日記 08/01
ニガウリを買って食べた。塩もみ梅肉あえ。
どうも自分で調理すると、外食したときのニガウリより苦すぎるような気がする。 これはつまり、ワタの取り除き方が雑すぎるということなんだろうか。
単行本用のカバー下の表紙描き。思った以上に時間がかかって、完成せず。
野球をやってもいいが、バットを使ってはならぬぞえ…と?
だれか一休さん呼んで来てーっ!
ガリバーと富士山
http://blog.sixwise.com/photos/images/images/91/original.aspx
いっそ、これをこのまま展示して廃墟をテーマにしたテーマパークを運営すればいいと思う。
侵入という非合法的な手段を用いず、安全に見物してまわれる廃墟。どうか。
あ、軍艦島が最近、観光可能になったんだっけ。ブルーオーシャンはなかなか無いもんだなあ。
日記 08/02
洗濯をして、干すのを忘れて小一時間ほど散歩に出かけてしまい、 帰宅したら洗濯物から素敵な微生物臭がしてた。 明日また洗濯しなおしだ。しくしく。
ブラブラと本屋へ行ったりして。
雑誌『Pen』購入。特集の「世界のコミック大研究」につられて。買っただけでまだ読んでない。うへ。
こういう空は見てて飽きない。つーか天気いいなチクショウ、ふらっと一人旅に行きてえなあ。
flyGuy.swf (application/x-shockwave-flash オブジェクト)
http://www.trevorvanmeter.com/flyguy/flyGuy.swf
古典 Flash 。空と言えばコレに尽きる。
「オレ様を撮るがいいさ!」
と言わんばかりに花房を羽化場所に選んだナルシストっぷりに惚れた。
こやつが、羽化したセミというわけではないけど。
セミの抜け殻はいいですね。造形が面白くてマテリアルが美しくて探す手間がかからなくて逃げない動かない。素晴らしい。
抜け殻は逃げない動かないから、どっかから抜け殻を持ってきて適当な花にひっかければヤラセが可能だし……あ。
いや、ちょっ、違っ……。私は抜け殻が花に付いてるのをみつけて純粋に感動したから思わず撮らずにはいられなくなっっただけで、決してヤラセじゃ……。
あーあ、なんか感動が薄れてきた……。
日記 08/03-04
暇なので散歩してばかり。 非常に健康に良い。
コンデジを持ち歩いて路地や花や虫の写真を撮るのは、 金のかからない趣味として最高だ。
デジイチに手を出すと、際限なく金を喰われるかもしれんけど。
散歩ばかりしててもお金は入ってこないので、帰宅後さすがにネーム。ぼちぼちと。
シュレッダー屑。なんとなく。ここで散歩と関係無い写真を貼るあたりが私の流儀(でもないか)
@nifty:デイリーポータルZ:奄美大島ぶらり旅
http://portal.nifty.com/2007/07/19/b/index.htm
私は小4~小5の二学期まで名瀬に住んでいた。
思い出は美化されるものだけど、 奄美大島に住んでいた時の記憶は自分の中で特に良い部分だけ抽出・結晶化されている。 よく考えると嫌なこともそれなりにあったのを思い出すのだけど、 よく考えない限り嫌な思い出は脳にフィルタリングされる。
たてぶえの代わりに釣り竿をランドセルに突っ込んで、 学校帰りに毎日のように磯辺に行き、ヒラアジの稚魚や熱帯魚を釣って帰り、 熱帯魚を料理してくれと母に無理を言い、ハブらしき蛇を見てガクブルしながら逃げ、 アマミアオガエルのオタマジャクシに対して子供の残虐性をフル発動し……
A島君は元気にしているだろうか。
日記 08/05
一ヶ月ぶりにプールへ。
8月だから、さぞ混んでるだろうと思いきや、 逆に先月よりもすいていた。なぜに。みんな海に行ってるのか? 夏だから屋内プールより他所の屋外プールが人気なのか。 すいてて泳ぎやすかったから良かったけど。
前回は 25m × 50 本泳いだから、今回はもっと泳ぐべえ、と思ったのだけど、 なんか疲れちゃって、逆に減って 25m × 40 本。休憩のかわりに水中ウォーキングを 25m ×40 本やったからかな。
水中ウォーキングて。じじくさいな。仕方がない。腰痛予防は仕事のうちだ。
最近、一人旅に行きたい行きたいと何度もこの日記に書いてるけど、 散歩というのは極めて短い一人旅だと気が付いた。
近所の、普段は通らない路地を進んで生活感の溢れた使い込まれた路地や階段を見つける。 そういうときの興奮は、名所名跡奇勝名勝に臨んだときの感動に劣らない。 むしろ有名観光地は感動できて当たり前とも言える。 逆に、観光地でない普通の場所で見つかる、他人が見てもどうということはないかもしれないが自分の好みにはズビタッとはまる風景。 そういう場所に積極的に出会っていきたい。
……というか、路地とか坂とか階段が好きで好きでたまらない。 長崎や尾道に引っ越したら10年は飽きずにすみそうだ。 体力無いから昇り降りはキツイけど……。
The Upside-Downs
http://www.stwallskull.com/blog/images/upsidedowns01.html
雑誌『pen』2007 年 8・15 号の特集「世界のコミック大研究」で紹介されてて、これを子供のころに『遊びの博物館』で見て深い感銘を受けたのを思い出したので。
逆さまにして見ても絵になる絵 – 怒った顔が逆から見たら笑った顔、など – は、 ああ愉快だねアハハハハ……というくらいの感想だったのだけど、 このマンガはなんと逆さまから見ると別の物語になった(小学生だったから英語は読めなかったが、絵を見てなんとなく理解した(英語が読めないのは今も同じだけど))。正確には逆さまにすると物語の後半が現れた。
おいおいそれは難しいだろ凄いわ無茶だわ天才すぎるー…と子供心に恐れ入ったのだ。
自分なりに咀嚼して、オマージュ的なものをファンブル5でやりたかったのだけど、 ついぞ咀嚼することができなかった。要するに何も思いつかなかった。
日記 08/06
黙々と部屋にこもってネーム。
復刻デザインのペプシ
数日前の散歩の途中、DyDo の自動販売機で、復刻デザイン(?)のペプシを見つけた。
広告史の本とかで、このロゴを見た記憶はあるけど……。
さすがに古すぎて何の感慨も沸かない。
もう少し、こう、せめてあと 10 年、ターゲット層をずらせなかったのか。
せめて現在のロゴの基盤となった、このあたりを持ってきて欲しかった。
個人的には、これの一世代後のロゴ(1991~)が好ましいが。マークに陰影とハイライトが入らないマットなやつね。
Pepsi dance tron
http://www.youtube.com/watch?v=Q7VHRqY1yIs
無理やりな人力と無理やりなCGの合わせ技というか。面白い。
日記 08/07
スーパーで買った、賞味期限ギリで投売りされてたコールスローを、翌日に開封したら酸っぱい臭いがした。
いちおう、冷蔵庫に入れておいたのだけど。
キャベツの千切りに塩を加えて乳酸発酵させたものがザワークラウトだけど、 乳酸発酵したキャベツに塩を加えたものはザワークラウトではないのだろうか? などと考えながら 2/3 くらい、マヨネーズをかけてモリモリと食べ、残った 1/3 に塩を加えて空き瓶に詰め込んでみた。
塩漬けにした酢っぱキャベツは、納豆などにちょっと混ぜたりして少しづつ食べている。
今のところ、生きてるしお腹も大丈夫。
手ブレしたああああああ。つーか、この顔がむかつくキイイイイ。
沖縄コミックチャンプルー – あびぃ堂
まさか、こうして東京にいながらにして『ぜっしゃぼーまん』の新作が読めるとは。
1990 年に『コミックおきなわ』に出会って衝撃を受けて、そのとき買った『コミおき』は今でも大事に取ってある。
もっとも、それから購読を申し込むこともしなかったしバックナンバーを取り寄せたりもしなかったけど。(めんどくさがり屋なので……)
全国流通しない、かといって同人誌というわけでもない、ローカルなマンガ雑誌が存在しているという事実に沖縄がうらやましくねたましく感じられたのだ。
日記 08/08
朝、猫の鳴き声がして、目がさめる。 猫が決まった時間にやってくる。 アパートの住人の誰かが餌をあげているのだろう。
地域猫かもしれないけど、姿を見てないのでなんとも。
目覚める直前、夢を見た。改心の出来の写真を撮った夢だった。 ペンギンが大空に向かって飛翔する、その飛び立つ瞬間を撮れた、そういう夢だった。 目がさめて超がっかり。
出かけることもなく黙々と下描き。
被写体ブレしたああああああ。子猫はどうして一瞬たりともじっとしようとしないのだあああ。。
写真は先週、散歩の途中に撮った。 この場所にはパッと見ただけで5、6匹の猫が居た。 廃屋のようだった。猫屋敷と化しているのかもしれない。
擬似ぬこ
おしぼりネコ|ササブログ
http://sasablog.ameblo.jp/sasablog/entry-10002582768.html
今は暑くて擬似ぬこはいらないから、涼しくなったら作ろう。
遊び方のよくわからない公園器具があった
練馬区立たがら公園( Google マップ)で、妙な公園器具を見た。
(追記:この記事は、当時、私がこの手の健康維持用の運動器具を初めて見たというだけの話。数年内に都内の公園のあちこちで見かけられるようになり、謎でもなんでもないありふれたものになりました)
これに類似した公園遊具は私の記憶には無かった。はじめて出会うタイプ。非常に好奇心がそそられた。
なんと大人用。ガキは寄るな触るなと。すごい。そんな公園遊具はじめて見た。 危険な匂いがプンプンする。遊んでみたい。なにがなんでも遊んでみたい。
……が、遊び方がわからない。
どういう器具かというと、4つの円盤がベアリングになってて回転する。そういう器具だ。
それだけ。この器具自体が回転したりシーソーのように反復運動したりは、しない。
つまり、遊び方がわからない。
黄色い円盤部にぶらさがっても、あまり面白くはなさそうだ。 登って円盤部に乗って、玉乗りのように落ちないようにバランスをとるのか? それなんて X-SPORTS だ?大人でも危険すぎるだろ……
自分の頭が固いのか?子供なら説明されることもなく遊び方を見つけ出して楽しむのだろうか? (公園遊具とは本来、そういうものだろう。ヘルプが必要な公園遊具は公園遊具として問題がある)
二つの円盤の中心に立って、左右の円盤にそれぞれ手を置いて、
「少林サッカーの饅頭屋の娘の真似~」
などと心の中でつぶやきながら、ぐるぐると回してみた。ちょっと楽しかった。
結局、遊び方がわからないのですごすごと立ち去ろうとしたら、少し離れた場所に器具の説明が書いてあった。
うわ、少林サッカーの饅頭屋の娘の真似が正しい使い方だったとはっ!!
遊具じゃなかったんですね。健康器具だったんですね。……がっくし……。
いいオッサンが公園遊具で遊びたがるというのが間違ってますか? 私が間違っていますか?
日記 08/09
最近、ペットボトル飲料を買わなくなった。
武田邦彦氏(はてなブックマーク – キーワード:武田邦彦)の論に賛同しているわけではない。どちらかと言えば私は武田邦彦氏の主張に懐疑的だ。
でも、空きペットボトルは捨てにくい。
資源ゴミの日に出せず、大型スーパーなどの回収ボックスまで自分で捨てに行かなきゃならないから。 これがめんどくさい。
燃えないゴミに混ぜて出すのは人としてどうかと思うので、できない。 そうこうしてるうちにすぐ空きペットボトルが溜まってしまって、非常に邪魔。
ただでさえ部屋の掃除が大の苦手で汚部屋に住んでる人間としては、 せめてゴミが増えにくい生活を心がけようかと……。それで、 最近ペットボトル飲料を買うことがめっきり減った…という話。
新製品には心惹かれるんだけど……メーカーさんはボトル缶で出してください。おねがいします。
メロウイエローっぽい色が素敵な毛虫(むりやりな話題のつなげかた)
エツミ 「LEDマクロリングライト E-1605」 – デジカメアイテム丼
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/09/6785.html
ちょっと欲しい。1万2,600円かー。躊躇する値段だなー。うーんうーん……。
なにか臨時収入ないかなー……。
日記 08/10
普段は寝るときはクーラーを消している。
ちょっと生活環が乱れて、ここ数日は朝に寝て昼に起きている。 だから、寝汗をびっしょりかいてしまい、寝覚めが悪い。
今朝は、あまりに暑かったのでクーラーをつけっぱなしにして寝た。 体に悪い……というよりは、仕事をしてるわけでもないのにエアコンを使うのは電気代がもったいない……という気持ちが勝って、結局のところ寝覚めが悪い。貧乏性だなあ。
枠線を引いたり、スキャンしたり、コンビニにコピーしに行ったり。そんな一日。
ファミマの枝豆チーズ昆布おにぎりが旨かった。
ここ数年、ファミマは夏になると沖縄風のポークたまごおにぎりを繰り出していたのに、今年はやらないのかな?。ちょっと残念だ。
キム兄がマヨ星人なのはもうわかったからさあ……
絶賛休業中のパチンコ屋。
『ポパイポパイ』(電気GROOVE)を心の中で口ずさんだ。
電気で持ってるアルバムは『オレンジ』だけなんだけど、『ポパイポパイ』はカラオケで見たことが無い。入れてくれー。(最後にカラオケに行ったのは、もう2年前だが……)
オリーブに対する男性のリアクション・トップ20
http://www.mtcnet.net/~bierly/oltop20.htm
ブルートの顔芸がすごすぎる。
ちなみにオリーブの姓はオイル。スペルは oyl 。豆知識な。
日記 08/11
話題の『ディアボロ・ジンジャー』を飲んだ
http://www.masuseki.com/index.php?u=diary/2007/diary070809.htmペットボトル飲料を買わなくなった – 桝席 で、
ゴミを増やさないために回収ボックスまで捨てに行くのが面倒なペットボトル飲料を買わなくなった……と書いておきながらアレですけど、
話題の『ディアボロ・ジンジャー』(キリンビバレッジ | ニュースリリース)を飲みました。
美味しかったです。
ところで、どこかで聞いた話だか読んだ話だかなのでソースは示せませんが、 ジンジャーエール・カナダドライも日本以外で売ってるやつは、もっと生姜の味が濃いという話。 本当かどうかは知りません。
ペットボトル飲料、以前より買わなくなったけどグッとくる新製品は別だ。
近所を散歩。木陰に居ても汗が吹き出る。おかしい。地球オワタ。
散歩してばっかりだ。
V3 のモチーフがトンボというのがいまいちしっくりこなかったんだけど、 こうして見るとたしかに似てるな。
ひやしあめ(冷やし飴)│京都の「岩井製菓」
http://www.mtcnet.net/~bierly/oltop20.htm
これをグレープフルーツジュースと炭酸水で割ったらディアボロジンジャーにならないかな?
わーい「天使の梯子」撮ったよ
天使の梯子(天使の梯子 – Wikipedia)は、美しいけどそれほどめずらしい気象現象ではないと思う。
出現頻度は虹よりも高いんじゃないかな。
だけど、いつもそのときカメラを持ってなくて悔し涙を何度も呑んできた。
やっと撮れたので、今は嬉しくって小躍りしてます。やたー。
左上に余計なものが写ってしまった。
中央下あたりに、カラスが一羽。白いハトだったらもっと絵になるんだけどな(と、贅沢を言ったりなんかして)
日記 08/12
去年まで使ってた Camedia C-2 ZOOM は、 色味など自分好みで良いカメラだったのだけど、 接写には弱かった。マクロモードでも 20cm ~ 30cm までしか寄れなかった。
そんなわけで、もっぱら散歩に行っても風景や花ばかり撮っていた。
接写に強い Caplio R5 を買って約半年。ようやく昆虫を撮る楽しさに目覚めた。遅い。
こうなると花にあまり見向きしなくなる自分。飽きたし動かないし……というわけだ。ひどい。
虫は動くから難しい。撮れたらうれしい。撮れなかったりボケたりブレたりすると悲しい。勝利条件と敗北条件がある。わかりやすいゲーマー思考。
トンボは逃げにくいので撮りやすい。しかし木陰など少し暗いところにいることが多いので、 光量が足りず手ブレしやすい。これはブレずに撮れた一枚。
蝶はぜんぜん近寄れない。激ムズ。昆虫や動物を専門に撮る写真家をこれまで以上に尊敬するようになった。 根気が無いとできない商売だ。
ヤフー、ぽすれんのサービスを利用した「Yahoo!レンタルDVD」開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/08/16582.html
何年か前に、ぽすれんのサイトを見たときには月額料金無しのコースが無かったような気がする。 めったに見ないから、基本料金無しじゃないとお得じゃないと思って、入会申し込みしなかった。
今はあるのか。だったら検討してみようかな。
ピンボケを気にしない男、スパイダーマッ!
私と蜘蛛の思い出
小学生の時の、家族旅行。
どこかの山の中で、ススキの葉が器用に巻かれて包みのような形になっているのを見つけました。
自然の神秘。森の素敵な大工さん。
いや、何かの巣だとは思ったんですよ。でも、子供だから好奇心に駆られてほじくるじゃないですかむしるじゃないですかはがすじゃないですか。 丸まった葉を開けてみようとするじゃないですか。
はい。中から「カバキコマチグモ – Wikipedia」(たぶん)が出てきてこんにちは。坊ちゃん一緒にガブー!ヂクーン!
ええ。咬まれました。痛いのなんのって。しかも毒をもってやがるんです、コイツ。神経毒。
咬まれた。痛い。しびれるふるえる、と両親に伝えるました。 パパママ青ざめて最寄の病院に向かってレッツだゴー。
指先を咬まれて、まず指の感覚が無くなって、次に手首から先が動かなくなって、肘が曲がらなくなって、肩が上がらなくなりかけて、
「もうすぐ毒が心臓に回ってボク死んじゃうのかなあ……」
と、ボンヤリ考えていたところで病院に着きました。
注射一本。5分後にはなんともなくなりました。超元気。さあお父さんお母さん家族旅行の続きをエンジョイしようぜイェイイェイ。
こころなしか、おとうさんもおかあさんもげっそりしているようにみえました。まる。
日記 08/13
担当氏から留守電が2度あり。どちらもタイミング悪く、買い物に出かけてた30分くらいのときだ。
二度目の留守電のあとに折り返し電話するも、打ち合わせに出てしまったと。
タイミング悪いっつーか、私が買い物に行く前に電話すれば良かっただけの話だ。
暑い。冷蔵庫には牛乳がある。 思いつきで、砂糖を加えて 冷やして撹拌して冷やして撹拌してみた。 昭和のお母さんたちが作ってたようなアイスになるかと思って。
はい。見事に牛乳シャーベットになりました。じゃりじゃり。
……うすうす、こんな結果になるんじゃないかとは思っていたぜ……
黒いのはトースト用のチョコソース。
宮崎の津田さん「宮城事件」の目撃談語る : 地域版ニュース九州 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/045/045_07081201.htm
> 首が皮一枚でつながっている大尉の遺体
という表現がなにやら興味深く感じた。
比喩と現実の相反。レトリックって難しいな。
日記 08/14
私はごはん党なのだけど、思いつきのためにジャム(いちご・マーマーレード・ブルーベリー)を買ってしまった。どうしよう。しばらくはパン食か?
BGMはに使った曲はコモンズから。
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Battle_Hymn_of_the_Republic.ogg
この曲を選んだ理由は、ライセンスがパブリックドメインだったから。
小夏……。.ttf はとにかく急いで作ったものだから、クオリティの低い漢字が大量にある。 IPA ゴシックが無かったころ、M+ が漢字に着手してなかったころは小夏を使う理由があったかもしれないけど、今、選ぶ理由は bmf を使いたい人以外は、無いんじゃないか? …って、作者が言うことじゃないかもしれんけど。
.ttf 直したいけど、まずはビットマップを完成させてからだ。先は長いなあ。
ドブ川にアゲハチョウ。今年は例年よりアゲハをよく見かける。 ぜんぜん近寄らせてくれない。すぐ逃げる。遠くからズームで撮るのがせいいっぱい。
DIY Laser Engraved Toast
http://home.insightbb.com/~jmengel4/bread/bread.html
パンに絵を描くっつったら、普通はこっちだよな。 あるいはケチャップとマスタードとか。 何をトチ狂って、ジャムで描こうと思ったんだか>自分。
日記 08/15
コーヒーは砂糖を入れる派だけど、 ジャムやホイップばかりでパンを食べるときには、 ブラックの方がいいな。バランスバランス。
部屋が汚いんだけど、暑くて掃除するきにならない。 そこでクーラをつける。快適。眠くなる。シエスタ。
ゴミの山にうずもれるようにして眠る。 目覚めたときは自分が古代文明の残した人形巨大ロボットのような気分(寝起きで動きもにぶいし)。 心の中で「ゴゴゴゴ…」と擬音をつけながら、のろのろとトイレに向かう。
塔は雄々しくてかっこいいな。雄々しいな。超雄々しいな。屹立ッ!屹立ッ!
@nifty:デイリーポータルZ:「給水塔」を鑑賞する
http://portal.nifty.com/special05/08/19/index.htm
世界一高い塔のはずなのに……
http://www.jaanuskase.com/en/2006/08/check_out_the_lion.html
トロントにある世界一高い(当時)CNタワー( 553m )の写真、の、はずなのに……。まるで存在感が……