近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



[卵] 目玉焼きになにをかけたっていいじゃない

ええよ~ : 1

35 ココナッツミルク 2019-05-26

35_coconatsmilk.jpg

31のココナッツミルクパウダーと違って、紙パックの半液体半ペースト状のやつ。

味はだいたい予想通りで、印象に残らない組み合わせでしたね。塩コショウくらいかけてもよかった気がするけど、それするなら、そもそもココナッツミルクが不要では?となるという。

 

34 自家製だし 2019-05-26

自家製のだし。まずまず美味しかったです。
自家製だし

具はキュウリと春菊とミョウガに鶏肉かな。鶏肉なんて加えたら、それはもう山形のだしとは呼べんのかもしれんけど。 まあ、誰に迷惑かけてるでもないし。

33 アーモンドエッセンス 2019-05-19

うん。苦手な味(←だから、なぜ買う)。
アーモンドエッセンス

まず、そもそもアーモンドエッセンスというのがどういうフレーバーか、よくわかってなかったんですよ。

だから、味と香りの想像がつかなかった。で、場所をくうわけでもないし、フレーバーが増えりゃ、おらのカクテルライフが楽しくなるべぇな、くらいの気持ちで買ったんです。

で、さっそくウォッカに垂らして味わって。
「うああああ、これ、オレの大っ嫌いな昭和の洋菓子にやたら乗ってた、くそまずサクランボの、あの香り!毒々しい赤や緑で着色されてサクランボの風味も食感もなにもかも失われ、ただの丸くて甘くてキツいにおいのする、およそまともな神経の持ち主が作ったとは思えない呪われた食品の、あのフレーバーだああああ!!!」

私の台所 ドレンチェリー赤
私の台所 ドレンチェリー赤
私の台所
Amazon.co.jpで詳細を見る

そこまでディスっておきながら、アフィ貼るない>自分

というわけで、困ったことに、もてあましてしまい、一向に減る気配がありません>アーモンドエッセンス

追記:その後、アーモンドエッセンスの味に慣れたので、好きというほどじゃないけど苦手ではなくなりました。

32 ウイスキー 2019-05-07

思い付きでやってみた。ジョニーウォーカー赤。やってみたけど、別に美味しくはならなかった。
ウィスキー

個人的意見。酒をかけて美味しくなる料理はない。かけたあと、フランベしたり煮込んだり酒が素材に馴染むまで寝かしたり、さらにひと手間かけたものは別。 でも、ソースのように酒をジャブジャブかけただけで料理が美味くなるというのは飲んべの幻想だ。

思うに、酒が酒として認識できる程度にアルコールが残っていたら、その料理の繊細な風味その他は強すぎるアルコールの存在感に負けている。台無しになっている。洋菓子に使うブランデー程度の、香る程度の風味なら、飲んべにとって、あれは酒ではない。

だから、酒をかけて美味くなるというのは、幻想だ。

目玉焼きにウイスキーはもちろん、アイスクリームにウイスキーも、スイカにウォッカも、ご飯に日本酒をかけて「これがホントのサケ茶漬けじゃーい!」も、別に、期待するほど美味しくはないのだ。飲んべの甘い評価をもってしても、1+1=1.5 くらいにしかなってない。食べ物と酒、それぞれ別々にいただくほうが美味しい。

それでも、完成した料理に酒をジャブジャブかけたら、もっと美味しくなった!!!はロマンだ。飲んべのロマンだ。美味しい料理と美味しいお酒、合体させたら最強じゃん!!!というのは、バカの発想であるが、強い。抗えない。

いや、貴様の考えは間違っている。そんな安酒ではない、もっと良い酒を使えば美味しいのだ、という反論があるかもしれない。

が、その意見に対する私の再反論は、こうだ。
「そのお酒を料理にかけるなど、とんでもない!」

31 ココナッツミルクパウダー 2019-05-01

焦がしてしまいました。なので、味についてどうこういう以前のレベル。
ココナッツミルクパウダー

30 アンチョビオリーブ 2019-04-26

アンチョビとオリーブのオリーブオイル漬けをみじんぎりにしました。
アンチョビオリーブ

近所のスーパーでですね、オリーブの種を抜いて、そこにアンチョビを詰めたものの、オリーブオイル漬け(ビン詰め)が 148 円で売ってたんですよ。固型量 75g。

こんな、作るのがめんどくさそうな食い物で、この値段はぜったいお得!と思って思わず買いました。
正直、オリーブの実は苦手なんですけどね……(オリーブオイルは好きです)

そのままだと目玉焼きにからみづらいので、みじんぎりにしました。
「オリーブの種を抜いて、そこにアンチョビを詰めた」という手間暇を無意味にする奴wwwwwwwwwww

味ですか?苦手な食べ物をがんばって食べた私えらい!えらいぞ私!(なぜ買った)

29 粗挽きソバ粉 2019-04-24

ペッパーミルで粗挽きにしたソバ米。思い付きでやってみたけど、美味しくはなかった(不味くもない)。
粗挽きソバ粉

ソバの風味だなんだというやつは、あれは、主原料にした場合の話なんですな。 調味料だの薬味だのの役割を期待すると、非力。超非力。押し負ける。

というか、薬味に使えるくらい個性があったら主原料に向かないって。そりゃそうだーほんわかっぱっぱーほんわかぱっぱーそりゃそうだー。

28 チューブ青じそ 2019-04-21

味はだいたい想像どおり。そこそこ美味しく、そこそこ「ま、こんなもんだよな」感。
青じそ(チューブ)

「チューブ青じそ君、はじめて君をみたとき、過剰な期待を抱いてしまったこちらに非がある。気にしなくていい」
という、フォローしてるフリをしながらさらに追い打ちをかける意地の悪さを隠した言葉とともに、私は口の中の目玉焼きを飲み込んだ。桜も散って久しい四月も半ば過ぎの夕暮れ時であった。<完>

S&B きざみ青じそ 38g×10個
S&B きざみ青じそ 38g×10個 エスビー食品 (2018-03-05)
Amazon.co.jpで詳細を見る

27 粉末緑茶 2019-04-15

粉末緑茶。回転ずしによくある、あれ。
粉緑茶

たぶん、おいしくないだろうなと思いつつやってみて、やっぱり美味しくなかったやつ。

お茶から「苦味」と「渋み」を抜くことができたら、優秀な「ダシ」になりそうな気がするんですけど。

美味しんぼで安物のお茶を
「塩抜きの昆布茶の味だわ!」
と、さんざディスる回があったと思いますが、実際に存在するならマジで欲しい>塩抜き昆布茶の味の緑茶。いろんな料理に活躍しそう。

26 長ネギ 2019-04-14

長ネギの白いとこ。ちょい醤油たらし。……だから目玉焼きごときのために、みじんぎりやるのは大げさだって!
長ネギのみじんぎり

味は、さすがに薬味界の重鎮だけあって、タマネギのみじんぎりよりは良かったです。

25 肉汁 2019-04-14

肉汁。英語だと the juices of meatsですって。肉ジュース!言葉が強い。肉汁も強いが互角かそれ以上のポテンシャルを感じる!
肉汁

鶏モモ肉を炒めた汁が残ってたんで、ちょっとだけ塩を足してソースにしてみました。 たいへんコッテリしてて、たまに食うなら美味しいけど毎朝ならしんどい感じ。もたれるぅぅぅ。

そもそも肉の脂と卵だからコレステロールが怖すぎw

24 ゆず胡椒 2019-04-09

辛いの、そんなに得意じゃないんで、ゆず胡椒のビン詰めが冷蔵庫のこやしになってるんですよね……。使わなきゃ運動。
ゆず胡椒

LEEは辛さ10倍しか食べたことないです。いちおう頑張って食べきりましたけど、べつに辛いのが美味しいとは思わないので、20倍や30倍に挑戦したい気持ちはまったくわかないですね。

あ、目玉焼き+ゆず胡椒の味の感想ですか?

からかったです。

ちなみに大失敗した料理を辛さでごまかして泣きながら我慢して食べるためのエマージェンシー調味料としてゆず胡椒は超有能だと思ってます。 煮ても焼いても食えない味付けのものが、ゆず胡椒をドバドバぶちこんだら鼻をつまんでなんとか食べられるレベルに回復したことが、何度かありました。 もう、そんなレベルの失敗料理だったら、食わずにぜんぶ捨てちまえ、という気がしないでもありませんが。

23 五香粉 2019-04-09

五香粉。香りはたしかにいいし、これかけたら急にシャレオツ中華な感じするけど、味自体は別に、これかけたらバツグンに美味しくなるってもんじゃないよね。
五香粉

思うに五香粉という名前が勝ちすぎているのだ。ウーシャンフェン。なんかトキメキしてしまうのだ。しかし、マルチスパイスだの万能香辛料とか言い換えたら、とたんに安っぽくなる。

22 粉チーズ 2019-04-07

目玉焼きに何をかけてもいいという趣旨の本記事ですが、個人の感想を正直に述べますと、粉チーズは残念な味だったと思います。
粉チーズ

パルメザンチーズではない、卵白で量を水増しした安物の「粉チーズ」だったからかもしれません。ちがうかもしれません。

21 粉末ピーナッツ 2019-04-06

うん。美味しくもなってもいないが、邪魔というわけでもない。完全なるプラマイゼロ。
粉末ピーナッツ

20 アガベ蜜 2019-04-05

テキーラの原材料であるアガベをテキーラにせずシロップにして売るという世界を破滅に至らせるとんでもない悪行の成果物。その名もアガベ蜜。(酒飲みの感想です)
アガベ蜜

たまには甘い目玉焼きもよかろうと思って。

なんでアガベ蜜なんていう小生意気なものがあるかというと、それはやっぱりテキーラの原料であるアガベの蜜とやらは、どんなもんなんじゃろかい?という好奇心があったので。

そんなに高いものでもなかったし。

アガベ蜜の味?バカ舌の私に聞いてもムダですよ。甘いねえ、蜜だねえ、という以上の感想はないです。目玉焼きは甘くておいしゅうございました。

19 大根おろし 2019-04-04

二年前の目玉焼き写真を消化して、2019 年に戻ってきました。
大根おろし

大根おろしの水分で、全体にべしゃべしゃでした。食べにくいし。これが「目玉焼き丼」とかなら、大根おろしがあることで、
「モッ!最高!」
となるんでしょうが、単体の目玉焼きにはちょっとミスマッチでした。

固焼きで、目玉ふたつくらいの目玉焼きには合うかもしれないとは思いつつ。

18 山椒とライムジュース 2018-05-13

これも撮った&食べたのは2年前。2017年5月13日。 山椒とライムジュース

このころ、ライムジュースのボトルがワゴンセールしてたんですよね。以来、見かけず。買いだめしとけばよかったー。賞味期限がどんくらいか知らんけど。

あ、味ですか?塩気が欲しいと思った記憶があります。そもそも、山椒があんまり好きじゃないんですよね……(なら、なぜかける?というか、好きじゃない調味料を持つな)

まあ、ものによるというか、山椒が相性良いと思える食べ物もありますので。天ぷらとか天ぷらとか天ぷらとか。

目玉焼きとの相性は、悪くもなく良くもなくでした(個人の感想です)

17 ザ-サイのみじんぎり 2017-04-16

これも撮った&食べたのは2年前。2017年4月16日。 ザーサイのみじんぎり

味は、ザーサイが勝ち過ぎたような記憶がある。が、二年前ですしね。記憶違いかもしれないですし。

16 ヴァニラ・エッセンス 2017-04-17

お菓子作りする人なら知っていると思いますが、ヴァニラ・エッセンスは匂いは甘いけど味はちょい苦です。
ヴァニラ・エッセンス

だから、それを踏まえていればギャップ萌え的に、ふんふん、こういう味ね。なるほどなるほどと楽しめなくもないのですが、ありていに言えば、決してこれだけを卵にかけて美味しくなるものではないぞ、というやつですね。

これも、二年前に撮って食べて、放置してた写真です。

うp用にファイル名(英語)をつけるとき、スペルで悩まなかったのは、某宣伝カーの、あの曲のおかげ。代償に、いま頭の中で、あの曲がリフレインしています。あなたにそっと、おすそわけしたい、この気持ち。

15 おろしショウガとグレープシードオイル 2017-04-16

作って食べたのは二年前。なので味はよく覚えていない。
おろしショウガとグレープシードオイル

写真がピンボケ。それでなんとなくこのエントリの更新が楽しくなくなっちゃって、止まってしまったんだな(2017年6月~2019年3月)。

グレープシードオイルってのは、ほぼ無臭の油。よく言うと素材の味を邪魔しない、悪く言うと味に個性のないつまらん油。 なので、これは目玉焼きにおろしショウガをのっけただけの味だったと思われる。

じゃあなんで、かけたんだ?って話だけど、ちょうどそのころ家にグレープシードオイルがあったというだけのこと。

14 練り梅 2019-04-03

魚の形になったのはまったくの偶然の産物です。味はイマイチでした。
練り梅

13 ラードと醤油 2017-05-28

ちょっと醤油かけすぎたので、写真を撮った後、醤油を少し捨てたりした。
ラードと醤油

12 おろしショウガとおろしニンニク 2017-05-11

ショウガが入ったら、だいたい失敗はないと学んだ(ソースは主観)。カメラのレンズが曇って、エロティシズムのある写真になった(ソースは主観)。まあ、ソースはおろしショウガとおろしニンニクやったんやけどね。
おろしショウガとおろしニンニク

11 無添加ピーナッツバター 2017-05-09

無添加なので砂糖や塩が加味されていない、純粋なピーナッツペースト。伸ばしにくいし、濃厚なピーナッツの味が、いまいち卵に合わなかった。
ピーナッツバター

10 えび塩と干しエビ 2017-04-20

これ美味いやろ!……と期待させといて、実は口のなかパッサパサになるし、期待ほど美味しくないやつ。
えび塩と干しエビ

9 粒マスタードとノーマルマスタード 2017-04-15

1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!
粒マスタードとノーマルマスタード

冷蔵庫の奥に、何年前に開封したかわからないような粒マスタードのチューブがひとしぼり残ってた。処分をかねて、こんな食べ方をした。写真で、不気味な色に変色してしまってる粒マスタードを見て、おいしい/おいしくない以前に、お腹こわさなくてよかったな、と思った。

8 おろしショウガと味噌 2017-04-13

美味い。江戸時代の江戸に目玉焼きがあったらこんな食べ方だったろう。ついでにキュウリスティックとかも欲しい。あと冷酒。
おろしショウガと味噌

7 ゆず塩とオリーブオイル 2017-04-12

ゆず塩は米子で買った自分用おみやげ。普通の塩+オリーブオイルは、わりと自分の中では定番の「目玉焼きにかけるもの」だ。
ゆず塩+オリーブオイル

6 新タマネギみじんぎりと醤油 2017-04-11

目玉焼きに何をかけてもいいと思う。が、タマネギのみじんぎりを用意するのは、目玉焼きごときのためにしては大げさすぎる(個人の感想です)
新タマネギみじんぎりと醤油

5 ナムプラ 2017-04-10

シンプルにナムプラのみ。十字に切れ込みを入れたのはナムプラが流れてしまわないように。
ナムプラ

タイだと目玉焼きになにをかけるか論争は塩かナムプラかケチャップか、であって醤は4番手以降な気がする。ましてや日本の醤油なんて……と思うと、奥が深い。

4 チョコレート 2017-04-09

これがほんとのチョコエッグwww。チョコには『チョコレート効果86%』を使用。卵とチョコなんてお菓子の材料だから不味くはないのだけど、中途半端に溶けたチョコが歯にくっついて食べづらかった。かといって冷めた目玉焼きもどうかと思うしねえ。
チョコレート

3 塩・こしょう・ライムジュース 2017-04-08

「私が目玉焼きにかけるもの」で打線を組んだら、下位打線にはなるけどベンチ入りは確実なやつ。塩はときどき抜いて、こしょうとライムだけってこともあるかな。
塩と胡椒とライム

2 もみじおろし 2017-04-06

チューブのもみじおろし。思ったより辛みが控えめだった。これっぽっちの量だと卵に押し負ける感じ。写真はピンボケしてもうた。
もみじおろし

1 青のりとカレー粉 2017-04-06

見た目はあんまりよくないね。あと、ちょっとむせる。
青のりとカレー粉

ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)