2025年07月のつぶやき
基本的には mstdn.maud.io でのつぶやきの転載です。一部に mstdn.jp 以外でつぶやいたポストが含まれることがあるかもしれません。あるいはすべて転載しているとは限らないかもしれません。
2025/07/31
23:25
2ページ更新しました。次の更新まで全体公開です。
『見えたァー! 東海道本線から見えるもの』 ver.3 に向けて #005-9|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10317633
18:40
36℃、36℃、37℃、36℃……からの、最高気温35℃の本日。
「おお~、今日は涼しいなあ」
と感じてしまった(マジ)のだから、人間の認知は脆弱性しか無い。
09:05
>「避難は強制力のあるものですか?」と質問した記者 https://togetter.com/li/2582943
どんな主張であれ言わさないように圧をかけるのは社会に不利益。
…と、いま『自由論』を読んでる私はそう考えるべだった。
でもまとめの最後を読むまで「記者を吊るしあげろ」と思ってた。
自分の中のファッショ。
2025/07/30
20:38
支援者になると最後のセリフが読めま~しゅ!
Wants Of The Living Dead #050|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10307272
19:06
日本には四季がある――初夏、夏、真夏、晩夏
18:57
> 音楽の流行に疎い夫が、子どもの保育園の先生に「お父様はミセスとかお好きですか?」と聞かれたと深刻な顔で報告してきた – Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2582689
ミセス・グリーンアップル→ミセス
ポルノグラフィティ→ポルノ
セックス・ピストルズ→セックス
16:57:10
> 『べらぼう』で花魁の誰袖が呪詛を唱えるシーンがあったが呪術指導により何万回唱えても全く効果のないように加工している呪詛を使用していた – Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2582482
頭痛い。スピ政党が躍進するわけだよね。
16:57:26
効果のある呪詛なんてもんが実在するなら、世界各国の国民は朝から晩まで呪詛を唱和させられてる。
10:17
重豪が頻繁に通った黄檗宗萬福寺はすいてるし国宝なのでオススメです。
今は混雑がカオスな北野天満宮だって30年前はすいていました。
今のうち、今のうち。
> すいてる国宝・黄檗宗萬福寺はすいてるし見どころ多いし、もう満福! | ブログ桝席 — http://blog.masuseki.com/?p=20621
10:06
知恵泉の重豪回は視聴できてないのですが(TV持ってないから)、過剰投資により藩の財政を傾けた(=贅沢で財政を傾けたとは言わないけど、強い否定もしない)だったみたいですね。予想通りだし残念でもある。
2025/07/29
23:48
> [B! デマ] 「様々な工作活動を行って来た」北村晴男氏 《石破首相は工作員》投稿に批判殺到…本誌に答えた“根拠” | 女性自身 — https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.jp/domestic/2496218/
俺が参院選でショックだったのは三星唐の躍進じゃなくて北村弁護士のビリーバー化ですよ。
マトモな人だと思ってたのに。
22:37
石破首相のビジネス左派しぐさにコロッとだまされちゃう左巻きが多いんだと可視化されたの良かったんじゃね?
右も左も自分の思想に都合のいいこと言うやつにはチョロくなびくもんよ。
個人的には石破首相は右も左もあんまりなくて、ただ軍拡が目標のマキャベリストだと思ってる。
22:377
二か月ぶりに SS を書きました。全体公開です。
[SS] 『重なり合う二人』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10302371
09:37
よっしゃ仕事いくどー!
予想最高気温 37 ℃!
目標は死なない!
2025/07/28
21:50
1コママンガ『プラカード』は今回で完結です。支援者さんはもう一本読めます。電子書籍にするかどうかは迷ってます。少なくともすぐにはしません。
プラカード #100 , extra|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10296504
2025/07/27
22:56
いつものフォトログ日記です。今月は長いです。
[日常雑記] 熱中症の夏、地球の夏|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10290711
2025/07/26
22:23
支援者になったら4コマ目も読めまーす!
ニュースの7時 #077|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10285351
21:06
いままで深く考えたことなかったんだけど、ルパン三世 ED の「足元にからみつく赤い波を蹴って」って、すがりつく女を蹴っ飛ばしてヤリ捨てしてるDV男ってことなん? ひでーやつだ。反社じゃんか(泥棒に向かって何を言ってんだか)
(註:検索したら、赤い波を「血」だと解釈している人のページがあり、その解釈のほうが素直だなと思いました)
2025/07/25
21:27
ワイド版10巻の感想を書き始めました。今回は簡単な内容紹介のみです。
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0014_ワイド版10巻|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10279572
2025/07/24
23:10
支援者限定のえ~す。
CONT-ACT #090|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10274728
20:17
NHKの知恵泉の重豪回、ネタバレは別にかまわない。
薩摩の借金は重豪の贅沢が原因ではない、ってところに踏み込んでくれたら非常に助かる。どうかな。
結局、昨今の定番である「重豪の婚姻政策で出費がかさんだ」を落としどころにするんだと思うけど。
09:46
ただの猛暑日と、熱帯夜+猛暑日じゃ危険度が段違いなんよな。
熱帯夜の時点でHPが削られてるから。
2025/07/23
22:23
これ以上はリカバリできんな…というあたりで完成ということにしました。支援者限定公開です。
2025 年 感謝絵 4th : 2025-07-23 完成|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10269629
17:11
> [B!] “錬金術”を発見か? 核融合で水銀→金に変換する方法、米国スタートアップが主張 プレプリントに注目集まる — https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/23/news084.html
詐欺だと思うけど、仮に事実なら経済より政治に影響が大きそう。
レアアースやプルトニウムが産出国に依存しなくなる可能性が示されてる
13:40
> 白痴の女の子にゴミを食べさせて笑う社会に生きている — https://anond.hatelabo.jp/20250723050053
いまミルの『自由論』を読んでる途中。
まさに「なぜ世論(多数派)から自由を守らねばならないか」を論じている。
13:42
> 自由論 (ミル) – Wikipedia — https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E8%AB%96_(%E3%83%9F%E3%83%AB)
“民主主義の政治制度は大衆による多数派の専制をもたらす危険性があり、これをミルは警戒していた。”
13:42
AI さんによる要約。間違った考えや反社会的な著作であっても多様な考え方がぶつかりあうことで社会が発展する。
だから、他者に危害を加えない限り個人の自由な意見を守らねばならない…とする。
もちろんミルが正しいかどうかは議論が必要。
14:05
元増田のポストをミルの理屈で考えれば
「尊厳を踏み躙るゲームが発表されたことで議論が進み社会がよりよくなった。だから発表を制限するのは人類の不利益」
であるし、
尊厳を踏みにじる感性が多数派だった場合、意見の表明を「社会的に問われる」のは元増田。
だから自由は尊重せねばならない
2025/07/22
22:31
思うとこあって全体公開でーす。
CLASS-E #0035|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10264890
20:07
石原裕次郎の『嵐を呼ぶ男』
あれ「ケンカ代わりにドラムを叩きゃ……」とか歌いながら、がっつりケンカしてるよなあ。
フック!ボディ!ボディ!チン!
18:59
> 外国大好き!島津重豪 薩摩藩を一流にした秘訣(ひけつ) – 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) – NHK — https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/QP442YJ3WN/
やめろお、『識りたがり重豪』のネタバレをするなあ(棒
2025/07/21
23:36
> XユーザーのYYさん: 「参院選2025 都道府県別の比例野党第一党 地域差がはっきりしている https://t.co/iTwdikMnBQ」 / X — https://x.com/yyyyeco/status/1947202870564049213
例外はあるけど傾向としては尊王攘夷の盛んだった地域がオレンジになってるっぽくて、幕末は過去じゃないんだな……という眩暈。
太平洋戦争も、あれは欧米に科学力で追いつくまで先送りにされた攘夷をついに実行したのだったって言いますしね。
- 増補 もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために (岩波現代文庫 文芸349) | 加藤 典洋 |本 | 通販 | Amazon
- 日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 (講談社現代新書 2528) | 小熊 英二 |本 | 通販 | Amazon
- 幕末社会 (岩波新書 新赤版 1909) | 須田 努 |本 | 通販 | Amazon
23:24
2ページ更新しました。もう1ページ読みたい人は支援者になろう!
[文学コマ割り] 太田南畝『改元紀行』 #005 南湖立場~大磯|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10260364
17:42
dpzの追ってくる顔錯視を見て、むかし同じ錯視ネタで動画を作ったのを思い出したので。
> アナログで拡張現実がやりたかった – ニコニコ動画 — https://www.nicovideo.jp/watch/sm16387755
13:25
昨日、採集してきたヤナギタデをよく見たら芋虫が一匹くっついてた。
「うおおおっ 蓼食う虫も好き好きの! お前か! お前かああああっ!」
と感動しながら窓からヤブに向けてポイした。
このへんは高台で蓼はないと思うので、餓死すると思うけど。
01:26
>肥後の石工
これまた薩摩バイアスで広く誤解されてるやつですが、石工は誰も殺されていません。
> 岩永三五郎 – Wikipedia — https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E4%B8%89%E4%BA%94%E9%83%8E
よく読めばこれは
「薩摩は秘密保持のために石工たちを殺すだろう」
という噂を岩永三五郎が信じてしまっただけの話でしかありません。
21:33
・秘密保持のため、薩摩藩は肥後の石工たちを工事が終わったら殺すつもりだった←証拠のない噂
・薩摩藩は普通に帰国させている
・刺客が放たれたが三五郎の態度に感心して逃がした←証拠のない巷説
殺したらメンテの必要がでてきたときに直せなくなる。島津家そこまでバカじゃないと思う。
01:37
当時から
「そういうことをやりかねない藩である」
と隣国の人間からも疑われていたという証拠ではある。
00:10
採集したヤナギタデを薬味として試してる。
トウガラシともワサビともちがう辛味。経験値がない味。
うまいのかどうかもわからない。
鮎に合うというけど鮎なんか買えるかバカ。
鮎はキュウリの香りなどというので、キュウリをタデと塩と酢で食べてみてる。
よくわからない。
00:12
薬味ってのは基本、学習してこその味だからなあ。
カラシやワサビを生まれて初めて味わって「おいしい!」と思う子供はまずいない。
2025/07/20
23:37
支援者限定でっしゅ!
KUNOICHI VS. NINJA #031|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10254983
22:18
『チャックび~んず』は打ち切り展開じゃなくて、最初からこの長さでの予定の展開だと思うんだよなあ。
「おしかけ居候マンガが居候できない」の出オチで3巻も4巻も引っ張れないし、引っ張るべきでもない。
長く続けば良い作品というわけでもないし。
19:38
今日のお出かけの目的は
「落合川(東久留米市)にヤナギタデを探しに行く」
だったのですが、落合川がこんなに人気の水遊びスポットとは知らず、天国かと思いました(子供が幸せそうなのを見るの大好き人間)。
見たとこ透明度50cmくらいで、あんまり泳ぎたくないなと思いましたけど。
18:50
スマホのブラウザをBraveにしてるのね。
おま環かもしれんけど、Xに続いて Wikipedia まで、
「安全だと証明できないので表示しません」
とか言われるようになって、さすがに実用にならなくなっちゃった。
セキュアでプライバシー保護に強いとこ、評価してるけどさあ……
12:19
また目の前でお婆さんが熱中症で倒れた。さいわいしまむらの前だったから私は店内に運んで持ってた氷を提供して、あとはたまたまいた看護師っぽい人におまかせした。
18:15
目の前で老婦人が熱中症で倒れて救護にあたったの今月2回目。
なんぼなんでも集中しすぎ。
今年の暑さが段違いなんだろうか。
練馬区高松のしまむらの駐車場、正午過ぎくらい。
18:20
駐車場と歩道を仕切るり低い塀が 梃子の支点になって頭からアスファルトに落ちていった。
すぐにもうひとり男性が駆けつけてくれて、二人で店内に運び入れた。看護師らしい人がテキパキと指示してくれたので、私がしたのは持ってた氷を提供したのと警察に目撃者として簡単に説明したくらい。
11:11
しゃて、ポタリングに行くか。猛暑日ではないしな。
10:55
> 統一教会総本山の家宅捜査でウォン、円、ドルの札束が発見 信者の献金額は日本は韓国の約16倍(辺真一) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8e54e4173839e6d4d7c6c23213cc558d9b7349b8
銭形「ありゃー、日本の札!これは献金だー!キム・ゴンヒを追ってて、とんでもないものを見つけてしまった!どうしよう?」
09:44
選挙すませました。 #センキョ割 で買ったごほうびおやつはネギま(塩)
09:44
> 「頭のいい子が育つ家庭」の食卓には出てこない…脳を堅くする脂と脳を柔らかくする脂 https://president.jp/articles/-/98129
> ドイツは肉の消費量が日本よりも1.5~2倍多いといわれている
じゃあドイツはアホばかり?つーと、そんなことはねえんで。
食べた脂が直に脳に行くわけじゃねえんで。
09:48
> 日本脂質栄養学会 – DHAと脳疾患治療 — https://jsln.umin.jp/committee/omega38.html
> 通常、食品として摂取した成分は血液中に移行しますが、全ての物質が脳に移行するわけではありません。血液脳関門が存在し、脳には必要な物質だけが選択されて輸送されています。
09:53
だもんで、DHAを含む食品たくさん食べても脳内のDHAが増えるわけではないらしい。
よくもだましたァー!
飽和脂肪酸もたくさん食べたからって脳が固い脂まみれになったりしないと思われ。
ただ多価飽和脂肪酸が心臓や血管に悪影響なのはハッキリしてる。摂り過ぎは健康によくない。
01:34
平然と嘘を吐くやつが当選する残念な選挙結果になりそうですが、それでも投票率が大幅に上がることが民主主義にとっての大勝利だと思っています。
寝て起きたら投票に行くとしましょう。
01:23
どうにもならないレベルで失敗している絵をどうにかしようとして仕上げに向かっています。支援者限定です。
感謝絵 2025 年 4th : 2025-7-19 塗途中(3)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10250144
2025/07/19
21:39
2016年前には「焼きはんぺんのせラードごはん、略してペラ丼」というものを作っていました。
[丼] 鰻丼のかわりにペラ丼という料理を開発してみた | ブログ桝席 — http://blog.masuseki.com/?p=7450
21:34
土用の丑の日だったので「ぎ」で終わる食べ物――エリンギ――をソテーして食べました。自サイト記事です。
土用の丑の日には「ぎ」で終わる食べ物を――『エリンギのかば焼き』 http://blog.masuseki.com/?p=20893
18:41
>土用丑考――「土用の丑にうなぎ」の風習成立に源内の関与があったとエクストリーム擁護してみる――|mitimasu — https://note.com/mitimasu/n/na91cd94c899e
> [研究] まじめに土用丑ウナギ成立と源内アイデアというガセ説について調べてまとめた 2024-07-26|mitimasu — https://note.com/mitimasu/n/n9dec7f013cb0
18:05
橋のたもとに消防車が止まってた。職員や住人が交互に橋の下をのぞきこんでる火事は起きてない。
「これは降りられなくなった子猫ちゃん案件かな?」
と期待して私も見てみたら、川底の水の流れてない部分のコンクリの上に横たわって動かない生死不明の成猫案件だった。
なーむー。
2025/07/18
22:29
オチは支援者限定でーす。
先生、ハッキリおっしゃって! #043|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10244046
22:11
オーケーで、どう見ても6面体の紙パックのトマトだの豆だのを「テトラパック」つって売ってる。
「え? テトラの意味がわかってない?」
と薄笑いになったのだけど、調べてみれば
「テトラパック社の製造しているテトラ・ブリックパック」
というのがあるらしく、ギリで間違っちゃいなかった。
19:52
> 「うそをぬけぬけと主張」裁判長が検察を非難 https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/040/159000c
「検察がウソついたから悪いんです。ぼくたち裁判官はダマされただけで責任はありません」
って言いたいだけじゃんか。
検察の主張を鵜呑みにしてしまった反省や謝罪を述べて、それから検察を非難しなさいよ。
19:36
苦手な web 面接(人生で2回目)を受けたけど、てんでダメだった気がする。はじめて使う Google Meet でミスが重なって入室に15分も遅れたし。
15:10
#警察に言われたこと
警「こんにちは~。自転車の登録番号を調べてよろしいでしょうか~?」
僕「どうぞ」
警(無線で)「えー、########」
そしたら無線先の人が間違えたらしく私じゃない名前を回答。
警(私に向かって)「どういうことじゃゴルァ!!」
豹変ってこういうことだなと思った。
15:15
私の体験じゃなくて聞いた話だけど。
「ちょっといい?きみ、名前は?」
「〇田×郎です」
「ふむ……しかし、きみの乗ってるその自転車……」
「どうかしましたか?」
「ここに貼ってあるシールには『桑田佳祐』と書いてある。この自転車、盗んだんじゃないのかね?」
11:53
> 東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 — https://anond.hatelabo.jp/20250718014412
ちょっとわかる。ポスターを見ても政策は語らず「デジタル」「AI」「東大」「誰もとりこぼさない」というフワッとした雰囲気語りに終始してるし、実は権威主義者で「愚民を導いてやらねば」感が透けて見えるよね。
01:22
「こんな時間にだれか来た」
ってリアルにあるんだな。深夜1時。
怖い。
「隣に入居する者です」だと。
怖い。
部屋に入れないんだと。新住人ならなんで自分の部屋のカギ持ってないの?
怖い。
前住人が退去して2日で新住人来る?ふつう。
怖い。
うっかりドアを開けた自分の無警戒が一番怖い。
01:28
「キーボックスの番号が合わなくて部屋に入れない」くて困ったから隣室の私に助けを求めたらしい。
知らんがな。
正しく新住人なら部屋の鍵を渡してもらっているはずで、キーボックスを開ける必要はないはず(しかも深夜に)。
どんどん怖くなってきた。
01:33
推理。
前住人がキーボックスの番号を盗み見るかして入手して、自分が退去したので友人のホームレスかなにかに
「タダで寝泊まりできるぜ」
と教えたが、管理会社がしっかりしていて番号を変更していた。
……とかかなあ。
これ管理会社に連絡すべき案件なのか?
00:13
読書感想を書きました。支援者限定公開です。
[読書感想] 読みやすくてわかりやすくて、食い足りない ――磯田道史『徳川家康 弱者の戦略』|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10239276
2025/07/17
2025/07/16
19:46
> 古いiPhoneでタイミーのアプリが開けなくなり「仕事ができずホームレスになるしかない」という人がいる→OSの足切りは仕方ないが難しい問題が多い – Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2576859
私が Uber 配達員を完全にやめたのは配達アプリにOS足切りされたからです。
21:54
OS足切りされたことで完全にやめる決意ができた。
運営がOS足切りするの、理解はできるんだけど、ユーザーの気持ちとしては
「ノーサポート自己責任で使い続けさせてくれよ。昨日まで使えてたものを使えなくするこたねーじゃんかよーグギギ…」
って思うわな。
19:46
全体公開にしました。賄賂です。こんなマンガはどうでもいいんで、昨日の更新をお読みいただいて、ファボとかリツとかブクマなど拡散をお願いしたいのです。賄賂やるからさ~。ねえ~ん。
イキリキリン #091|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10232861
12:32
吾妻ひでお先生とみなもと太郎先生に目立った交流が見当たらないのが残念なんよね。
お二人とも米沢嘉博氏との交流が深かったのにプライベートで会ったりしなかったんだろうか。
どちらもオルタナ系ギャグ。どちらも作品に作者が出る。吾妻先生はロリコン、みなもと先生は少女漫画。
11:42
>心地良さが売りの「Cozy系ゲーム」が近年Steamで急増中。そもそもCozyとは何なのか、実は結構売れ線Cozyゲーム – AUTOMATON — https://automaton-media.com/articles/newsjp/cozy-20250715-349373/
「Feather」っていう鳥になって美しい島を飛び回るだけのやつを買ってみたけど、ひと通り飛んだら、もうすることねえのな。やっぱり。
10:45
> リーダーが勘違いしてはいけないのは、一体感や帰属意識を高めるためにBBQや社内イベントを企画してしまうこと… 順番を履き違えてはいけない https://togetter.com/li/2576662
どうだろ? 体育祭とか文化祭は一体感がなくても強制されるけど、あれでクラスに一体感が生まれるってよくあることで。
11:01
なんなら「一体感を高める」だけが目的じゃなくて「一体感を高めるためのイベントに積極的じゃないやつを洗い出す」も目的に含まれてる可能性がある。
一体化を高めるためのイベントを受け入れるのが「人間のフリ」だと思うんよ。
それを受け入れるのがファシズムの芽生えなんだけど。
2025/07/15
23:49
ドキーン!
(註:おそらくではあるが、地震への反応だと思う)
23:00
投稿して結果を待ってる読み切り作品を途中まで公開しました。全体公開です。
投稿して結果を待ってる読み切り(途中まで)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10228848
2025/07/14
22:02
>10秒ヴィシソワーズ
ジャガイモを使ってないからヴィシソワーズちゃうっていうツッコミがあるけど、
https://en.wikipedia.org/wiki/Vichyssoise#Variants (英語)
を見る限り、バリエーションにインゲン豆のヴィシソワだのニンジンのヴィシソワだのがあるので、10秒ヴィシソワがヴィシソワを名乗るの問題なさげ。
22:25
インスタントラーメンを自炊と認めない勢は「10秒ヴィシソワーズ」も自炊とは認めないんでしょうかね。
和田誠さんがそれを奥様に「料理」として教えることがなかったら、のちの料理研究家のレミ様も生まれなかったのだけど。
20:33
支援者になるとオチのコマが読めます。
プロとコル #005|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/10223179
14:53
家賃値上げの対応。
区の相談窓口でアドバイスをもらう。
法テラスに頼れのこと。
区の家賃支援制度・転居費用支援制度の利用は条件が合わず難しそう(基本的に失職者のための支援制度)
なので生活保護を申し込むのが検討に値するとのこと。
うーむナマポかー。
18:07
生活保護が受けられるか相談に行ってきた。
収入的には申請すれば通る可能性が高いと。
しかしそれよりは、もっと労働時間を増やしたら?という当たり前の愚にもつかないアドバイスだった。
マンガを描く時間が無くなるだろうが!!
2025/07/13
23:29
ディスカウントストアでカルロース米が¥2,380で売られてて、
「え? 安ッ」
と思ったんだけど、よく見たら「4kg」て書いてあった。
表面に比較的大きく書いてあったから、まだ良心的とは言えるんかなあ。
23:21
壊滅的に失敗しつつあるイラストの途中経過を見られるのは支援者だけ!
感謝絵 2025 年 4th : 2025-07-13 塗り途中(2)|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10218937
20:33
タリーズフィズプレッソ、売ってるの見たことない。
ていうかガッサータ、そこそこウケてたから今年もガッサータでよかったのに。
ジェネリック炭酸コーヒーを作ろうと炭酸水にインスタントコーヒー(カフェインレス)入れたら全部、泡になったwww
11:25
国保をそこそこ滞納してる。
区役所が
「一度の支払いが難しいようなら分割を」
と言ってきた。
「前に分割をお願いに行ったら『できない。法律が変わった』と言って拒否したのはそっちじゃ!どういうことや?ウソついたんか?」
と5分間ネチネチいじめた。電話先の人が悪いわけじゃないけど。
11:30
電話先の人が悪いわけじゃないけど、ウソついて支払わせるのはやったらアカンことなので。
こういうクレームがあったと情報共有させて再発防止に努めてもらわなきゃならんので。
フェアにやろう。
2025/07/12
21:05
都民ファーストなるガチの差別主義を行った小池都知事が三星唐に懸念を示してるの、中曽根元首相が晩年にネトウヨの行き過ぎに眉をひそめていたらしいって話に通ずるものがある。
後進は先人が踏みとどまった先に行こうとするもんだ。
東條英機も石原莞爾が踏みとどまった先に…おや誰か来た
20:05
「……………………(支援者限定公開でーす)」
Want Of The Living Dead #049|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10212379
14:59
> 騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」…頂き女子りりちゃん https://president.jp/articles/-/97893
マジモンのサイコパスなら、こんなメリットのない発言はしない。
善悪の判断はついてて、この自己暗示で自分を騙している(今も)だとわかる。
ある意味では哀れ。
14:43
夏はやっぱり『カルピス麦茶ストロング』
カルピス原液:15ml
麦茶:120ml
ホワイトリカー(alc.35%):50ml
0.35*50=17.5
17.5/185*100=9.5
アルコール9.5%なのでストロングじゃオラァ!
13:14
かわいがり(意味深)
愛情(意味深)
支援(意味深)
指導(意味深)
……みたいな
13:12
オーケーに行ったら
「生産者支援企画でお安く仕入れることができましたので…」
とアナウンスしてて
「支援してるか?」
と思った。
いや考えりゃわかるよ? 生産者支援で直接契約したから中間手数料が発生せず安く仕入れられたとか、そんなんだろうと。
でもその説明がないとさあ……
13:07
家賃値上げについてアドバイスをもらうため区の相談窓口に行ったけど土日はやってなかった(確認してから行けよ)
とりあえず私の合意なしに値上げはできないので、合意しない。
で、合意しない以上は次の契約更新はできないだろうから、それまでに区の支援制度を使って転居先を探す方針
08:12
起きた。11時間くらい寝た。スケールのでかい夢を見た。トランプの要求を断り殺し屋に襲われて返り討ちにする夢を。
08:36
ひさびさに明晰夢も見た。泳ぐ夢。
肌に加わる水の圧力も水の冷たさも感じた。
リアルすぎて怖い。
中学生のころは空を飛ぶ明晰夢をよく見てた。
「あのころの自分は空を飛べたんだよなあ」
と夢じゃなかったように錯覚する気持ちがある。
2025/07/11
19:45
めちゃめちゃ疲れてるので今日はFANBOXの更新を休んで寝ます。
03:40
2025/7/10に熱中症で倒れたおばあちゃんを救護した顛末をマンガに描きました。
熱中症で倒れるおばあちゃんに遭遇した話|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10204028
- 熱中症からいのちを守る | 谷口 英喜 |本 | 通販 | Amazon
- Amazon.co.jp: 熱中症を防ぐ習慣・誘発習慣: 脱水症状と水分補給の視点で見直す、あなたの暮らしと体調管理 健康管理 eBook : 桑原 翔平: Kindleストア
- 救急看護スタンダード (スタンダードケア・シリーズ) | 一般社団法人 日本救急看護学会 |本 | 通販 | Amazon
2025/07/10
2025/07/09
22:21
読書感想を書きました。
[読書感想] 『チャカポンくん』と『雪の峠』 ――『武士の誇り 漫画家たちが描いた日本の歴史』|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10197423
15:28
実は今年まだ一度もクーラーを使わず耐えてます。
今日もなんとかしのげそう。
00:17
>猛暑 20日間の降水量が平年の約1割 宮崎市ではため池の一部が干上がり 大量のコイが死ぬ被害(MRT宮崎放送) – Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f0c311b2bc89a26a97238c7df85eac95afbba2
5~6回、フナ狙いで釣りに行って、1~2回落っこちたため池だ。
這い上がれてよかったねえ>小学生のころのワシ
00:00
支援者になるともう一本読めます。
プラカード #098 , #099|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10193116
2025/07/08
22:22
>無人潜水機、南極氷河沖で命綱なし200m航行に成功した!(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/3961cabe335b47ef027685e69e1c556432a50f15
「命」とは。
21:54
今日、炎天下で仕事中。
カラの水筒に水を入れたくて、あと濡れタオルを作りたくて公園を模索。なかなか無い。
やっと公園についたら、役所の人が「使用中止」の看板をつけてる最中だった。
「故障しちゃったんですよ~」
だって。
そんなことあるんだな、と思った。
19:19
今日は炎天下で働いたせいか、いま、口から泡が垂れ始めた。
ビールおいちい。
00:55
気象台「新燃岳の連続噴火が停止したもよう」
(30分後)
気象台「新燃岳が噴火しました」
生きろ。生きてくれ。
00:05
支援者限定でーす。塗りに失敗してドツボにはまっていく過程を眺めてニラニラできるのは支援者だけ!
感謝絵 2025 年 4th : 2025-07-07 塗り途中(1)|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10188485
2025/07/07
23:43
> 長崎で被爆した祖父が「一瞬でいなくなって影になった」と話したことを… https://togetter.com/li/2573195
「いなくなって(閃光で視界から姿が消えて)影になった(影だけ見える状態だった)」だろうって考えればわかる。
お孫さんは正しく伝承して憶測は述べない。
それで誤解される。難しいね。
18:32
> AI による概要
「鉛筆なめなめ」は、もともと昔の鉛筆の品質が悪く、芯を舐めることで書きやすくした行為から、「数字の帳尻を合わせる」「ごまかす」といった意味で使われるようになったビジネス用語です。
「書きやすくする」が「帳尻を合わせる」の理由になってないので納得できない。
19:00
鉛筆ナメナメ。国デジc調べ
1950以前は「がんばって書く」の意味だけ。そこから
「書いては消してを繰り返す」へ転じ悪戦苦闘や不正確を匂わせるようになった。
さらにデスクワークを意味するようになり机上の空論の意味が加わった。
で、不正確または根拠のない数字→不正、に変化したっぽい
16:42
レウォトビ火山の大規模噴火、火山噴火指数は4くらいらしいんで、地球規模の気温低下を引き起こすほどの噴火じゃない。
残念。
12:07
三星唐の反米がハッキリしたので資金源がどこか?ていうのもなんとなく……
小麦粉ディスの理由がわかってスッキリした。
いまどきメリケン粉ってあんまり言わないし、メリケン粉=アメリカなんて発想するのジジババだけだよ。
でも反米工作員にはメリケン粉という言葉が親米の象徴なんやろね
2025/07/06
20:36
暑くてだりーんで支援求ム
ニュースの7時 #076|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10182062
19:15
> 旧日本軍の駆逐艦が残ってる!「え、コレ…!?」 変わり果てた姿で奇跡の現存 なぜ軍艦が“港の一部”になったのか(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/7bef1c86efd3c4909ec4317d9ebf9b8455522cb3
> 「軍艦防波堤」という用途で
すぐ防波堤から降りろ。軍艦にリスペクトを持て。
(註:”ボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 https://togetter.com/li/2572444″を踏まえたポスト)
17:13
> ベーグルにチーズとサーモンを挟むの、単に美味しいからではなく、「牛肉と牛乳やチーズなどは親子関係に当たるので、一緒に食材に使ってはいけない」というユダヤ教の考えがあり、チーズとは無関係の食材を使うために、サーモンが選ばれてるらしい。 https://x.com/Hikikomori_/status/1941434149103075596
> 魚とチーズは絶対に一緒にしちゃダメ😭イタリアのGeneral Ruleだから覚えといて!!! https://x.com/Masaki_ponpoko/status/1635174012119834625
欧米人も大変だな、いろいろ。
13:34
リンゴジュースにローズマリーを浸すと高級な味になるってやつ、やってみた。
たしかに風味が変わって味に奥行きが出た。これが高級感ならそうかもしれない。
ただ、何もしないのとどっちが美味しいかと言うと難しい。
ストレートティーとミルクティーのどっちが美味しいか?みたいな話になる
12:07
> 音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 https://togetter.com/li/2572444
モップやバケツを楽器にしても「掃除人に経緯が無い」とか「バケツがゆがむ」なんて言わないのに、なんでしょね。
12:14
iPadのCM「Crush!」は本国でも炎上したっていうから、ある程度は人類に共通する感覚なんだろうけど、日本は特に強いんだよね>道具や本を神聖視する感覚。
八百万神に理由を求めてもいいけど、それよりは中近世の日本が基本的にビンボで道具や本を大事にする社会だったからではないかと思う。
03:37
感想を追記しました。これでワイド版9巻の感想は完成です。
[読書感想]『風雲児たち』読み直し_0013_ワイド版9巻|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/9914880
2025/07/05
22:12
この食べ方のできるそうめん専門店があってほしいというか、6種のつゆがポーションタイプで入っているアソートをメーカーさんおなしゃすというか。
だしつゆ・味ぽん・ゴマだれ・カレー・ガスパチョ・ヴィシソワとかどないや?(ナムプラは人を選ぶんで外した)
21:43
> 傘の横持ち、衝撃力は「ピアノ1台分」 ぶつかれば失明や骨折も…加害者の賠償責任は重くなる?(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/a5404f7a12fa99b5dc89aadcde7935b3646b338f
メーカーがまず、長傘に石突きをつけるのをやめるべきなんですよ。
各人の心がけに頼っちゃダメ。
20:23
意を決してマルス0.1mmを買おうと(意を決した理由は過去にロットリング0.1mmとマルス0.2mmを目詰まりでオシャカにしたことがあるから)池袋世界堂に入ったら、マルスもう扱ってなかった。ショック。
マルス>>ロットリングなんだけどなあ。
アナログ画材、買えるうちに買わねばならん時代なのか
20:30
だからといってロットリング0.1mmは買わず、いままで買ったことのないマービーというブランドのミリペン0.03mmでお茶を濁すことにした。はてさて。
2025/07/04
21:14
支援者限定でーす。/私の食事は7割くらい麺ですね。コメなんて贅沢品はとてもとても……
CONT-ACT #089|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10171506
19:15
私のゲーム音楽の好みは作曲家でなく、「YM2151」(ヤマハのFM音源IC)になっちゃうのかもしれないな。
> https://ja.wikipedia.org/wiki/YM2151
「使用された日本製アーケードゲーム」の一覧が心のふるさとすぎる
17:19
『Fantazy Zone』の各面BGMは今でもだいたい脳内再生余裕なんだけど、3面BGM「SAARI」 だけ、パッと思い出せない。
なぜなんだろう。
14:30
> 「社会出たら理科は不要」5割弱 日本の高校生意識調査 | NEWSjp — https://news.jp/i/1313440603951317216?c=39550187727945729
つまり彼らの45~50%が潜在的な三星唐支持者ってことです。
ばんざーい! ばんざーい! ぜつぼーう!
13:57
4ヵ月ぶりに散髪。なんかつらそうな顔だな。
13:38
> 渋谷タワーレコードに設置されていた”琴を利用した商品ラック”→インバウンド観光客向けなのかもしれないが、琴の奏者の人にとっては見るのもキツい – Togetter [トゥギャッター] — https://togetter.com/li/2571762
私はこういうのクリエイティブだと思っちゃう方。
https://www. google.com/search?sca_esv=8c9f47ebb5571649&sxsrf=AE3TifP5ChFPAkw _-SSlH_KleaD2nkREJQ:1751603642646&q=Upcycled+Piano+Parts&udm=2&fbs=AIIjpHzuznnfRcKw6WJsjCzN2zWf55I9OrcLWiEzlPL8TiG0L1G816XBXZhI0mHiDUWP1dtFdWgyyaEZqgSXU3fHkjKsWejo7H_920j3v74x4WRmkeIC-e3_bsapLmvJdp1HVevrZlBvSRIQwoqjNgOyJK62g114h5og75dX-MvOcmtGhCxgxKJRlNjfAPRrxz8YjpIdMIwLpjYZxoYAdqJoDKe_CAJ0rC-oYzn3xFyJ9SSN3T6rHXM&sa=X&ved=2ahUKEwjN5aCHsKKOAxXd2DQHHY6oPMoQtKgLKAF6BAgVEAE
11:49
散髪しに行くか
11:39
> 福井城「坤櫓」復元へ 堀の埋め立てに向け測量開始 完成は2029年度中の見込み 事業費40億円、丸岡城の天守を上回る大きさに(2025年7月3日掲載)|FBC NEWS NNN https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fbce1d2b320cfe4d12b0beb83cca0c51ea
> 工事ができるよう堀を埋め立て
工事が終わったら元に戻すんですよね? ね?(不安顔)
00:31
脇坂安宅が幕末編9巻(P.177)と13巻(P.22)でまったく顔がちがうw 意図的じゃなくて単なるミスだと思う。
ペリー来航の以前と以後でマンガの執筆難易度が段違いよね。
登場人物は増えるし何度も時計の針を戻さなきゃいけなくなったり。
2025/07/03
23:37
なんだこりゃとお思いでしょうが変な塗りを始めてみました。支援者限定です。くそめんどい塗りなので完成は月末かな……
感謝絵 2025 年 4th : 2025-07-03 塗り直し開始|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/1016701710167017
18:50
もし本当に7/5に大災害が起きたらオカルト国家に向かってまっしぐら待ったなしになるので、ガチで日本が滅ぶだろうな。
(註:→竜樹諒>単行本『私が見た未来』 – Wikipedia — 竜樹諒 – Wikipedia)
01:42
この映像だけど気温はおそらく30℃超えてるっていうの、脳がバグる。
> 【中継】温泉街が火山灰で真っ白に 新燃岳の活動活発 霧島・丸尾温泉街 鹿児島県(MBC南日本放送) – Yahoo!ニュース — https://news.yahoo.co.jp/articles/fec7d37780a13b6f54388924348052e24c4ac0
01:24
岩明均先生の『雪の峠』を24年ぶりに再読したのだけど、そのあいだに私は城郭検定2級をとるくらいお城が好きになったわけですよ。
で、改めて読み直したら
「うわ、付け焼刃じゃない、ちゃんと消化した知識で築城の話を書いてる……中編のためにそこまでの勉強を…」
と舌を巻きました。
2025/07/02
23:02
支援者限定デース。
CLASS-E #033|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10161671
21:16
キ ン タ マ (咆哮音)
12:10
「偏重」
40年以上、「へんじゅう」と読んでました。
「へんちょう」だったんだ……
ぐぎぃぃぃぃ!
漢音ンンン!!!死ね!死ね!死ねェエエエッ!!
2025/07/01
22:53
支援者限定記事です / 心の汚れていないひとだけが平成狸合戦を見なさい。心が汚れている人は『花さか天使テンテンくん』OP 2 時間耐久の刑。
[日常雑記] *ンポコ食堂|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10155438
02:08
サファリハットとかサンバイザーとか笠タイプは、結局、暑さ対策というよりは日焼け対策グッズですわ。
上方向を見たい時(信号とか標識とか)、首を曲げるか手でつばを上げるかしなきゃいけないところがデメリット。
01:07
日傘は使いたい人が使えばよくて、推奨派はメリットを語るけれども別に強制はしてないんよ。
選択的日傘推奨なんよ。
私はサンバイザー or キャップ派です。暑さ対策としては日傘に比べてクソ雑魚ナメクジだけど、私には両手が使えるメリットのほうが重要なので。
(註:はてな匿名ダイアリだったと思うけど「男も日傘を使うべき」な言説に圧を感じる…みたいな趣旨のポストを読んだ)
00:53
支援者限定です。/6月30日は誕生日でした。月野うさぎちゃんと同じ日です。誕生日プレゼントとして支援者になってやろうと思いませんか?
KUNOICHI VS. NINJA #030|桝田道也|pixivFANBOX https:// mitimasu.fanbox.cc/posts/10149440