このエントリは過去に桝田道也の本サイトにおいて発表した落書き4コマのうち、2008年に発表したものをひとつのエントリにまとめたものです。
Love Camera(初出:2008-01-15)
蚊《カ》
本当のことを言うと、メラはそんなに好きじゃないです。やっぱベギラマ最高!
予備カメラ常備
トイデジかわいいよトイデジ。
小さいほど携帯しやすくなるけど小さいほど電池切れが早いというジレンマ。結局、予備の電池やバッテリも持ち歩くとなると、なんだかんだいって面倒になる。
ニッケル水素電池用の手回し充電機とか出ないかな。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0115
前ブログのコメント欄より転載
未宇 絵が、上手だと、思います。
桝田道也 そそそ、そうですか?(汗
ありがとうございます。
布団の決死圏(初出:2008-02-01)
君子危うきに近寄らずんば虎子を得ず
布団は悪魔の発明品。コタツは鬼畜の贈答品。
ケガをしにくい安全ハウス
雨が降ったら大変というオチでも可。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0201
ミサイル(初出:2008-02-20)
受け止める男
自信を持って
「これはくだらん」
と言える作品が出来たときは思わずガッツポーズ。
TFP2
芸能人がトランポリンで跳ぶだけの内容が 15 年以上も飽きられずに視聴率を稼いでいる不思議。
初出 : 2008.02.20
いちおう毎月1日と 15 日と決めている4コマ更新をすっかり忘れていた。
今月は2月(閏年)だから、次の更新は 10 日後か……
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0220
前ブログのコメント欄より転載
elmer ボインの方は確実にオモロいと思う
桝田道也 どもです。
ネタが無いなら無理に二本出さなくても……と自分でも思うんですが、
まぁ、1本だとさみしいんで。
名無し なるほど。
ひなまつり(初出:2008-03-04)
妄想の種をまく男
貧乏な尼なのか貧乳の尼なのか、それが問題だ。
ひなまつりの塔 60 階
何が描きたかったのか、どういう意味なのか、どこが笑いどころなのか、自分でもサッパリわからない。まぁ、そういうときもあります。 (おまえはそんなんばっかしだ、とか言ってはいけない)
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0304
前ブログのコメント欄より転載
ゆーじ すでに4コマですらないwww 1204635815
桝田道也 まあいいじゃないですか。
よくわからないものは具現化してみてフィードバックを拾ってみないと。
えみすけ 塔が何だか凄く好きです。
シュールに飢えているのでいい補給になりました。
↑外人さんが日本のお祭りに興味を示し・・・違うか。
桝田道也 イミフ丸投げですみません。
シュールは私も好きです。
ねぎ姉さんくらいハジけてみたいんですが、
どうしてもリミッターが解除できません。困ったものです。
トイカメラを持って街へ出よう(初出:2008-03-15)
#1
他人と会うことがないので VQ1005 がモテアイテムに使えるのかどうかわかりません。まぁ、撮った写真をその場で見るには別の機器が必要になるので、まず使えないと思いますが。
トイカメラを持って街へ出よう 2
英語圏で面白いトイカメラが無いか探すなら toycamera で検索するよりも〝micro camera〟や〝keychain camera〟という検索語がオススメ(追記 2020-09-25:これは2008年当時の話で、いま、それらの検索語だとヒット率は良くないです)。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0315
花見(初出:2008-04-01)
幹見《みきみ》
セルフツッコミをする人間は冷静さをアピールできるけど、 他人を感動させるパワーとカリスマを犠牲にしているのではないかと最近、思うようになった。
オチなんざどうとでもなるわい
私は杓子という言葉は慣用句に含まれてるとき以外は使わず、もっぱら柄杓《ひしゃく》を使うのだけど。
東西で違うものなのか、違わないのか。どうなんだろう。
あ、でも〝たまじゃくし〟を〝たまひしゃく〟とは言わないか。うーん……
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0401
春子猫(初出:2008-04-15)
子猫に好かれるためならなんでもやりたい
ウチのアパートに巡回に来ては猫なで声でエサをねだるノラネコがいたのだけど、 最近は来ない。
私はエサをあげなかったのだけど、来なくなるとなんとなく寂しいし、気がかりだ。 だれかにひろわれて飼い猫になってたらいいけど。
子猫ちゃんだからって侮るなだにゃん!
何本か削除した作品もあるので正確ではないのだけれど、これが 500 本目。
ウェブ4コマを挙げるスレやらブログやらで紹介されることもなければ、書籍化されることもなく(いや、書籍化できるクオリティだとは自分でも思ってないけど)、地味に続けて 500 本。きっとこれからも相変わらずなんでしょうな。まぁ、それもまたよし。
自己満足《オナニズム》なんてそんなもんだ。
継続は力なり、ってのはウソかもしらんね。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0415
前ブログのコメント欄より転載
すぎさく 500本 すごいっす~ 見習います
桝田道也 ウヘヘ。誉められると照れます。ウヘヘ。
風薫る五月となりて(初出:2008-05-07)
五月晴れ《さつきばれ》→五月雨《さみだれ》→
ほ☆の☆ぼ☆の☆オ☆チ
ルミナリエ→ミレナリオ→
ルミナリエ→ミレナリオ→……。次は米沢だ!
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0507
鳩とヘッドバンギングの蜜月関係(初出:2008-06-01)
ギターを持った渡り鳩《バト》
なんか、科学者が読者の疑問に答える~みたいな本で、
「なぜ鳩は歩くときに首を振るのか」
という質問に科学者の誰かが答えたら、別の科学者から反論が来て、だんだん大激論になって、最終的に結論が出ずにうやむやになった……っていうのを立ち読みで読んだことがある(ような気がする)。
だったと思うけど、うろ覚えなので違うかもしれないし、結論が出なかったというのも記憶違いかも。
つーかやっぱ、買うべきだったな。よし、あとで買うリストに追加しておこう。
ニックネームは鳩《キュウ》ちゃん
男子スポーツ選手の愛称が〝○○王子〟になったように、〝△△王女〟って呼ばれる女子スポーツ選手がいずれ出てくるんだろうか。
銀盤の女王とかはいるか。じゃあ、王女や姫に変わるのも遠くはあるまい。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0601
ごっこあそび(初出:2008-06-15)
二挺拳銃ごっこ
ピストルは数メートル離れるだけで命中率がかなり下がるとか。
乱射して何発か当たればめっけもんみたいな武器だとしたら、 映画なんかでよくある腕を交差させて銃を横にして撃つ~みたいな撃ち方も、 そこまで馬鹿にされるような撃ち方ではないのかもしれな……いや、そんなわけないか。
かめは○波ごっこ
昔の水鉄砲式噴霧器の方が気分は出るかもしれん。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0615
蒸(初出:2008-07-05)
シャルルの法則
うはー空気がひろがりんぐwww
AA(アツクルシーアート)
\( 蒸 ; )/ アツイ |
/ 蒸 ; \ アツイヨウ |
\ / -++- \ / . \ | 丞 ; | / \\ ‘“` //あついです |
\( 丞 ; )/ 暑ッー |
暑くて4コマが思いつかなくなりました。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0705
扇風機とアー(初出:2008-07-15)
#1
30代半ばを過ぎてもなお、ひと夏に一回はやってしまいます。
#2
iTunes でも Winamp でもなんでもいいけど、ああいうミュージックプレイヤーの音響効果で〝扇風機〟が欲し……いや、欲しくはないか。うん、欲しくないな。
(追記 2020-09-25:4コマ目に、半角ガクブルの文字が入ってないですね。普通にミスですね。いまさら気づきました)
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0715
雷への対応(初出:2008-08-01)
こわがりちゃん
〝人は環境の変化を嫌がる。養老院へ入れられる時に泣いた老女は、追い出されるときも泣くだろう〟……って、誰の言葉だったっけなぁ。
動ぜずちゃん
オチてないことをメタ言及するのをオチとする手法になにか名前が欲しいところですね。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0801
織田信長(初出:2008-08-15)
ふぇるまあのさいしゅうてえり
A4 一枚のプロットでOKが出るような大御所になりたいな……ん、いや、そうでもないな。 やっぱダメ出ししてくれる人は欲しいね。私ァ自分に限りなく甘いからね。ひーとーまーかーせー。
しゅれでぃんがーのぬこ
なんかぜんぜん量子論的パラドックスになってませんが、細かいことは気にしないで欲しいです。他人の皆様は桝田道也に限りなく甘くあってください。おねがいします。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0815
ゲシュタルト抱懐(初出:2008-09-15)
ヒヒヒ
twitterロゴ画像引用元: http://twitter.com
最初のtと4文字目・5文字目のtは横棒の高さが違うんだな。加工してみて気がついた。
(追記 2020-09-25:念のために申し上げていきますと広瀬香美氏が「ヒウィッヒヒー」をつぶやいたのは2009年7月22日。このマンガはそれより1年早く描いているので、盗作ではありません(とはいえブログエンジンの変更にともないURLも変わってますし、インターネットアーカイブでも2019にようやく画像が保存されてるレベルなので、簡単に提示できる証拠はありませんが。もし裁判になれば(なるわけないけど)当時、契約してたレンタルサーバーの会社に頼んでログをもらうとかしか証明する手立てはなさそうw)。まあ、tがカタカナのヒに似てるというのは、わりと多くの人が思うことだからこそ、ヒウィッヒヒーがバズッたのだろうと思います。)
口を結んで涙を流す
mixi Favicon画像引用元:http://mixi.jp/
もう一年ちかくログインしてねぇなぁ……。招待してくれた人に申し訳ない。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#0915
観測精神(初出:2008-10-01)
足の裏の平等
不思議だね。(人間に限れば)前足と後ろ足では全然ちがうのにね。
鼻の穴の平等
目や耳が二つあるのは、一方が予備ってことでわかる。しかし、鼻の穴は二つ必要なんだろうか。口と同じで一つでいいのでは……
あっ!鼻の穴が一つしかないと詰まったときに苦しい!
やっぱフライングスパゲッティモンスター様はよく考えられてらっしゃるわー。設計力あるわー。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#1001
羊カウンティング(初出:2008-10-15)
ヒツジがいっぴき……
〝慙愧にたえません〟っていうフレーズを聞いて残機を連想する人、ザンギを連想する人、そのまた草鞋を作る人。
ヒツジがにひき……
高校の同級生が少年隊の追っかけやってたなぁ。あの娘はいま、どうしているだろうか……ノスタルジー発動ォォォ!
じつはまだ追いかけ続けているのです……という線もアリか。なにかに夢中になれるというのはいいことだ。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#1015
エクトリームしりとり(初出:2008-11-02)
and ……
3コマ目まで描いたあと小一時間、悩んだ末に
「別にオチてなくてもいいか」
という結論に達した(え~…)
あくまでやる気なし
最後に〝渋滞につかまって退屈のあまりしりとりをやってしまう〟をやってから何年過ぎたのだろう……ノスタルジー……って無いわ!そんなもんに郷愁なんかっ!
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#1102
ドッグイヤー(初出:2008-12-01)
犬時間
犬は人の7倍早く時間が過ぎる(ドッグイヤー)。
ということは逆に言えば犬にとっての一ヶ月は人にとっては七ヶ月に相当する……で合ってるのか?なにかとんでもない阿呆な思い違いをしているような気がしてならない。
ええとだから人にとっての7年が犬にとっての1年になるなら人にとっての一ヶ月は犬にとっては人間から見れば約4日になるんだけどそれはつまり人間中心の考え方で犬目線で考えれば犬にとっての4日は人にとっての一ヶ月になるんだから犬にとっての一ヶ月は人間における7ヶ月になるわけでようするに猫にゃんにゃんにゃん犬わんわんわんカエルもアヒルもガーガーガーというわけですよハァハァハァ。
犬計算
大人になると子供のときとくらべて時が早く過ぎるように感じてしまうのは、アインシュタインが相対性理論を発見したから。
ニュートン力学の時代は0歳~25歳までと26歳~50歳までの感じ方は、ほぼ等しかったと言われている(ふりこの原理)
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#1201
冬男(初出:2008-12-15)
扇風機男
扇風機とかコタツのような、原理が目に見えてわかりやすい家電は好きだな。
エアコンとかね。原理がなんとなくしかわからないから、いまひとつ好きになれない。
炬燵男
部屋にエアコンはあるけど、冬は基本的にコタツっすな。みかんは目の前にあればあるだけ食べてしまうので買いません。
この項のパーマリンク:http://blog.masuseki.com/?p=941#1215
2008年の総括
//– 以下、コメント@2020-09-25
ざっと読み返しましたが、出来栄えは、ふだんの桝田道也という感じでしょうか。
コメントもまめに残してますし、あんまり煮詰まった感じはしません。
でもこれ、一周回って意識的に
「狙わずに、いつも通りの自分を」
と、やろうとした、その結果じゃないかと思いますね。もう覚えてませんけど。
たぶん、2004~2007にかけて、承認欲求こじらせで自分が壊れる方向に向かってるのに気づいて、意識的にいつも通りを演じることで軌道修正を図ったのではないかと。
500本目には、まだまだ続けるみたいなこと書いてますし。たぶんそれは、偽らざる気持ちであったろうと思います。
しかし、結果的には2009年の半ばで更新を停止してしまうので、平静を演じてみた所で根本的な解決にはならなかったのでしょう。
それはそうと、デジカメネタが多いですね。SDカードの大容量化も進んで、デジカメの予備バッテリも手頃な値段の互換品が出回るようになり、残り容量や残りバッテリを気にせず撮れるようになったのが大きいと思います。
私は写真フォルダをある程度、年次で分類していますが、2007くらいから、急に枚数が増えますね。
コメントここまで–//