パワーアップアイテムこそ縁起物だ
……というコンセプトでおせちを作りました。 重箱を持ってないし、わざわざ買うのもなんだったので持ってた弁当箱を使ったため、 あんまりおせちに見えませんが。
via.
radish super mario – Google Search
ラディッシュで作るスーマリキノコ。 オリジナルがどこかわからないのですが、これを見て、ゲームなおせちを作ろうと思い立ったので。
酢の物、かまぼこ、人参煮
酢の物は、ラディッシュとキュウリの甘酢漬け。
たしかスーマリ一作目ってキノコに目なんかついてなかったよなぁ、と思って(めんどくさかったのもあり)目を入れなかったんですが、第一作は色もちがったんですね。 白斑点じゃなかった。詰めが甘い。ファミコン世代失格だ。
かまぼこと海苔でグラディウスのカプセルと CAPCOM の Pow を作ってみたけど、 難しすぎた。もう何個かつくるつもりだったけどそれぞれ1個づつで挫折した。
ハート型の人参煮は、ゼルダでもモンスターランドでもちゃっくんぽっぷでも、ハートの出てくるゲームならお好みで。 ごく普通に出汁・醤油・酒で煮ただけ。和風の煮物。