter.com/li/2594083
それはそれとして、『どろろ』は「こういうの好き」な世界観ではあるのだけど、実は物語としては手塚作品の中でもひどい方だと思う。
妖怪とか怪異への愛がゼロだもん、手塚神。
19:52
『どろろ』
救民の配膳にきた親子。
母親は器を持ってないから粥をもらえない。しかたなく火傷しながら熱いかゆをてのひらで受けて、それを子供に…てシーン。
ドラマが安すぎるお涙頂戴だと失笑した。
先に食べ終わった人から器を借りろよとか。
救民目的の人がなんでイジワルやねん、とか。
19:52
『どろろ』の百鬼丸の、
「妖怪を一体倒すたびに失われていた能力が回復する」
というのはメトロイドヴァニア向きな感じがする。
でも、からくりの能力が失われて人間の能力になるだけだから、むしろワードナさんみたいな「俺弱eeee」ストレスがたまる一方のゲームになるだけかも。
- どろろ 1 | 手塚治虫 | マンガ | Kindleストア | Amazon
- 「どろろ」「三つ目がとおる」大解剖 手塚治虫 怪奇マンガの世界 (日本の名作漫画アーカイブシリーズ サンエイムック) |本 | 通販 | Amazon
19:21
chkdsk c:/r の残り時間が 500 時間を超えてたポンコツ愛機、残り時間がどうなったかなとひさびさにディスプレイをつないでいたら、強制的にリセットがかかったらしくて、しかも HDD 不良で OS 立ち上がらんよ的なメッセージが出てた。本気でオシャカ。
CD起動のLinuxでも焼いてデータ救出かな。
18:17
> 「あの人はちょっとパワハラ体質で何人か辞めてるけど、仕事はできるんだよね……」と職場のおじさんが言い始めたので、「その人の仕事量より、辞めさせてロスした仕事量の方が多くないですか?他人の能力食いつぶすのって、仕事できるって言うんですか?」って聞いてしまった – posfie https://posfie.com/@blackstaragent/p/D8wdzdY
仕事量に関してはその通りなんだけど、そのパワハラ気質の天下りクソ野郎が会社にいるおかげで会社はウン千万の案件を稼いでて、辞めた奴が束になってもその代わりはできんかったりするんよ。
世界は糞ですね。
2025/08/24
23:24
AI を使っていらすとや風のイラストを生成して使ってる企業、ありそうな気がして困る(困らない)
22:09
『恋のマジックポーション』は、すげこまか歩野よーいちろーの歌だと勝手に解釈しとるんよ、わし。
(妄想の世界で)ガールハントの神様でいた「僕」が本当の恋をしてしまった、最後の手段「告白」をするとこの世界(妄想)が壊れてしまう…という歌だと思っておるんよ。
21:55
2ページ更新しました。
『見えたァー! 東海道本線から見えるもの』 ver.3 に向けて #005-10|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10447162
00:16
>深夜フェリーには個室や風呂が備わっており、最大の短所だったネット環境もStarlinkで改善されたので、いよいよ「庶民派急がない旅の手段」の究極系になりつつある https://togetter.com/li/2593343
昔はフロントが開いてれば1回分の酔い止めをもらえた。30年前の話。今は知らない。
指摘されてない点では、景色が単調。特に太平洋。夜明けくらいしか見所が無い。運がよければクジラが見られる。
でも景色が楽しめないのは夜行列車バスもそうか。
00:19
90年代のフェリーはレゲーの穴場だったりしたんだけど(地方の旅館のゲームコーナーと同じ原理)、地方の旅館と同じく、もう期待できんのだろうなあ。
00:23
1991年末に帰省した時に長距離フェリーに乗ったら、いっちょ前にストⅡがあってさ。
でも対戦台じゃない。
でも対戦したかった。
そこでストⅡやってる見知らぬにいちゃんに
「対戦しませんか?」
と勇気を出して告ってみた。
フラれました。
青春だなあ(青春じゃない)
2025/08/23
23:09
4コマ目は2コマ目と同じことを繰り返すだけなんですけど、そんなんでも支援者限定なんです。
プロとコル #007|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10442138
21:43
> 「図に書いて欲しい」に寄り添えない https://anond.hatelabo.jp/20250823094728
> 「図のおかげで理解しやすい!」と思ったことが人生で一度もない
折り紙の折り方とかネクタイの結び方なんか図じゃないとわからんと思う……というかこのふたつを文章だけで説明してるものあるのだろうか?
21:50
元増田の主張はわからなくもなくて、インフォグラフィックとかマインドマップとか、これがあってなんの理解が深まるの?とはよく思う。
PDCAサイクルの図、あれ必要か? みたいな。
ただ、普通の人は延々と文章が続くと疲れるのよ。
休憩スペースとしてのポンチ絵があったほうが親切なんよ。
19:52
わしも薩英戦争がネットで薩摩の勝ちになってるの、わからんくて困惑。
(註:Xで「最近の若い人の間ではに薩英戦争って薩摩の勝ちみたいなことになってるの?」みたいな趣旨のポストを読んだ)
ふつうにボロ負けやんか。一矢むくいただけで、1-11のコールドゲームやんか。
あれは太平洋戦争・白村江の戦いと並ぶ、日本三大
「ごめんなさい。あんたはつよい!以後ご指導よろしく」
という手のひら返し戦後処理やんか。
2025/08/22
23:40
福岡城天守。
模擬天守を復元したいなら(資料が乏しいから模擬ですらなくて推定復元だけど)、現在の天守台と無関係の場所に建てればいいんですよ。東平尾公園とか、鴻巣山緑地とか。
最低でも三の丸広場とか。
貴重な現存天守台は守らなきゃいけない。
これは江戸城もそう。
23:46
岩国城は現存天守台の位置に模擬天守を立てたら錦帯橋から見えないというひどい理由で史実に無関係な位置に模擬天守を建てた。
それでお城ファンから猛批判を浴びたのだけど、私は結果的に現存天守台が守られて観光価値も上がって、みんなハッピーになった参考にすべき事案だと思うんですよ。
23:26
考察を書きました。
## [エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き・二周目(02)『Samsara room』 感想その2 「魚の部屋」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10436577
17:18
> 〈スタッフが何度も注意するも…〉映画館が「観客のマナー違反」で異例の謝罪…居合わせた客が語る迷惑客の一部始終 https://shueisha.online/articles/-/254897
ネタバレをでかい声で言うマニアのグループが叱られたか連れ出されたかで静かになった事案に遭遇したことはある。
17:25
映画館に行くのって4年に1度レベルの私が、なんかアンテナが反応して『オースティン・パワーズ』の先行オールナイトに行ったんよ。
そしたらコスプレした集団がいて、海外ですでに見ていたらしくギャグ前からクスクス笑うし海外っぽい声援付き鑑賞するしマナー最悪だった。
17:29
んで、併映の『百発百中』になると、なんかでけえ声でウンチクを語りだしたのね。ひとりじゃなくてグループで。
ネタバレも言うし。
で、叱られたのか追い出されたのかわかんないけど、その次の併映の『フリークス』の途中で、とつぜん静かになった。
17:32
人並よりはるかに映画を見ない私が『フリークス』実績解除してるの、なんなんだろうな。
それほどショッキングには感じなかったという印象だけ残して、ストーリーはまるで覚えてない。
17:35
25 年以上も昔のことなので、記憶違いはあるかもしれない。
14:48
> 熱帯地域で先進国が生まれにくかった理由は「年中作物が取れる」「すぐに腐るので備蓄するという概念が生まれなかった」ということが影響している? https://togetter.com/li/2592716
賛同しない。年中作物が取れて生存しやすい環境なら人口爆発が起きて自然が失われ備蓄が必要になってるはず
15:00
稲作という備蓄を始めたのは長江下流域(亜熱帯)ですし、インダス文明が生まれてますし。
* 有毒動物や土着の伝染病、猛獣といった自然環境の厳しさのために人間にとって生きづらい(人口が増えづらい)環境であった
* 密林と砂漠そして海が各国の交流を妨げるので、欧州や中国温帯部のようなイノベーションが生まれにくかった
…が要因だと思います。
11:11
後世の人がタイトルを変えてしまったらしい。
> 赤蝦夷風説考 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%9D%A6%E5%A4%B7%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E8%80%83#cite_note-4
> 写本の中には『加摸西葛杜加国風説考』の書名を持つものがあり、この名称を正とする研究も定着しつつある
> 主題は喫緊の課題であったカムチャツカ半島を中心とした地理の把握にあった
11:24
ベニョヴスキー「来年、カムサスカ(カムチャッカ)からロシアが攻めてくるよーん」
幕府「マジかよ。でも我々の持ってる世界地図ではカムサスカが見つからないからどーしよーもない」
……から十年かけて、工藤平助が日本で初めて
「カムサスカ国はここ!」
というのを特定したんだと。
2025/08/21
23:09
支援者になると4コマ目も読めます。Ecce realtà ! (←ラテン語とイタリア語のチャンポン)
Want Of The Living Dead #051|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10431095
2025/08/20
21:45
2年前の話題を蒸し返す研究を書きました。結局そんなマナーは存在せず、太宰の『水仙』がきっかけで事実でない主張が一部に浸透してしまっただけと思われます。江戸しぐさみたいなやつですね。
[研究] 東京モンはしじみを食べずに捨てたのか?|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10425240
21:34
noteに転載しました。
[研究] 東京モンはしじみを食べずに捨てたのか?|mitimasu https://note.com/mitimasu/n/n1fda9d830049?sub_rt=share_pb
01:16
「食い尽くし系」がいきなりメジャーな概念に昇華したと思ったらスカッと系に結び付くとは予想しなかった。
世の中の風速が早い。
(註:コレのこと→ 食い尽くし系にひたすら焼肉食べさせ続けてみた体験談inガルちゃん – posfie https://posfie.com/@waterpear121873/p/mNeooXw)
00:59
新しいヒトコママンガのシリーズを起動しました。ネタのストックはまったくありません。支援者は二本目も見ることができます。
ひとことぬしのかみ #001 , #002|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10421522
2025/08/19
2025/08/18
22:33
SSを書きました。
[SS] きらめく水面|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10415401
12:20
> 東大生が「バカ証明書」と冷笑している“本のジャンル”とは。「読んでも賢そうに振る舞えるだけ。賢くなれない」 | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/2112251
一次ソースに当たれ教を突き詰めていくとソクラテスを当時のギリシャ語で読まなきゃ真に理解したとは言えない、みたいな話になる。
12:27
入り口は要約本でもマンガでもゆっくりでもやる夫でもよくて、大事なことは自分の頭で考えて疑問が湧いたら先に進んでいけるかどうかでしょ?
この東大生だって小・中・高・大にわたって教科書という「要約本」を入り口にしてきたはずなのであって。
2025/08/17
22:21
>(1) Xユーザーの姫川榴弾@信長名鑑さん: 「「織田信長は朝廷を滅ぼして、日本の王になろうとしていた」というイメージの発生源を探して80~2010年代の歴史学習まんがを掘っていました。義昭を傀儡とする動きはあっても、朝廷を蔑ろにする動きは見かけませんでした。ということは出所は創作物かエンタメ系歴史記事かな?」
元号は本来、朝廷が決めること。
……と考えたら元亀に変えさせた義昭も天正に変えさせた信長も、朝廷を蔑ろにしたと言えるんじゃないかなあ。
形式的には朝廷の許可を得る形にしているので、侮辱しているわけではない。
が、朝廷の独占権を奪う形にはなっている。
2025-08-18T12:55
X で私の誤りの指摘あり。
>Xユーザーの葛籠貫龍雲 C106落選→C107へさん: 「@mitimasu 改元は元亀以前、享徳は関白一条兼良の意向、天文では将軍足利義晴の要請で改元しています。 事実、天正の改元の一年前に改元の発議を知らせる使者が朝廷から義昭に派遣されています。 つまり改元の要請をする権利は朝廷の庇護者である将軍、即ち天下人も有していました。」 / X
信長の天正改元にゴリ押しの印象があったんで、この時期に武家の干渉が始まったと思い込んでた。
でも武家政権の改元干渉は足利義満の時には確実に行われてた。
鎌倉時代から室町時代のどこかではじまったらしい(はっきりしない)
承久の乱がきっかけなのかねえ。
22:21
支援者限定ですねんまんねん
ニュースの7時 #078|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10410096
20:22
『パックマン』を食い尽くし系から食料を守ろうとしてる話だと想像するといたたまれない気持ちになるな
16:54
最低、5port はあるUSB ハブが要るなあ。
前環境は本体に 3port あったから 4port のハブで足りてたんだけど。
16:47
新しい環境にSteamインスコ。前の環境だと「必要なDLLが無いよ~」と言われて起動しなかった『Capcom Arcade 2nd Stadium』が動いた。うれしい。ソンソンしか遊べないけど。
でもこれ、UIがクソめんどいな。ゲーセンを模すのとかいらんっつーに。
09:17
プリインストールされてた WPS Office は秒で消してLibre Office を入れたけど、
「いまってバージョン 7 とか 8 くらいなのかな?」
などと思ってたら 25 だったのでちょっとびっくらこいた。
西暦表示に変わったのね、知らなんだ。
02:00
「わかりやすいマンガ」について考えてきたことをひりだしていこうと思います。身の程に合ってないことなのでビビッて支援者にしか公開しません。
マンガの文法(#001)_フキダシ(#01)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10405781
- 「分かりやすい説明」の技術 新装版 最強のプレゼンテーション15のルール (ブルーバックス B 2286) | 藤沢 晃治 |本 | 通販 | Amazon
- 「分かりやすい表現」の技術―意図を正しく伝えるための16のルール (ブルーバックス) | 藤沢 晃治 |本 | 通販 | Amazon
- UIデザインの心理学―わかりやすさ・使いやすさの法則 | Jeff Johnson, 武舎 広幸, 武舎 るみ |本 | 通販 | Amazon
2025/08/16
01:54
> Xユーザーのかわなんとか(カワナ=N=トーカ)さん: 「ものすごく雑に言うと 横山光輝先生が存在しない世界線の2025年現在は ・ガンダム系のロボット物は無い、もしくは登場が遅れた ・プリキュア系の魔法少女モノはない、もしくは登場が遅れた ・ハンター×ハンター、JOJOの奇妙な冒険 系の異能力バトルモノはない、もしくは登場が遅れた」 …https://x.com/kawananikasann/status/1956152786472853540
横山三国志の儲けがないので潮出版がコミックトムを出さない、もしくは出しても短命に終わるため『風雲児たち』『T・Pぼん』が生まれない、もしくは短命に終わる
2025/08/15
21:58
原稿とか制作物のデータは外付けHDDだけどブクマやらメールはローカルだけで同期もしてないしオンラインに保存もしてないので、元PCちゃんが蘇生してくれないとしんどいのよねん。まあ内臓HDDだから最悪、データ復旧サービスという手が使えるけど。
21:50
なんとかPCから更新ができるまで環境構築できました。まだすべて元のようにとはいきませんが。お知らせをかねているので全体公開です。
CONT-ACT #091|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10399473
18:48
いちばん肝心なアプリのインストールディスクが見つからず滝汗をかくなど。
大事なアプリだからって他とは別の場所にしまって忘れてしまうというありがちなオチでした。
泣きそうになりながら、
「もういい、このエロゲをインスコして現実逃避する!」
とか思った。
18:17
はじめて自分用にノート PC を所持したことで、これで長期旅行中に長いテキストのエントリを上げられるんだなあと思うものの、1~2kgある精密機械を持って旅行とかしたくねえというのが正直な感想
18:15
マウスは接続したけど、キーボードも板タブもとなったら、机のスペースが足りねえ
18:13
パソコンに触れて 40 年以上だけど自分用にノート PC を買ったのはじめてで戸惑ってる。
カタカナはF7で変換する族だったので、fn とかゆーキーの存在に狂いそうになってる。
18:07
Classic Shell と WaterFox をインスコして落ち着いた
18:05
新しいPCでネット接続までこぎつけて書き込みしています。
中古ノート、HP PRO BOOK 650 G4 です。core i-5。
アプグレできないwin10 だから安くて17,800円。保証3か月。
さすがにジャンクに手を出す勇気はなかった。
09:32
「江戸で生まれた薩摩藩士には誰がいますか」と聞いたら、どのAIアシスタントもハルシネーション起こしてデタナメばっかり。
使えん。
09:27
冬瓜うめえ。chkdsk の進行は14%、残り時間予想は300時間を超えました。
2025/08/14
20:04
PC 不調のためイレギュラーな更新が続いててもうしわけありません
果てしなき甲子園 #04|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10393536
18:54
私のPCの現況ですがchkdskの進行がstage4の11%、残り時間の予想が250時間です。
明日アキバに行って中古ノートの値段を見て回ります(買うかどうかはわからない)
05:56
こんな時間に更新になりました。PC の方はまるで回復する気配がありません。
果てしなき甲子園 #03|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10390895
2025/08/13
14:25
あきらめてアキバで中古PCを買うのが正解な気がしてきた
00:45
昨日 X にポストしたマンガを貼って、現在の私の PC トラブルについて説明しました。
果てしなき甲子園 #01|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10384723
2025/08/12
09:07
chkdsk 、1%しか進んでない。アテにならない残り時間予想は53時間。やはり1週間くらいPC使えなさそう。
2025/08/11
20:39
chkdsk 中でPCが使えないから原稿(アナログ部分)がはかどって困る
18:35
PC 不調でスマホからもFANBOXにログインできなかったので、Xへのポストで更新の代わりとします。お納めください。
16:36
chkdsk、そんなにかかるんだ……
> https://take26.com/hdd_1tb_chkdsk_for_one_week
/r オプションつけちゃった……
500GBだから3日くらい覚悟かな。
表示されてる予想は36時間だけど。
15:51
マジで「うそやん」て思ったこと。
日常のちょっとした不便に対して、まず100均製品とか駆使して不便解消グッズを生み出そうと試みるの5%くらいしかいないんですって。
95%の人は、まず不便を解消できる人を探すんですって。
15:58
非コミュだから他人に頼れないやつが自分で技術的に問題を解決してイノベーションを起こす。
そのイノベーションを95%のコミュがただ乗りする。
これが文明の正体です。
絶望ーッ!
14:44
chkdskがピクリとも動かなくなったぞ、と…
15:36
30分放置したらピクリとだけ(0.5%)変化があったのがむかつくというか、これ今日中に終わるの?
12:57
Antimalware Service Executable が重くて PC が使い物にならないレベルなんだけど、レジストリいじってもセーフモードで Windows Defender の無効化を試みても死んでくれない。お手上げ。
01:14
> 広陵高校、甲子園辞退せずに強行参加して1回戦だけ出て顔と名前を全国に晒してから辞退って、考えられる選択肢の中で最悪のシナリオなのでは? – Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2587541
最悪のシナリオは「ネットリンチで自殺者が出てから辞退」。
正しい判断をしたと思う
2025/08/10
23:39
PC不調につき今日はFANBOXの更新を休みます。アイアムソーリーひげそーりー
21:38
PCが重くて作業にならん
11:45
デビュー作が1999年の4月頃で浅倉家の最初が7月だったから、今年はデビュー四半世紀か……と思ったけど、よく考えたら26年だった(引き算できないマン)
10:27
おかげさまで閲覧数が 47,000 を突破しました。
【全巻無料】浅倉家騒動記 1 – 桝田 道也 | 男性向け漫画が読み放題 – マンガ図書館Z — https://www.mangaz.com/book/detail/44891
2025/08/09
23:43
ついカッとなって描きました。支援者限定です。
CLASS-E #0036|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10369155
20:30
マンガが読みづらい場合、「絵に問題があって何が描いてあるのかわかりにくい」と「文法(※漫法というほうが正確だろうがそんな言葉はない)に問題があって意味を汲み取りにくい」の二種類がある。
後者の場合は絵を描きなおしても解決されないんだな。
20:43
基本が大事だ手塚を読め藤子を読め、みたいな老害ムーブをかましたくはない。が。
ここ30年くらいのマンガしか読んでない作者さんは、マンガ読み向けのハイコンテクストな表現が自分の中で標準になってると自覚した方がいい。
ライト層を切り捨ててる恐れがある。
21:02
視線誘導とか以前に「そのセリフを言っているのはだれかを、だれが読んでもわかるようにする」ための配慮をすれば、ほとんどのマンガは読みやすくなります。
これをマネしろとは言わないけど、立ち位置に矛盾が生じてでも、だれのセリフかが明確になる配慮を優先したみなもと先生を見てほしい。
21:04
物語そのものが作者以外に理解できないアレだったら、どんな工夫をしたってどうしようもないわけですが……
01:16
いちおう通して読んだんですけど、それはそれとして AI に要約させてそれを利用して感想を書いたら長くなりました。
個人と社会の間で適切な権力の境界線をどこに置くか? ――J・S・ミル『自由論』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10364179
2025/08/08
14:05
tenk.jp の一時間天気予報。
昼前と昼過ぎの境目が12と13の間にある。
つまり、たとえばこの図だと「14時になったら雨が降るよ」ではなく「13時から14時のあいだに雨がふるよ」と読まねばならない。
でも誤認するじゃん? ふつう。
なんとかならないんですかねえ。
14:06
そして14:00を過ぎても雨がやんでない板橋区
2025/08/07
23:49
タワマンを壊して風の通り道を作ったら台風の時の強風被害が増す可能性があるわけで、慎重さは求められるんだなあ。
昔は関東に接近するのは雨台風だったけど、地球温暖化で強風圏を維持したまま関東に接近する風台風が増えてきたし。
(註:> 安住アナはラジオで連日続く猛暑に言及し「無茶なこと言っていると思いますけど」としつつ「風の通り道を作りましょう」と話していた| ハフポスト NEWS https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6896dcaae4b01cb42fec7786)
23:18
支援者限定でゅーす! 32本溜まったので、セルフ電子書籍化するつもりです。支援者じゃなくても(購入すれば)読めるようになります。
KUNOICHI VS. NINJA #032|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10358570
22:07
アクセサリーを拾った。
検索したところ「サンリオ なかよしさくらんぼスイング」のクロミと、「サンリオ なりきりメンダコ めじるしアクセサリー」のポチャッコ。
どちらもガチャ。ふたつで600円。
持ち主に届くとは思えないけど、明日、警察に届けるか。
子供にとっては宝物かもしれんし。
22:10
おちちくびじゃないってわかってるけど、これはさあ……(困惑)
2025-08-08 T17:21
最寄りの交番に届けました。こんなので拾得物として警察に届けるの気が引けるけど、拾った場所が小学校の近くだったからさ。
2025-08-08 T17:22
警視庁のウェブの遺失物の検索、改善できないんですかね。
遺失物センターの人が写真を撮って画像を確認できるようにするとか。
キーワード検索できるようにするとか。
特定の情報が「種類・日時・場所・金額・大きさ・色」くらいしか無いの不便すぎる。
2025-08-08 T17:27
たとえば落としたのがティファニーのアクセサリだったとして、ティファニーで検索できないのポンコツすぎるでしょ? 2025 年ですよ?
だから可能性のあるものを絞ったあと遺失物センターに電話して確認しなきゃいけない。
こっちも手間だし向こうも人件費がかかる。
2025-08-08 T17:32
遺失物センターの人がデジカメで撮って、それを AI がキーワードをタギングする。
落とし主はフリーワード検索で絞り込んで画像を確認する。
そういう仕組みだったらアクセサリのようなものでも落とし主に届く率がグッと上がると思うんだよね。
00:06
更新しました。支援者はあと2ページ読めます。
[文学コマ割り] 太田南畝『改元紀行』 #006 大磯~国府新宿|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10353742
2025/08/06
15:44
マウスが壊れたので買い替え。バッファローのシンプルマウスにした。税抜き479円。この価格はダイソー対策なんですかね。
俺はコンパクトマウス派だし静音マウス派なんだけど、最近のマウスって1年ぐらいでチャタリング起こすようになるから、じゃあ好みとか言わずに最安にしますわ…な感じ。
2025/08/05
22:53
支援者になると何者かになれま~す! なろう! 何者かになろう! そして自分を探しに旅に出よう!
先生、ハッキリおっしゃって! #044|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10348473
20:15
夜はクーラーつけねえ!て意地を張ってたけど、今日は39℃の中でヘロヘロになりながら働いて、まだ体の中に熱がこもってる感じがするのでクーラーつけた。
いのちだいじに。
てか熱帯夜 28 ℃ってなんなん?
なんなんなん?
なんなんなんなななななんなん?
08:15
昨日の予報じゃ最高38℃だったのに朝起きたら39℃になっとるwwwどうすんだこれwwww
2025/08/04
16:56
ケガをしました。ただの実録なのでオチはありません。
あ! これ「痛い話」になるやつ!|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10343315
16:56
> 灰被り撒き散らし姫
おもしろかった。
見開きのところで
「ああ~、わかる~。わかりみ~」
と思ってしまった、自分のクリエイター目線がちょっとイヤ。
もっと作品を素直に楽しみたい。
あと作者名は男性っぽいけど、作品は女性作家っぽいと思った。同意するひといませんか?
2025/08/03
22:44
支援者になったら全部読めます!ます!
イキリキリン #092|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10337931
10:01
> 警察官に“うつ伏せ”で押さえ付けられた女性が死亡…未明に裸で大声を出し走り回っていたため保護しようと男性警察官2人が対応_道警「適切だったか調査する」死因も調査中 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea1512d2cd4f9d88cd71173d0163e55f324f102
調査はするけど反省も対策もなくて定期的に繰り返されてる警察による殺人
10:14
これで死んでるの決まって「うつぶせ」なんよ。
うつぶせにして上から警官が体重をかけて胸部を圧迫している。
胸部圧迫って複数人で「失神ゲーム」をやるときの定番だから。
定期的に発生してて改善されてないんだから、これはもう警察による殺人ですよ。
02:19
感想、二周目に入りました。すまねえな!
[エッセイ] Rusty Lake シリーズへの覚え書き・二周目(01)『Samsara room』 感想その1 「人間の部屋」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10333039
2025/08/02
00:05
(板橋花火大会の音を聞きながら)
金玉を出して「玉屋」と声をかけ 屁を打ち上げて匂いを鍵屋 #57577
00:05
『ダブルタイガー』を再起動したら、その分、『識り重』が描けなくなるぢゃにゃーですか……(ジレンマ)
勝手にやってることとはいえ、ひとの作品の二次創作で「思ったよりウケないのでやめます」はアカンと思ってるので、始めた以上は完結まで泳ぎ続けるのれす。
2025/08/01
22:45
副業先が猛暑の中おつかれさま的に焼き肉&飲み放題をおごってくれるというので行ったけど、ラストオーダーのあと酔った取締役が「もう生活が苦しいから会社やめる😭」とカミングアウトして、なんかお通夜な感じで解散したwww
17:37
最後のコマのセリフは予想しやすいので、支援者になって自分の予想が当たったかどうか確認したらどうでしょうか?
プロとコル #006|桝田道也|pixivFANBOX https://mstdn.maud.io/@mitimasu/114952599401220993
14:16
思うところあって昔描いた未完のマンガをジャンプルーキーに転載しました。加筆修正はありません。
あと1話足せば「連載争奪なんちゃら」に応募できるようですが、う~ん
この転載がバズればそれもアリですけど…
> ダブルタイガー – ジャンプルーキー! https://rookie.shonenjump.com/series/zGZPbQ9EVO8
12:49
HD-2Dのドラクエ、戦闘画面が三人称視点になってるのをいま知って
「うあ…それはドラクエのなんたるかをわかってない…」
と感じてしまった。
堀井さんがOKを出してんだから、わしの方が「お前は何を言っているんだ」なのはわかっているけど。
ドラクエの肝は没入感じゃないですか
13:04
主人公はしゃべるべきじゃないし、戦闘画面は一人称視点であるべきだし、HP/MPをゲージにして表示するべきじゃない。メタを感じさせる要素を増やしちゃいかんのよ。
特に仲間のいない「Ⅰ」はそう。
仲間がいたらメタを意識しないのは避けがたい。
その解決案として「Ⅳ」だったんだろうけど