近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



日記 2007 年 06 月 上旬

この記事どう? ええよ~

日記 06/01

講談社から支払い明細が届いた。 え?なになに?何かもらえる理由がわかんない(シリウスの小冊子に4コマを描いた件を忘れてた)

浅倉家が重版されるわけもないし。……と考えて、20秒くらいかかって、ようやくシリウスの件を思い出して、あーそれか、振込み早いなー…と思って開けたら、ちがった。

[ 著作権料(ライツ・デジ) 朝倉家騒動記掲載料 ](※誤字は原文ママ)だと。

どういうこと? つーか、聞いてねぇ。

デジ……はデジタルの略か?しかし Moura にも eMorning にも、それらしいコンテンツは見当たらない。

どこで何に載ってるのか、すげー気になるー。

振り込まれた金額からして、再録でもなさそうなんだよな。 なんかの待ち受け画面に使われたとか、そのくらいのものっぽい。

よくわからんので、中の人にメールして今は返事待ち。つーか、事前に教えてくれよ……。

タルチョがかっこいい

KIRIN_ニュースリリース_2007.4.2_「麒麟本格焼酎 タルチョ麦」「麒麟本格焼酎 タルチョ芋」を新発売
http://www.kirin.co.jp/company/news/10/070402_1.html

デザインがかっこいい。家紋風のピクトグラムが素敵すぎ。 900ml の方はまさに立方体で、ジョブスに贈ったらきっと喜ぶはず。

C-GUNDAM

http://gizmodo.com/gadgets/gadgets/platinum-gundam-protects-very-small-countries-249291.php#c1207718

GメカBパーツを付けた状態に見えなくもない。

日記 06/02

部屋を簡単に掃除。床に散乱したモノを机に乗せただけ。 もちろん机がカオスってる。

これで椅子が出せる。ゼルダ TP を再開できる(って掃除の目的はそれかい)

ネームが進まない。アイデアはだいたい決まってるんだけど、 コンテでは説明しにくいネタなので1ページほど、 完成原稿に近い状態のものを用意しなきゃならない。それに時間がかかってる。

あれ?コンテは仏語だろ……。デザイン業界で完成予想図の意味で使われるカンプって何語なんだろう?

疑問は抱いた次の瞬間に検索して氷解する、いい時代になったもんだ。

〝Comprehensive Layout(総合的レイアウト)〟の略なのか。 おもいっきし日本的略語で、本来の意味からも逸脱してんのな。ふーん。

青唐辛子のせ茶飯

こないだ『東海道中膝栗毛』を読みなおしたら、 作中に出てきた奈良茶飯が旨そうだった。

ちゃんと調べて作ればいいのに、
「なあに、とにかく茶で飯を炊けばよかろう」
と、適当に作った後にネットで調べて本来の奈良茶飯には炒り豆が入っていること、 ほうじ茶で炊くことを知った。

炒り豆は入ってないし、緑茶で炊いたよ。

塩味は炊くときにつけるのかと思ったけど、あとから注ぐ方のお茶に付けるのか?

そんないいかげんな作り方で旨いわけもなし、 と我ながら思ったものの青唐辛子味噌を乗せて食べたら、そこそこ旨かった。

ごはんだもんな。日本人の心だもんな。よっぽど間違わない限り食えるものになるわいな。

ところで、私はカレーもラーメンもパスタも全部同じラーメン丼で食べてます。

「サッポロ一番 宮崎チキン南蛮風味ラーメン」

サンヨー食品、「サッポロ一番 夏の南国味旅行 宮崎チキン南蛮風味ラーメン」など発売 – 日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=161630&lindID=4

うわー。唐揚げマヨラーメン。ジャンクフードの極北って感じだ。 体に悪そうなモノを食べたい欲求に逆らえない自分がいる。これは期待。

日記 06/03

曲がり胡瓜が安かったので、浅漬けにした。だめだ。旨すぎる。やばい。

時たま胡瓜の浅漬けを作る。 ごく普通の浅漬け。浅漬けの元は使わない。 塩を振ってダシ昆布を少し入れて漬けるだけ。 っていうかダシ昆布を使わず、顆粒の昆布ダシの素を振ってすますことも多い。 塩加減も適当だから、薄味になっちゃうことも多い。 ビビリなので濃味になっちゃうことは少ない。そんなんでもたいがい旨い。 オレは胡瓜が好きすぎるのかもしれない。前世は河童かこおろぎか。

一袋漬けたけどあっという間に食べ終えてしまった。 やばい。止まらない。塩分怖い。薄味でよかった。

胡瓜に限らず、漬物類は冷蔵庫にあると自制が効かずやたらと食べてしまう。塩分大好きー! だからめったに作らない。高血圧怖い。

普段の食事では、どちらかというと塩分控えめな方だと思うんだけど>自分。

ネーム。というかプロトタイプ作り。一日かかってようやく一枚。へふー。

部屋の掃除もゼルダ TP もできず。ぁぁん。

浅倉家がなにかに二次利用されたらしい件。 土日につき担当氏の返事もないのでまだ詳細不明。 でも収入配分計算書が届いた。

[ 掲載使用料 株式会社メディアファクトリー ]

はー。へー。ふーん。MFかー。なんだろうなぁ。 ダ・ヴィンチで紹介される or された とかだろうか?

ホワイトボックス DIY

NatureScapes.Net – Article on The White Box Design and Technique
http://www.naturescapes.net/042006/wh0406.htm

おお、これなら自分にも作れそうだ。

日記 06/04

とりあえずネームを FTP 。返事待ち。

ゼルダ TP 再開。本筋を進めず探索しながらあっちこっち行ってキョロキョロしてたら、 3D酔いした。

私は乗り物酔いには極端に弱いけど、 3D酔い耐性は人並み……だと思う。 めずらしく酔ったのは、昼飯を腹十二分目ほど食べ過ぎたせいかも。

図書館に行って、ネタの手がかりになりそうな本を3冊ほど借りた。 読んでるうちに眠くなって就寝。

首を振るとラジコン操作可能な”夢の野球帽”発売 – マイコミジャーナル

NatureScapes.Net – Article on The White Box Design and Technique
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/14/014/index.html

真っ先にジョイメット(by Ah!ski)を思い出した人は手をあげてー。はーい!

日記 06/05

ネーム、全ボツ。ありゃりゃ。

hack というほどのものでもない話。

本格的な夏が近づいてきて、 冷蔵庫に麦茶ピッチャーがどーん!となるこの季節。

たくさん飲めるように2リットルのピッチャーを使うくらいなら、 1リットルのピッチャーを2本使うほうがいい感じ。

片方を飲み終える。新らしく入れなおして冷やしている間に待たずにもう一方が飲めるということですよ。 でもって、麦茶と烏龍茶・緑茶とスポーツドリンクという具合に2種類たのしめてなんか豊か。

……というのが最近、2リットルと0.5リットルのピッチャーを併用して考えたことです。 飲みすぎ。しかもバランス悪い。

もうひとつ発見した俺らいふはくー。カカオ99%のチョコあるじゃないですか。苦いやつ。

あれね、砂糖をまぶして食べたら旨い。キタコレ!世紀の大発見。

Mozilla 24 のちょっとだけいいところ

企画やデザインがアレな評価の Mozilla 24。 でもフッター画像は、ものっすご素敵フッターだ。

http://www.mozilla24.com/img/bg_footer.gif

このフッターを MPL で公開するといいと思う。 「ふぉくすけ」よりはよっぽど自ブログに使いたいブロガーがいるんじゃないかな。

というか、Mozilla Japan でも Mozilla 24 でも トップページで使われてない「ふぉくすけ」が不憫でならないけど、 あのキャラデザじゃ仕方ないとも思う。

実践!Webユーザビリティ研究室: 実践編:その1「窓の杜」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/u_ken/2007/06/05/15926.html

ああ、やるやる。ライブラリに行こうとしてジャンル別NEWSINDEXをクリックしてしまうのな。 何年経ってもひっかかる。何年経っても直らないから、ひっかかってるのは自分だけかと思っていた。 安心した。

 

日記 06/07

「会田誠・山口晃 展」を見に行った。(→感想

B.V.D.のTシャツが欲しかったけど我慢。

でもって、不忍池周辺をブラブラ。

 >[散策] 上野界隈をブラブラ
 http://blog.masuseki.com/?p=1559

帰宅したらコミック乱担当氏から留守電あり。やるやるなんでも描く。

元の色を活かしたいときは太陽光に設定

ホワイトバランスをAUTO以外で使う理由とは – [デジタルカメラ]All About
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20070529A/index.htm

ひとつの割り切り方。なるほど。

日記 06/08

boot.ini を、よくわからんままいじってたら W2K も XP も起動できなくなった。

前に使ってたマシンなら Zeta と BeOS R5 が入ってるたから、そっちでゴニョゴニョ復旧できたんだけど、今のマシンには入れてない(というか、Zeta のインストールディスクが起動途中でハングするので入れられない)ので、それもできず。

めんどくさがって KNOPPIX を焼いてなかった自分が悪いのよ、と泣く泣く W2K を再ンストール。 本屋に走って、KNOPPIX が付録に入った書籍を買うのもどうかと思ったし。

今、気が付いたけど古い方のマシンで KNOPPIX を落として焼けば良かったんだな。あ゛ー……。

コミック乱の中の人にネーム FAX 。サクッとOKが出た。さっそく下描きに……って、おとつい全没喰らったファンブルのネームもやらなならんのか。 ゼルダ TP 封印せねば。ゾーラの神殿の真っ最中でクローショット(フックショット)を手に入れてこれから楽しい探索タイムな状態なんだが。

ネームのOKは出たけど、いいタイトル案が出てこない。 ネーミングセンスが無い。

Perl cake decorations « Stajichlog

http://stajich.wordpress.com/2006/04/11/perl-cake/perl-cake-decorations/

これを真似して凝ったコードを書いてバグが見つかって自爆する……ということがあれば楽しい。

日記 06/09

子供のころに転んで永久歯を折ってしまって以来、上の前歯が義歯だ。

その前歯の一部がこのあいだ3ミリほど欠けてしまった。

欠けたといっても表面だけで土台の金属部分は無事なので、 食事には困らない。 困るのは見た目だけ。

見た目も、ほとんど人に会わない半引きこもり生活なので、これも困らない。 歯医者に行かねば行かねば……と思いつつ、ずるずると引き伸ばし中。

今月、レンタルサーバーの更新費用もかかるし。

バルサ材を十何年かぶりに買った。 古いペン画の技法書に、画材としてバルサスティックなるものが紹介されていて、興味が湧いたからだ。 削って尖らせてペンの代わりにするらしい。

balsastick.jpg

やってみた。予想通り、割り箸ペンとたいして変らない筆致だった。ぁぁん。

生ハムメロンは美味しいよねー…と思って、 生ハムメロンを英語でイメージ検索したらちょこちょこと生ハム西瓜がみつかる。 そうか。ウォーターメロンだからな。 西瓜は塩かけて食うと旨いし、ハム添えて食べるのはアリかもなぁ。

下描き中。あとネーム中。

Desk Jotter – Google Store

http://www.googlestore.com/product.asp?catid=4&code=GO40008

ITmedia Biz.ID:失敗したコピー用紙を“はがせる”メモブロックに
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0701/18/news058.html
を読んで、ペーパーセメントは面倒だなぁと思ってた。 ふと Google Store を見たらうってつけの綴じ具が。

送料が馬鹿にならんし、買うまでもなく自作できそうな綴じ具であるけど。

Google Store Japan の開店マダー?

日記 06/10

原稿、下描き中。

昔に描いた絵を写真に撮る為に、封印箱を開けた。 二十歳過ぎてからの絵はまだ我慢できるけど、それ以前の絵はさすがにキッツイな。

封印箱からは高校生の頃からデビュー前のあたりに描いてた、 描きかけマンガも入っていた。ひさびさに見て身悶えした。

チラチラ横目にシュレッダー。

スキャンしてpass付きzipにして元の原稿は裁断してより深いレベルで封印するか? (完全に消滅させる気がないあたり往生際が悪い) でもデジタルデータしか無くなってしまうのは怖いな。

厨設定ノートや夢ポエムは書いたことがないんだけど、 ネームも切らずに描き始めて未完のまま飽きて描くのを止めた ケツの青いSFマンガやケツの青いファンタジーマンガや ケツの青いガミラス星人やケツの青いブルース・バナー博士は少々描いてきた。

そうだ。少々、だ。たくさんは描いてない。 貴重な十代後半~二十台前半を、 〝マンガ家になりたいとは思っているけど実際にはあまり描かないダメ人間〟 として消費してしまったぜ。

そのむくいを今、受けているんだな。 (また、その話・その結論か……と、お思いでしょうが、まあいいじゃないですか >All)

それはそうと、S本くん(同級生)が高校のときに描いた設定画が出てきた。 現在の私より上手い。彼は今、何をやっているんだろうか。

パブロ|ひらめきトイズ|コクヨ

http://www.kokuyo.co.jp/hiramekitoys/pablo/

これはスゴイかもしんない。今日、本屋で見て知った。 つながるペーパーブロック。

レゴをはじめとするジョイント系オモチャは大好きだ。

面倒でなければパーツを好きな紙に任意の模様で印刷して自作できるだろう。

ちょっと冷静になろうと思って、買わずにフライヤーだけポケットに入れて帰ったんだけど、 やっぱり買っとけば良かった。値段も手ごろだし。

日記 06/11

ペン入れ中。

ボール紙は堅い。紙にしては堅い。
「これ、切って折ったら良い感じのペン先になったりするんじゃなーい?」
と思った。やってみた。

あれだ。子供でも知ってることだけど、 紙という材質は水を吸うんだな。

paperpen.jpg

インクを吸ってあっという間にフニャフニャになってしまった。 やる前に気づけよ。 アホか自分…。

rakugaki_070611.jpg

そんなわけで本日の落描き。 味が無いわけでもないけど、これなら筆でいいしそっちの方が使い勝手がいいよなぁ。

なんか、面白い画材を開拓したいよ、したいよ。

描画用手袋

SmudgeGuard
http://www.smudgeguard.com/

うわ、これちょっと欲しい。

私は100均で買った綿手袋の親指・人差し指・中指をハサミで切り落として使ってるんですけど、 切り口からほつれてくるんですよね。

親指・人差し指・中指が最初から切ってあって切り口がほつれないように縫ってある手袋もあったんだけど、切ってるのが第二関節の所だったので邪魔で使いづらかった。

手汗ですぐ臭くなるしね(夏は特に)。綿手袋だと白いから汚れも目立つし。 SmudgeGuard、いいなぁ。でも、ピッチリしすぎてて苦しそうにも見える。

日記 06/12

ペン入れ中。なかなか進まない。

アップルマンゴー

東国原人気のせいか値段が上がってしまった宮崎のアップルマンゴー。んまかった。

マンゴー。ポルトガル語でマンガ。 マンガで Google News を検索すると、 時々ブラジルのニュースが混じってる。 たいがい果物のマンゴーの収穫がどうのという話だけど、 たまにブラジル移民ニ世・三世が日本の漫画をどーたら……というニュースも混じるからややこしい。というかほほえましい。

マンゴーは3枚におろして食べる……というのは『愚者の楽園』(川原泉)で得た知識だ。

暑いので日中は玄関を少し開けて、風がアパートを通り抜けるようにしている。 1DKで遮る壁も無いので、風がある限りこの方法でエアコンを使わずに済む。
……ん、だけど、風が強いと台所の洗剤ボトルとかが倒れてうるさかったりする。

そのうえ今日は、風で何かが倒れたどころじゃない物音がしたので何かと思って見たら、 野良猫が上がりこんでゴミ箱を漁っていた。

低く構えてわきをしめて両手を前に小さく突き出し
「シッ」
と威嚇して追い払った。猫のやつめ、思い知ったか。 ふふふ、畜生ふぜいめ、霊長類の威光に恐れをなしたと見えるわ。ふは、ふはははは。

もう一度来るようなら、味をしめないように水をぶっかけなきゃなあ…かわいそうだけど夏だからいいだろ…と思ったけどこなかった。

ペプシキューカンパー飲んだ。香りはキュウリ!味はコーラ!その名はペプシキューカンパー!着色はいつも青1号!

Safari Windows版は、ひとまずスルー。バージョンが 1.3 くらいになったら入れてみる。

ファイアフォックスの挙動がおかしい。 前の環境から何も考えずに profile を上書きコピーしたんだけど、いけなかったのか。 再インスコも面倒だし、1年ぶりに sylera を入れてみた。

うちの環境では安定してるし、軽いし色々な面で
「そう!ソレを望んでいた!」
と思うんだけど、膨大なカスタマイズ項目に挫折しそうになる。 良いブラウザなんだけど……。

第 8 回 シヤチハタ・ニュープロダクト デザイン・コンペティション

http://www.forte-inc.co.jp/sndc2007/index4.html

シャチハタ賞を受賞したシャーペンがなかなか素敵。 やたらキャップ無くす人なんだわ、自分。 商品化してほしい。

日記 06/13

ペン入れ中。

子供を静かにさせるときの
「シー」
や、犬・猫を追っ払うときの
「シッ」
は、世界共通なんだろうか?そんな感じなんだが。

子供を静かにさせたり犬猫を追っ払うのに
「うぉオン」
などとやったら逆効果だしご近所の方が何事かと窓から首を出すだろう。

人類は長い年月をかけて試行錯誤の末に[ si ]に秘められた言霊の力を発見したのだ。呪文だ。 サイレスだ。ニフラムだ。

コミック乱の中の人と電話。タイトル決め。 当方からはロクなアイデアが出ず。 ネーミングセンスが無い私。 担当氏の案で行くことにした。 (担当氏は自分の案ながら、気に入ってないみたいだったけど……)

ファンブル5 更新

http://comics.yahoo.co.jp/magazine/blood/huxannbu01_0001.html

更新されてます。YRSK。

YouTube – Xiu Xiu “Boy Soprano”

http://www.youtube.com/watch?v=EJFmpLvofrM

架空のゲーム風、プロモーションムービー。 これほど切に実在して欲しいと思えた架空ゲームはマイケルクエスト以来だ。

日記 06/14

インスタントラーメン専門店 「Akiba Noodle さくら」開店
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/akiba_noodle_070610.html

このニュースを見て、学生の頃にまったく同様の商売を妄想していたのを思い出した。 妄想しただけで実際にやろうとは思わなかったのだけど。

まっずいラーメンを食べてそれが 700 円だったりすると、 誰しもこの商売を考えるのではないか? まずいラーメンに 500 円払うくらいなら 200 円でも安心できる袋ラーメンを食べる方がいいと考える人は多いんじゃないかと……

そういう、架空の商売を妄想するのは楽しい。おまけに暇もつぶせる。 妄想だから儲からないが、破産することもない。 ノーリスクノーリターン。

蕎麦屋がやりたいなぁ。創作メニューあふれる愉快な蕎麦屋さん。

規則正しい生活ができず、基本的に怠け者の自分にできるわきゃないんですけどね。

Google Japan Blog: Google Earth と Google マップの航空写真を更新しました

http://googlejapan.blogspot.com/2007/06/google-earth-google.html

> 今回、日本国内では、旭川、秋田、郡山、宇都宮、長野、富山、高知、宮崎の 8 地域の画像が更新されています。主に駅を中心に街の主要部の画像を更新しました。

県庁所在地なのに低精度写真だと、ものすごい負けた気分になるんだよな。 愛郷心傷つくぜーっ!!

んで、宮崎市は低精度なのに新田原自衛隊基地周辺は高精度だったりして Google が、 というか USA 怖いよ怖いよ油断ならんよ……と震えたり。 駅周辺だけとはいえ高精度になって、なんか嬉しい。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=31.922604,131.456062&spn=0.003324,0.005236&t=k&z=18&om=1
イオン宮崎。南九州最大だそうだ。無駄にでかい。

日記 06/15

いくつかのブックマークレットが動かなかったので Sylera を常用することを断念し、 ファイアフォックスに戻すことにした。

適当に profile フィルダを上書きしたのがまずかったのか、 いくつかのサイトでパスワードを記憶してくれなかったりと妙な症状が出てたので、 きれいにアンインストールして、インストールしなおすことに。

なぜか、IE6 でダウンロードした Firefox Setup 2.0.0.4.exe をダブルクリックしてもエラーを起こしてセットアップが途中で止まる。 何度ダウンロードしなおしても同様。IE6 のキャッシュをクリアしてダウンロードしなおしても同様。

しかたがないので HDD に残っていた Firefox Setup 1.0.7.exe で 1.0.7 をインストールして、 Firefox Setup 2.0.0.4.exe をダウンロードしたら、うまくインストールできた。 原因がわからないんだけど、なんとなく個人的に MS てめえこのやろー疑惑。

久々に 1.0.7 を使って、デフォルトのスキンが 2.0 よりも好みだなぁと思った。 なんとなく体感的にファイアフォックスがもっさりしてきたのは 1.5 からだと思っているので、 いっそ 1.0.7 を常用ブラウザにしてもいいかな?と考えたのだけど、 いくつかの拡張機能が 1.0 に対応してなかったのであきらめた。

コミック乱(増刊)用の原稿をネット入稿。 乱の原稿はいつもは CD-R に焼いて手渡しか郵送してるのだけど、 なんか B’s Recorder とドライブの相性が悪いのか、途中ではんぐしてしまってうまく焼けなかったから。

今のペースだとファンブルの原稿が締め切り的にギリギリになるんだけど、 なぜか焦る気持ちが湧いてこない自分。なぜだろう。なぜなんだ。 おーい尻に火がついてるぞー……なんだいこりゃ? ひどい尻だねどうも全部タコになってやがらぁ、 どうりで何にも感じないわけだ。

社員証ホルダーと“相性”がいいもの

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/14/news107.html

ネクタイが社員証ホルダーやペンケースになってたらいいのではないかと思ったり、 社員証ホルダーのデザインがネクタイみたいだったり紐タイっぽかったりすればいいのではないかと思うのです。

ネクタイが必要な稼業につかなかった者の常として、 やっぱり私もネクタイの存在意義に疑問をもっちゃうんですよね。 いらんでしょ、あれ。

でもって、今の社員証ホルダーのデザインってロクなものが無くて、 小物ホルダーとして便利そうなんだけど社員じゃない人間が身に付けて街を歩けるような代物じゃない。

だから、ネクタイ兼社員証ホルダーだとか紐タイみたいなデザインの社員ホルダーがあると良いと思うのれす。ふがふが。

ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)