日記:2011-06-14~16 ゲームちゃん更新
不忍池。06-07 時点では、まだ花は一輪も無かった。
ゲームちゃん、更新
パブー!で有料販売していた第6話に、無料公開中の1~5話を同梱して、未発表だった第7話を足して、フォントやセリフの言い回しを修正し、20 円値上げしました。 あと、forkN にも置きました。
|
|
ゲームちゃん | ブクログのパブー! | ゲームちゃん | forkN |
100 円 | 100 円 |
すでにパブー!で第6話を購入されてた方は、そのまま追加された第7話が読める……はず。たぶん。先購者利益ってやつです(ん?
お蔵入り原稿は、あと一本ある。が、絵が荒れ荒れだし、内容もちょっとこっぱずかしい感じなので、ちょっと手直ししないと公開したくないので、すぐに追加はないでしょう。
余裕があれば新作を描き下ろすかもしれません。 未発表原稿や新作を追加したら、ちょっぴり値上げするつもりなので、 いま買っておけば最終的に数十円~百円くらいはお得になる、かもしれません。
が、来年あたり野垂れ死んでるかもしれないし、先のことはなんとも言えんっすなあ。
第7話は、もう、ノリノリで楽しんで読者おいてけぼりでレゲーネタばかり描いてるなぁ…>当時の自分。
このサイト(桝席)に置いてある1話~5話はまだ古い ver. だけど、これも近日中に差し替えます。
twitter.com/mitimasu から転載
Tue, Jun 14
- 01:02 8年くらい前のメモを読み返したら「説明不能」と書いてあった。メモの役目を完全に果たしていない。メモを残した意味がない。もちろん、その説明不能な内容など覚えているわけがない。8年前の自分を土下座させて説教したい。
- 18:03 『ハコノネコ』 読んだ。うむ。もうなんというか、目のつけどころが。
- 18:19 昭和の九州で少年時代をすごした自分でも、ナナフシはめったに見ないテンションの上がるレアキャラだったなあ。
- 18:32 RT @ikunya: どっからみても波瀾万城 – 桝田道也 | ブクログのパブー – http://goo.gl/WdC1W 読了。250円だけど1000円かそれ以上の価値があるので、みんな買うべし。
- 21:50 序盤で意味ありげな謎や設定を広げすぎると、中盤で物語が破綻し、終盤で窮することになる。これを「序破窮」と言う。ここテストに出すよ~。
Wed, Jun 15
- 00:22 @kumasiro 最初のほうで読むのをやめたので、よくわかんないです。 [in reply to kumasiro]
- 00:51 利益が出なきゃ、世のためになることでも、だれもそれをしない ←→利益が出ると、不都合な真実が、金の力でねじふせられる。 原子力しかり。エコビジネスしかり。どうにかならんものかねえ。
- 02:57 広告モデルに興味がわかなかったのでJコミって一度も見にいったことが無い。最近は販売モデルもやってるらしいので、いっぺん見にいこうと思うのだけど、重い腰が上がらない。くそう人類の敵、メンドクサーめ!
- 13:23 Wii U 爆死フラグwww / Sega Dreamcast Controller + Microsoft Xbox Controller = … – Imgur http://htn.to/LFCANd
- 15:34 @ortegadc コントローラーに液晶をつけたら、だいたい似たり寄ったりのデザインになるとは思いますが、それでも不安になりますねw [in reply to ortegadc]
- 16:42 1946 のモノポリーおじさん。悪い顔してはるわ~ / File:Rich Uncle 1946 Cover.jpg – Wikipedia, the free encyclopedia http://htn.to/w2kBFk
- 17:44 バイオミラクル ぼく の ってウパ / 中2女子にわいせつ、日医科大医師を逮捕「ウーパールーパー見せてあげる」と誘い – MSN産経ニュース http://htn.to/b3gpRu
Thu, Jun 16
Powered by twtr2src.
- 01:01 AKB商法で思い出すのは、15 年前の『とんねるずのハンマープライス』かな。あれも、ソレに興味がある集団にむかって「隣を見ろよホラ、おめーのライバルはこんだけいるんだぜ?」って煽って理性のタガを外すうめぇ商売だった。
- 06:43 「ズルイ」を登録商標にするのはズルイと思います。 / インナー | ズルイブラ ズルイパンツ ワコール ウイング http://htn.to/KGsFMs
- 08:20 興味深い。伊達の読みが「ダテ」か「イダテ」かあいまいな時期だったからってのもあろう。 / 雑談・政宗の呼び方は – 戦国ちょっといい話・悪い話まとめ http://htn.to/KoE5WW
- 17:38 『ゲームちゃん』 分散してたの一本にまとめて、フォントを修正し、新作を追加して 20 円値上げしました。 http://bit.ly/evx1AT すでに第6話購入済みの方は、そのまま閲覧できると思います。できなかったら苦情はパブーへ(責任のがれ)
- 17:42 @mizuno_as →こんな風にしました。http://bit.ly/jq8HeY 修正版をアップしたので古いのをいったん、非公開にしています。画像の差し替えが済んだら再び公開する予定です。 [in reply to mizuno_as]
- 17:43 『ゲームちゃん』 forkN にもアップしてます。http://bit.ly/mKwHCQ 640*960 の画面では、こっちの方が綺麗かも。
- 17:46 『ゲームちゃん』 これまで無料で公開してきた部分は、まとめたやつでも試し読みできます。フォントの修正にともない、パブーに置いた旧 ver は画像の差し替えがすむまで、一時的に非公開にします。
- 17:46 これまた、フォントをすべて打ち直したんで、誤植が大量に発生しちゃってるかも……
- 17:51 総扉用に7年ぶりに描いてみたゲームちゃん。 http://twitpic.com/5c8zov
- 17:53 あ、表紙に使った絵を描いたのが 2008 くらいだから、三年ぶりか。
- 18:07 ストビューでエゲレスを見ると、ほんっとーに、山がない。高地がない。日本と同じ島国だと思っていたけど、まるでちがう。温帯で高地がない=でかい針葉樹が少ない。開発が進んだのもあるんだろうが、シャーウッドの森なんて、日本で言ったら雑木林レベルやないですか……
- 18:38 今回、表紙に使った絵。なに?このホラーマンガは。(紙の)個人誌にしようかと思って 2008 年頃に描いたもの。結局しなかったけど。ただし着彩は一昨日。 http://twitpic.com/5c9dmx
- 18:50 もし高校のマイコン部女子の自宅に三画面筐体の『ダライアス』があったら。
- 19:49 @klasicista “もしダラ”で検索して、すぐにそれっぽいのが見つからなかったので、そのまま取って出しでつぶやきをたれながしましたw [in reply to klasicista]
- 19:52 @kumasiro 初代ダライアスのころは、言葉としてマイコンが死語になりつつあったけど、部活名で生き残ってた時期だと思ったので(たかがつぶやきに、なぜ、そこまで考えるか>自分) [in reply to kumasiro]
> YouTube – Proun features trailer
マーブルマッドネス大好きっ子なので、玉転がしゲームはだいたい好き。 脊髄で「おお!」と反応してしまう。
でも、これは玉転がしの皮をかぶったレースゲーだな……プレイヤーが球体である意味があまり無い。……と思うんだけれども、やっぱり「おお!」
日記:2011-06-17~21 そんな日々
不忍池。こんだけ蓮があるんなら、そざかしレンコンが……と思うのだけど、採ってはいかんらしい。もったいない。
もっとも、植えっぱなしで間引きとか掘り起こしとかやってないから、食用には適さないんだとか。
蓮の実とか葉っぱくらい、採らせてくれんもんかな。まー、それを許したら都民の人口からして瞬殺か。
蓮の実ってのも、輸入食品店以外では見かけない食材だ。アジアではメジャーな食べもののはずなのに。 スーパーにレンコンが置いてないことがないってわりには、蓮の実は見かけない。 日本の農家は蓮の実を収穫しないのか、流通するほど採れるものではないのか。謎だ。
と思うと、自分で育ててでも食べたくなるもので、バケツで……と、一瞬、考えたけど。蚊が湧くと思うとやる気なくした。
収支報告
パブー!に有料コンテンツを置き始めたのが、ちょうど一年前。 今月はじめに『どっからみても波瀾万城』を公開したこともあって、 ようやく1年で 6,000 円。(累計 3,000 円オーバーで振込みになる)
まぁ、とてもこれで食べていけるという収入ではないし、もっと稼いでいる人もいるし、もっと稼げてない人もいるから、参考にはなりますまいが。
最近の日々
機械翻訳にたよりながら、英語の小説をちくちく読んでいる。 そしてフォントいじり。 んで、営業用の原稿を書いたり、手持ちの原稿を電子書籍化するために、 文字を打ち直したり。 ビーズ玉を転がす動画を作ったりしたあと、 本を読みながら寝る。そんな日々。
twitter.com/mitimasu から転載
Fri, Jun 17
- 05:01 シータの飛行石は、単なるペンダント化された飛行石ではなくて、ある種のインテリジェントな端末っぽい。パズーを感知して浮遊力を調節してたのが証左。だから端末を持たない大佐はラピュタを操作するのに長い呪文が必要だけど、シータ+端末は「バルス」のみで破壊できる。
Sat, Jun 18
- 16:12 とてしひうわつ ←ノーブラボイン撃ち(心の目で見れば、見える)
- 16:22 なんかだるいしはながつまってるしぼんやりしている。ぼんやりしすぎて風邪気味なんだとなかなか気づかず、なんでかなーとぼんやり思いながらぼんやりしていた。Bon,Voyari!
- 19:02 わたる世間はジャイアンばかり(←当たらずとも遠からず) / 風雲!コネタ城 ジャイアントは日本語でオニ – デイリーポータル Z:@nifty http://htn.to/EC82vF
- 19:21 『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』(ソフトウェア) 「3D伝説・ゼルダのオカリナの時」(ゲーム史)
- 20:42 うたたねしてたけど地震で目がさめた。
- 21:04 キレイな超美人妻=乱れていないシュール美人妻=本番前の鳥居みゆきですな。 RT @dorufujix: キレイな超美人妻?なんだ、この言葉・・・?なにかおかしいぞ・・・
- 21:22 もし国家に天変地異が起きたら。後北条くんの場合→有能な君主(氏康)が引責辞職→バカ君主爆誕(氏政)→滅亡 武田くんの場合→バカ君主(信虎)が政権にしがみつく→クーデター成功(信玄)するも→後北条くん織田くん徳川くん上杉くん今川くんのGOTUI包囲網にマークされ滅亡。
- 21:23 つったりなんかして。でも氏政は親父ほど有能じゃなかったかもしれんが、少なくともバカ君主ってほど無能ではないわな。
- 22:38 2年分くらい溜まった未整理のローカルブクマの整理でもするか。
- 23:05 ああ、大傑作がさりげなく公開されてる。これ、セリフないし digg や reddit でもウケるんじゃないか? / サトウサンペイの「ジーの思い出し笑い」 http://htn.to/dK96NN
Sun, Jun 19
- 04:37 やっと 2010 の分までローカルブクマ整理した。
- 05:30 ペットボトルのウィルキンソン飲んだ。えー?と思って検索したらフルボッコで安心した。ステビアwwww別物wwww
- 17:48 プロジェクトグーテンベルグって、あんまり校正やってないのかな。「彼の衿は car に隠れるほど」みたいな文で、俗語か隠語かダジャレかと二十分くらいなやんだあと、ようやく”ear”がOCR に “car” と誤認識されたんだと気付いた。 きっつい罠だわー。
- 18:04 ドラえもんの絵描き歌では、さりげなく宇宙人が墜落死したとみていいのだろうか。あるいは「お池」は墜落の衝撃をやわらげるため撃ちこまれた瞬間地表液状化弾によるもので(ふたつ作ったのは助手席者の分)「お船」は救命ボートか。
- 20:55 @mogura2001 すんません、ドラミちゃんの絵描き歌は検索しないと思い出せなかったです。 [in reply to mogura2001]
- 21:08 絵描き歌というものは完成直前までなにが描きあがるのかわからないという「あっというまに」や「ひっくりかえせば」の意外性にカタルシスがあるわけで、世の中それがわかってない絵描き歌が多すぎる。つまり、オバQの絵描き歌こそ至高。
Mon, Jun 20
- 10:58 ぐぐるさんから「あんたのアップした動画の音源が著作権してるかもしれんよー」と言われて、そんなはずは…と調べたら、日本では著作権切れてるけど世界ではそうじゃない、ってやつだった。ああもうめんどくせえ。とりあえず、訴えられるってわけでもなさそうだから、放置。
- 10:59 「著作権してる」ってなんだよ自分。「著作権違反」の入力まつがい。
- 21:33 「大飢饉で、生きてくため掠奪が始まり戦国時代になった」派と、「いや、飢饉が去り侵略する余裕が出たから戦国になった」派がいる。どっちも正しかろー。明日のパンを買えずにしかたなく盗みをする人もいれば、趣味で万引きする人もいる。戦争の理由だってひとつではなかろー。
- 22:21 ♪屁~を部屋でー大量にー、すかしてみーれーばー、まっ赤にーながーれるー、ぼくのちーしーおー♪
- 22:28 .@kumasiro もう10以上年前、おもちゃショーのあった日、ゆりかもめのなかでアンパンマンの紙袋を持ったやなせ先生に似た老齢の男性を見たのですが、一心不乱に競馬新聞を読みふけっていたので本人だったのかどうか確信が持てません。 [in reply to kumasiro]
- 23:12 むかし、コモンズで Open Audio License(かつてそういうのがあった。内容は CC-BY-SA と同じ)で公開されていた音源を使った動画が、ドイツから著作権違反だぞとブロックされてた。驚いてコモンズへ該当ファイルを見にいったらとっくに削除されてた。ah…
- 23:16 ネットに転がってる『フリーで使える素材』ってのは、マジで「うpした本人がフリーで使えると言い張ってる」ものばかり。コモンズならある程度、信用できるだろうと思ってしまった自分がアホだった。ウィキメディア系って知名度とブランドだけで中身は胡散臭いサイトの最右翼だわな。
Tue, Jun 21
Powered by twtr2src.
- 09:38 不快指数100% はたまったもんじゃないが、『深石スウ☆100ぱーせんとっ!』(全2巻)と書くと、なんかそういうSF学園ラブコメなマンガがあったような気がしてくる。してきませんか、そうですか。
- 09:45 慎太郎「♪徴徴兵、いい感じ、徴徴徴兵 いい感じ、徴徴兵、いい感じ、徴徴徴兵 いい感じ、Wooooooo… 核レボリュ-ショ~~~ン♪」
- 09:47 お金おろしてこなきゃ。水道料金払わなきゃ。水を止められたらやばい。うんこ流せなくなる。
- 13:42 @xv1700 1%でも自分で描く気があれば、ローカルのネタ帳に書き込んで、つぶやいたりせんのですよw [in reply to xv1700]
- 14:02 昭和 50 年の料理本(『カラークッキング 18 – サラダ』主婦と生活社)から、「アイスクリームとセリーのミックスサラダ」 ……個人的にこれはサラダだと認めたくない。 http://twitpic.com/5elg0m
- 14:58 @xv1700 わしゃ、ペンタブで落書きとかほとんどやらない人間なんだから、無茶ぶりせんでくれ…… http://twitpic.com/5elyn4
> Try my new Santa Liqueur | Flickr – Photo Sharing!
Try my new Santa Liqueur | Flickr – Photo Sharing!
南半球のサンタは暑くて大変だろうと思っていたけど、ちゃんと解決法があった。