日記:2011 08-30~09-01 『牢人の背律』を販売開始
「夕暮れ・住宅街・シルエット」というセットは、なぜか私にウルトラマンを連想させる。 この空に突然、怪獣と銀の巨人が現れても、たぶん、おどろかない。(追記2019:しかし撮影時刻を確認すると、これは朝焼けの写真だった)
『牢人の背律』
パブーで読みきりを公開しました。
『牢人の背律』
……揚座敷(武士や神主など身分の高い人間を拘留するための牢)に入れられた男。男は牢の番人からある取り引きをもちかけられるが――。囚人のジレンマに対して男が出した結論とは !?
どうも、私のマンガは一部に絵が怖いという感想があるみたいで、 そんなこと思ったことなかったけど、 そう感じられているんだったら、逆手に取ってホラーっぽいのを…と。 まだギリギリ夏だし。
「背律」「二面背律」「二反背律」ってのはパラドックスに当てられる訳語であって、 ジレンマに当てたケースは私の知る限り無くて、ちょっとどうかなぁと思いつつ、 けっきょく「囚人のパラドックス」を踏まえて『牢人の背律』ってタイトルにしてしまった。
えーと、矛盾している状態のことがパラドックスで、 矛盾を生み出す原因がジレンマ、で、いいんだっけ?(よくわかってない)
描かずにいられないっ!って感じで描いてしまったけど、 描き上げたら、なんだかオチが不親切な気がした。 でも、この短編はこのオチを見せるだけのワンアイデア・ストーリーだからなぁ。
オチは、見たまま読んだままです。深い意味とかはないです。
「どういう意味?」
と聞かれて、説明したら
「ああ、なんだ。もっと別の意味があるのかと思って」
と言われるタイプのオチ。
こういうオチは人を選ぶんだ……。今の商業誌では、まず、載せて貰えないタイプのマンガ。 買って、お口に合わなかった人がおられましたらごめんなさい。
>囚人のジレンマ漫画 『牢人の背律』 | ブログ桝席
http://www.masuseki.com/wp/?p=3400
twitter.com/mitimasu から転載
Tue, Aug 30
- 06:58 @kankan1 2E に慣れてしまって、1m~3m のガイドを引きたいときは2を使えばいいんだとわかっていても、なんだか途方もなく面倒に感じる体になってしまいました。 [in reply to kankan1]
- 13:17 『運命の鳥』とどいたー。あとでじっくり読むのだー。
- 15:00 買ったマンガのカバーで指を切ってしまった。やはりこれからは電子書籍の時代。
- 15:01 あ、カバーじゃなくて帯だ。
Wed, Aug 31
- 19:17 密林で買った服が届いた。Lサイズを買ったのに袖が細い。長さは調度いい。貴様オレの腕が太いと言うかぐぬぬ。腕が、じゃなくて腕も、だという幻聴が聞こえる。幻魔だ、幻魔に違いない(読んでないけど)
- 19:23 これ、今日、ハンズで見かけて背中に電流が走って即買いした。神文房具(←言い過ぎ) / 穴をあけずにファイルができる、片手で簡単デラクリップ! http://t.co/dr5I09o
- 19:28 池袋駅で浮浪者が DS で遊んでて嫉妬した自分は心が狭い。
- 19:33 おんぶされてる乳児が父親のくしゃみにいちいち合いの手を入れてて笑ってしまった。「へーっくしょいっ」「ぉう」「へくしゅんっ」「あぅー」「ひぷしっ」「ふぇー」「あーっくしゅいっ」「おー、おー」 かわいい。
Thu, Sep 01
Powered by twtr2src.
- 09:31 描き下ろし短編を公開した。6ページ試し読み可。正直、なんだ?このオチと思わないでもないけど、描かずにおれんかったんや…… / 牢人の背律 #puboo http://t.co/K2likh3
- 11:47 うおっパブーで一気買いしてくださってるセレブなお方が!ありがとうございますだ。
- 11:48 さて、雨が降らないうちに台風が来てもいいように食料を買いに行っておこうかと。
- 21:08 雨が降らんと思ったら、今朝は「曇のち雨」だった予報が「曇」に修正されてるし、蒸し暑いばかり。
> CineSkates Camera Sliders
ゴリラポッドをカメラドリーにするアタッチメントらしい。ちょっと気になる。
日記:2011-09-02,03 『歴史魂Vol.4』もうすぐ発売
『牢人の背律』表紙絵。失敗したなぁ、と思うので小さなサイズで貼る。
ツイッターでは予告してたんですが、ブログではどうだったかな。 9/6 発売の『歴史魂Vol.4』 にマンガを描かせていただいてます。 『刃乱万丈』の第四話。題材は虎徹。Amazon での予約も始まってます。
歴史魂 2011年 10月号 [雑誌]
角川GP (2011-09-06)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4ページなので、まぁ、買ってくださいというのも気が引けますが、歴史好きならぜひ。
フォントいじり中。 fontforge わからん。
天気予報が外れてばっかり。雨が降ってすずしくなるかと思いきや、 ただ蒸し暑いばかり。
『ダブルタイガー』の続きを描こうとしたけど、高虎のことも清正のことももっと調べてからでないとなぁ……と、頓挫。
新書やマンガを購入
秀吉大好きっ子なので、くやし涙を流しつつ読んでいる(嘘)
高虎・清正のことも勉強しておかねばならないのだけど、 まず秀吉について、自分なりの秀吉像をひりだしておかんとね。 29 歳くらいまでの経歴は、ほとんど不明に近いんだ、秀吉は。 父親と仲違いとか針の行商をしたとかあれや、これや、なにが巷説か、確実に事実ではない逸話はなにか、それを勉強しないと。
値段も文章量もちょうどいいから、つい新書に向かってしまうけど、ちょっと恐い面もある。 別に著者が悪いというわけじゃないけど、 どうしても新書はセールス重視なのかセンセーショナルなコンセプトありきなので、 まず結論が決まってて、多少強引にそこへ着地しようというきらいがある。 N〓Kの歴史番組っぽいというか。(とうとうテレビが映らない環境になったので、最近のは知らんけど。) 何冊か同テーマの本を読んで、バランスはとらなきゃならない。
twitter.com/mitimasu から転載
Fri, Sep 02
- 09:34 RT @kankan1: 本日発売、ヤングアニマル嵐にて「無邪気の楽園」連載第一話(読み切り通算第四話)が掲載されます。巻中カラー付きです。みなさん読んでちょ!(エロあり)
- 09:53 ♪聖闘士星矢ァー!「ペ」が刺すのよ~雲丹《うに》~♪
- 16:30 『運命の鳥』読了。ギャグ成分が減ってきてて、ちょっち残念。オリジナルの中の人は、あんまり「名作」とか「泣ける」という方向に舵を切らないで欲しいなあ。「隣家の悩み」は笑った。
- 17:36 やっと雨か。涼しくなればいいんだけど。
Sat, Sep 03
Powered by twtr2src.
> Street Fighter: The Beast is Unleashed – 8-bit Remix
8bit は大好きだけど、さすがにジャスティン vs ウメハラを 8bit 化するのは、誰得とか思ってしまった。
あと、ロックマンっぽいのもあんまり似合ってなくて好きじゃないなー。カプコンつながりだけどさー。
って、不満ばっかり言ってるな。いかんいかん。
日記:2011-09-04 ドットとストライプ
派手な重機
1980 年代まではオタの好む二次元キャラの下着の柄は水玉が多かったような気がするけど、 1990 年代からはずっと圧倒的にしまパンが王座を維持してる。 ちょっと不思議というか、このパラダイムシフトはいつ、なにが原因で起きたのか気になるというかどうでもいいというか。
図書館に本を返さねばならないのだけど、曇りだか雨だかハッキリしない天気が続くのでずるずる延ばしてたら、返却期限を過ぎてしまった。すみません……
ひさしぶりにゲーセンへ寄ろうと思ったら潰れてパチ屋になってたり。諸行無常。
秋が近くなって茄子がちょっと手ごろになってきた。 と思ったらキュウリがじわりと高くなる。 キュウリと茄子がたっぷりの「だし」を大量に作ってたべたいのだけどなぁ。 豆腐が売り切れてたので、冷凍の豆腐皮なるものを買ってみた。これはいいな。冷凍庫に常備しておこう。
twitter.com/mitimasu から転載
Sun, Sep 04
Powered by twtr2src.
- 10:44 そういうマンガを7年前に描いた。http://t.co/7jU0b1K / asahi.com(朝日新聞社):「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 – 社会 http://t.co/G1WZhX5
- 11:21 図書館へ本を返しに行かねばならんが雨が降りそうな降らなそうな。
- 16:05 アリの巣コロリを文字通りに解釈してアリではなく「アリの巣」さんを苦しめるものだと解釈する。新ジャンル。巣の擬人化マンガ。アリクイに陵辱される蟻塚さんというエロマンガしか思い浮かばない。終了。
- 16:17 有毒生物というわけでもないゴキブリを恐れるようになったのはコマーシャルによる印象操作が原因だ!と言い張って謝罪はいらんから賠償だけもらいたい。儲けたい。
- 18:05 この手の商品なら「PON・PETA」かな。http://t.co/ap2mY9M 20年使ってとうとうプラスチックが割れたので先週買い換えた。 / 三文判をシヤチハタ化! 「ハンコ・ベンリ」 – ケータイ Watch http://t.co/YfQFyOf
- 18:39 @mogura2001 擬人化が必要なくなってますがな。 [in reply to mogura2001]
- 18:41 @mizuno_as どう工夫しても、どシモネタ漫画にしかならない悪寒… [in reply to mizuno_as]
- 22:10 スーパーで『ペアシュー』という商品名のシュークリームを売ってた。3個入りだった。トリオやんけ。 美味かった。
> Meanwhile, in Malaysia. . . – Imgur
映画『スパイダーマン2』の名シーンを再現 in マレーシア。
ほっこりした。
日記:2011-09-05
なめくじ。きれい。(苦手な方、すみません)
川越城富士見櫓址にて。
加藤清正の幼少期のことが、いまひとつわからない。
加藤清忠の次男というけど、長男はどうなったのか。夭逝したのかどうか。
光が丘図書館で『加藤清正 朝鮮侵略の実像』という本を借りたけど、 内容は秀吉の朝鮮出兵における清正の動向についての本で、 それはそれで興味深いのだけど、いまは必要ないのだ。でも、せっかく借りたので流し読み中。
『運命の鳥』を繰り返し、繰り返し、読んでいる。
一回目の通読ではそれほど面白いと思わなかったのに、 くりかえし読めば読むほどじわじわ好きになっていく。 魔法のタネがわからない。くるおしい。くやしい。
マンガの魔法は、 タネもシカケも印刷されているはずなのにな。 手品のタネとちがって、見えないところに隠すことはできないのにな。 くやしい。くるおしい。
twitter.com/mitimasu から転載
Mon, Sep 05
Powered by twtr2src.
- 12:52 ついつい、細野大臣を細野晴臣に見まちがえてしまう。
- 16:02 オンライン化はかまわんけど、ナンバリングタイトルではよしてほしかったな……つっても8以降をやってない私が言うのも余計なお世話か。
- 20:39 Google Notebook 終了かー。Doc にエクスポートされるらしいけど、形式はどうなるんだろ…
- 22:53 ドラゴンボールがチチがわりと唐突に結婚を決意するのって、ピラフ編終了で打ち切りになってもハッピーエンドにできるように、っていう保険だったのかなぁ。
- 22:55 @mizuno_as パブー用の扉を描き下ろさなかったっていうだけですね。 [in reply to mizuno_as]
> Theremin controlled Mario – YouTube
テルミンで操作するスーパーマリオ。
「演奏する」じゃなくて「操作する」のが新しい……のか?
日記:2011-09-06~09 夏が終わってないのに
失われたアンデスの古代文明都市 「テトラポ」 埼玉にて。
まだ夏が終わってないのに麦茶パックとベープマットが尽きた。残暑用に 10 日分くらいのパックを売って欲しいね。100 均あたりで。
24 時間以上起きてたり、そのあと 12 時間寝たりと不規則な生活中。 12 時間も寝ると、かえって疲労する。再起動に時間がかかる。
9月に入って一枚も写真を撮ってない。出歩いてない。
歴史魂 vol.4 に『刃乱万丈』 第四話を描かせていただきました。
歴史魂 2011年 10月号 [雑誌]
角川GP (2011-09-06)
Amazon.co.jp で詳細を見る
→歴史魂
歴史魂 vol.4 に『刃乱万丈』 第四話を描かせていただきました。題材は近藤勇と虎徹(と、その作者)。しらべてみたら面白い刀匠すなぁ>長曽祢興里虎徹。
近藤勇の虎徹は、諸説あって、それを全部紹介してるだけで4ページうまってしまう。 源清麿の作を銘を潰して偽名を彫った贋作だったという話が定説とされてるけど、どうだかねぇ。
そもそもの、その説のソースが近藤勇を騙して売ったと称する刀商の談話のみではね。 私はウソつきですと言っている人間の談話が信じられるかどうか。
あの近藤勇が刀に関しての目利きはまるで無かった……とした方が逸話としては面白いのだろうけど。
重度の刀オタクで、竹刀を使わず真剣での練習を重視した剣法の道場主で、 買えないまでも真剣の名刀から贋作を見る機会にめぐまれた時代にあってですね、 銘を潰すという偽刀としては一番ポピュラーかつ痕跡も残りやすい手法に近藤勇が気付かなかったというのも考えづらい。
そもそも
「金に糸目はつけない」
という近藤に五十両で売ったというけれども、
その価格は現実的なのかどうかの判断も、よくわからない。
幕末の一両の価値が難しい。コメの価格をベースに考えたら、幕末のころは 一両= 5000 円らしいから、五十両= 25 万円ってことになる。 これじゃ、仮に近藤が刀の目利きじゃなかったとしても、すぐに偽物だとバレるだろう。
ところが大工の賃金をベースに考えると、幕末にはすさまじく変動していて一両= 10 万~ 30 万くらいの開きがある。
間をとって 20 万円とすると、五十両= 1000 万円。
これなら
「金に糸目はつけない」
という言葉にもリアリティが出てくる。しかし、いかんせん 25 万と 1000 万じゃ差がありすぎて、
どちらも参考にならない。
死ぬ前の名声を得た源清麿の刀の価格が十両だったらしい。 当時の虎徹の平均価格がわかればいいんだけど、調べても見つけられなかった。
そもそも、源清麿が虎徹の贋作を作ろうとして打った刀ならともかく、そうじゃないしなあ。
個人的には、
「やっぱり本物だった」
とした方がロマンがあるので、マンガでも定説はとらず、本物だった可能性を考察してみました。
近藤勇がツンデレ 口調なのは、なんとなく、描いたときの気分によるもので、特に理由はないです。
twitter.com/mitimasu から転載
Tue, Sep 06
- 14:43 与作は奇異を斬る 弊閉崩(↓→ P+K) 弊閉崩(↓→ P+K)
- 14:59 自分の歴史無知は今に始まったことじゃないけど、秀吉の水攻めで有名な高松城って備中高松城なのね…今の今まで香川の高松城だと思い込んでた…香川って言ったら水不足で有名な土地じゃんかー。城マンガを描いてたくせに、この有様orz
- 16:19 RT @mizuno_as: だからなんでGoogleは火星人刑事のサジェストにガガとか出すのか
- 16:24 はらへったー。かいもの行くべ。
- 22:18 ちょっと涼しくなったスキにザワクラ仕込んだ。自然発酵させないピクルス液を使う手抜きザワクラだけど(自然発酵のは、一回トライして見事に腐敗させちゃっていやンなった)
Wed, Sep 07
- 13:34 昨日、発売された『歴史魂』に(つぶやきが一日遅れる奴>me)、『いつもどこかで刃乱万丈』第四話を描きました。題材は虎徹。近藤勇の愛刀が本物だった可能性は?五十歳にして鎧兜鍛冶から刀鍛冶に転身した興里虎徹入道の苦心とは?…を4ページに凝縮。 #rekidama
- 13:37 ……というわけで、実家に送る分を買いに行こう。
- 14:13 「色彩センスのいらない配色講座」ってエントリがホッテントリ化してるけど、一般人が必要としてるのは「講座のいらない(で、身につく)色彩センス」だろう。
- 16:41 件の色彩理論の基礎は20世紀前半に成立したもので、現代の認知科学から見て実はあやしい…ゲージュツケーの人の思い込みトンデモ理論な面もあるらしい。「黄金比は本当に美しいのか?」とか、美術畑の人間が信じて疑わない「定理」に科学のメスが入り始めたのは最近のこと。
- 16:48 マリオ・リヴィオ『黄金比はすべてを美しくするか?』 http://t.co/Ls1RfcT 読んでないなぁ……文庫になったら買おうと思ってたけど、出る気配が微塵もない。検討して欲しいなあ>早川書房。新書でもいい(ハードカバーが嫌いなだけ)
- 16:56 あー。やめやめ。付け焼き刃の受け売りつぶやきしてもしょうがねーや。
- 19:18 二桁のかけ算まちがえた……orz
Thu, Sep 08
- 15:57 @kumasiro 歳のせいか、あのやり方は次の日にはもう忘れてしまいますな(はじめから覚えようとしてないという気も) [in reply to kumasiro]
Fri, Sep 09
Powered by twtr2src.
- 05:47 @mizuno_as いや、近年ムリして歩きまわったせいで、朝おきたら膝が痛いという老人みたいな状態になってます。休養は重要ですわ。人間はサイヤ人じゃなかった。 [in reply to mizuno_as]
> Team Fortress Bros – YouTube
実況パワフル スーパーマリオ。Team Fortress 2 のボイスらしいけど……うるせえwwwwwwwwwww
フルボイスにしない方がいい部分って、確実に、ある。 たとえばエロゲの男のセリフとか(←ぉぃ(←そんなエロゲが実在するかどうか知らんけど))
日記:2011-09-10~12 南西
川越市のシンボル、時の鐘。訪れた時間帯が良くなかったのか、雲のせいで陽射しがかげっていたせいか、陰影のあまりない、なんだかピリッとしない写真になったと思った。(ので、先月に書いた旅行記には貼らなかった。)でも、他に貼る写真もなくなってきたし。
夜型生活がなかなかなおらない。
無理して徹夜して、これで昼型だー!とか思ったら12時間爆睡してしまい、結局夜型生活がつづく。
どうにもこうにも、体が 25 時間周期を守ろうとしやがる。ある意味では規則正しい生活なんだけど、人間社会に適合が難しい。
みょうが。だいたいいつも、3本で 158 円。たまに 20本くらい入って 128 円とかで売ってる。近所のスーパー。もうすこし、こう、平らにならんものか。
去年まではプランタで育ててたけど、あんまり収穫できんのでやめてしまった>みょうが。 ベランダ側が南西にあって、南西は駐車場になってるから日当たり良すぎるんだ(西日が辛いぜ……)。かといって、北東の通路にプランタ置いたらおこられるしな。
日当たりが良すぎるせいか、三日、水をやりわすれたイチゴが枯れかけてる。イチゴむずかしい。蘇生してくれー。
twitter.com/mitimasu から転載
Sat, Sep 10
- 09:38 ひさびさに完徹したあと、ひさびさに12時間寝た。
Sun, Sep 11
- 06:18 無理して徹夜して夜型を矯正しようと目論んでも、徹夜した分、爆睡してしまって、結局ライフサイクルが夜型のまま。
- 07:40 @miyasa いろいろやってみるんですが、体が 25 時間周期を維持してしまうんですよねぇ。月の半分は昼型、月の半分は夜型です。ある意味では規則正しいんですが…… [in reply to miyasa]
- 07:53 S&B ミル付き 岩塩とブラックペッパー を買った。挽く前の胡椒って食べたこと無いな…と思って、ひとつぶ、くちに放り込んでガリッと噛んでみた。……悶絶なう。
- 07:56 それまでのミル付きのやつより、ひとまわり大きくなってたので、これなら使いやすいかもと思って買ってみたけど、ちょっと短い。この中途半端に使いづらい大きさは、ペッパーミルくらい、いいやつを買えというS&Bの言外のメッセージなんだろうか。
- 21:51 この世でもっとも美味い果物、梨。(異論は認める)。二十世紀が食べたいのだけど、売ってないので幸水を食べた。よく考えたら、二十世紀、幸水、豊水、ラフランス以外の品種を食べたことがないな。
- 22:13 はっぱこトム太郎
- 22:14 @kumasiro 同意ですが、たまにたべる分には苦しゅうないと思う程度に心が広くなりました。 [in reply to kumasiro]
Mon, Sep 12
Powered by twtr2src.
- 02:22 モバゲーとかが、「あれがゲームと言えるか⇔ウケている事実を無視すべきではない」の議論は、少し前のケータイ小説の議論と同じ構図で、その後のケータイ小説がどうなったかを見ればゲームの法も行く末は似たようなもんだろうと思うけどなー。
- 02:25 @xv1700 子供のとき梨がりに行って、おなかこわすまで食べたことがあります。帰りの道すがら、ピーピーゴロゴロ [in reply to xv1700]
- 16:35 @mizuno_as 追い風が吹いてるときに売れるだけ売れってのは商売の鉄則なんでしょうが、粗製濫造と搾取はいずれブーメランしますよね。 [in reply to mizuno_as]
- 17:21 手塚先生の時代まではマンガ家の描いたロゴ=単行本表紙のロゴ、だったけど、’80 年代からはそうじゃないケースが増えた。DBとか、作者が描いたっぽいロゴは二種あるけど単行本の表紙には使われてない。アマチュアのロゴで売れるかよ!なのか、デザイナーの仕事を奪うな!なのか。
- 17:25 しかしマンガ家の描いたロゴの方がデザイナーによるロゴより良いことが多いんだよね。これはデザイナーが悪いというより、作者はこれから描く自分の作品のことをよく知ってるけどデザイナーはそうじゃないというハンデによるものだと思うけど。
- 17:26 読者から見てどうなんだろ。雑誌掲載時のロゴと単行本のロゴが違うのは残念だったりしないのかな。売り場で見つけにくいんじゃないかというセールス面でのマイナスは微々たるものなのかどうか。
- 19:51 スーパーでインド系っぽい格好の外国人が生姜を3キロくらい買っていってた。さすがだ。
> Video Game in a Box on Vimeo
Video Game in a Box from adam kumpf on Vimeo.
電子工作マリオ。逆スクロールwww。欲しいわー、これ。
日記:2011-09-13,14 いちごもよう
吉見町のガスタンク。
こういう
「ちょっと面白いから撮ってみたけど、めちゃくちゃ面白いというほどでもない」
ものは、長いエントリでは真っ先にハブられる。
手抜きガスパチョを作って、食べてみて、なんかちがう……と思う。 パン粉を入れるの忘れてた。毎回、なにかしら忘れるな。 ニンニクを忘れたり、オリーブオイルを忘れたり……。 すぐに気付いて後から足して問題ないのだけど。うっかり魔。
夏がそろそろ終わって欲しいのだけど、まだまだ日中 30 度が続いて辛い。 夜が熱帯夜じゃなくなったのは助かるけど、 いま夜型生活なもんで、昼間、寝苦しい(自分が悪い)
マケプレで、歴史魂 vol.2 に 5000 円の値がついてるな……う、売っちゃおうかな……(ゴクリ)
マンガの新装版というやつ。ここ十年ほど、新装版の方の装丁がひどい、というケースが多いような気がするのだが。
不況で装丁にお金がかけられなくなってるのか、 日本の装丁デザインのレベルが下がってきているのか、 私のセンスが時代に合わなくなってきているのか。
新しく装丁しなおされるたびに、原著の持っていたオーラ的なものが失われるのかもしれない。
ロゴとか配色とかを変えるたびに、時代性とか若気の至りとかが消えていく。 それは一般的なデザインの観点から言えば、削ぎ落とすべき無駄な要素なのかもしれないけれど、 ありとあらゆる情報を愛するオタ的観点から見ると、 ダウングレードだ。
でも、作者の立場的には直せるものなら直したいっていう気持ちは、やっぱりある。
単行本で、どこまで自分の希望を言っていいのかの判断もよくわからず、
「うわー、だっせぇ装丁……。でも言ったらカドが立つかな……」
と思って折れたって経験は、マンガ家ならたいてい、あるんじゃないか。
それに、未熟なときに描いた表紙・時間がなかったときに描いた表紙を差し替えたいとかね
そういう部分を新装版で直せるんなら直したいと思うのが人情だ。
むずかしい問題だ。一度、発表した作品は、そりゃあ作者のものではあるけれど、 読者の気持ちは作者のものじゃないから。
twitter.com/mitimasu から転載
Tue, Sep 13
Powered by twtr2src.
- 08:54 よく見るとじわじわ怖い。 / もんべつご当地怪獣完成! – 紋別観光協会ブログ http://t.co/h4GZfrR
- 10:15 いつになったら秋が始まるんだよう。
おっと、14日はつぶやき無しか。飽きたかw?>twitter
> Tiltpod – the world’s smallest magnetic micro tripod – YouTube
カメラストラップに取り付けられるほど軽い、世界最小三脚(正確には三脚じゃないけど、便宜上)
gomite :: tiltpod — smallest quick-connect micro “tripod” for digital cameras
http://gomite.com/
ずり落ちたりしないのか不安な感じもするけど、三脚穴のないカメラにも対応してたりして、 マンフロットのあれよりスマートな感じ。
米 Amazon では 17$ で販売中。個人的な感覚では 5~10$ くらいが適正価格だろう、と思う。良い製品だとは思うが、アイデアへのおひねりを加えても 12$ 以上は出したくないなぁ。
日記:2011-09-15
2006 年のコミック乱二月号に掲載された『乱れ描き文晁』をブクログのパブーで販売開始しました。価格は 100 円。18 ページ中、14 ページまで試し読みできます。
乱れ描き文晁 – 桝田道也 | ブクログのパブー
なんで、谷文晁なんていう、失礼ながら歴史上の人物としてそれほど重要でもない人物を題材にしたかというと……前回の『登り狂ひ武蔵』のラストで登場させたから、というだけだったりします。なんか、わずかでもつながりがあった方がいいかと、そのころはそう思ってたんですね(この、つながりを紡ぐという縛りはシリーズの途中で破綻しました)
いちおう、渡邉崋山や江川担南の師匠にあたるので重要でもないってのは言い過ぎかもしれませんけど、弟子が数百人ともなると、どの程度関わりがあったかは推して知るべしかと。
幕末掃苔屋 公式ブログで、
拙作の載った『歴史魂 vol.4』を紹介していただきました。
http://blog.goo.ne.jp/bakumatsusotaiya/e/128a7e8e37ec3681a1c6b17a9e1f54a3
毎度、ありがたいことです m(_ _;)m
>乱れ描き文晁 | ブログ桝席
http://www.masuseki.com/wp/?p=250
twitter.com/mitimasu から転載
Thu, Sep 15
Powered by twtr2src.
- 10:32 5年前に描いた読み切りを公開しました。江戸時代の画家・谷文晁の物語。100 円。18 ページ中 14 ページまで試し読みできます。 / 乱れ描き文晁 – 桝田道也 | ブクログのパブー http://t.co/JogwV3Mu
- 10:37 この年のコミック乱の新年会で初めてみなもと先生にお会いした。「谷文晁を描く人はそうはいないよ~」とニコニコ笑いながらコメントしていただいた。谷文晁はともかく、亜欧堂田善を風雲児たちで描きたかったんだろうなー。
- 10:40 私がこの読み切りを描いたときは知らなかったのだけど、あとで別件の勉強をしてたとき、亜欧堂田善の江戸・長崎遊学を後押しには秋田藩に招かれて東北へ来ていた平賀源内も関わっていたらしい。風雲児たちで描かれても不思議はなかった…はず。
- 10:45 亜欧堂田善を描くと、必然的に定信が実は開明的な人物であった点に触れねばならず、マンガとして弱くなっちゃうからかな……と邪推してみたり。まぁ、個人の嗜好としては開明的でも実行した政策はガチガチの保守だったのは確か>松平定信。
- 10:47 TLに「暴れん坊将軍」「すい星」の文字がチラホラ。ううう、ちょっとだけ地デジが欲しくなってきた。
- 10:52 小学生のとき、習字の成績は通信簿でだいたい「2」でした。(五段階評価) http://t.co/gLXFNWzb
- 11:09 @mizuno_as らしいですね。私もどっかのサイトの記事でしか知りませんが…。 [in reply to mizuno_as]
- 13:28 『乱れ描き文晁』のサムネを見て、自分で描いたくせに、これは売れん!と思った。 ……お、面白いですよ(伏し目がちに)
- 15:29 日本が原爆を開発するのに数ヶ月も必要ない。その気になれば 72 時間で可能である。そう、すなわち――「あと三日ボム」 ナンチャッテー (ダジャレが言いたかっただけ)
- 16:04 半年くらいしたら、インターバル合成を GXR でも使えるようにして欲しい。得意のファームウェア更新で。 / “リコー、手ブレ補正を搭載した「GR DIGITAL IV」 – デジカメWatch” http://t.co/HHUA9NAJ
> Tape Generations on Vimeo
Tape Generations from johan rijpma on Vimeo.
これはアイデア。すばらしい。
BGM があった方が良かったんじゃないかとか、テープの色を変えるとか変化がもう少し欲しいとか、映像に関してはちょっぴり惜しいと思わないでもない。