旧鹿児島銀行、宮崎県日南市の鳥居下公民館を見てきた
@nifty:デイリーポータルZ:ちょっと見てきて:鳥居下公民館
http://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/100915134591/1.htm
公民館かー…(行っても楽しそうではないな…)と思ったのですが『鳥居下公民館』で検索したら、実はこの建物、元は大正二年に建てられた鹿児島銀行の建物だったとのことで、歴史的建造物なら、じゃあ見ようかなという欲求が湧いてきたので、行ってみました。
これがその鳥居下公民館(鹿銀記念館)
2012年で、築 99 年!!
そういう風に言われると、なるほどたしかに風格があるような。でも言われなきゃまったく気づかないような。
べったり塗ったペンキとか、宮勾配のない直線的な屋根とか、札幌時計台を彷彿と……すみません言い過ぎました。
見つけきれなかっただけかもしれませんが、この建物が歴史的建造物であることを示す説明版も見当たりませんでした。隠れキャラ?
「日南市飫肥伝統的建造物保存地区」にあるので、それらの一つだというのはわかっても、それ以上のことはわからないのはちょっともったいない。
日南市は歴史的建造物という意味では他にも見どころの多い街なので、仕方がないのかもしれませんが……
軒下の「* * *」みたいなのはなんだろう?ただの飾り?排水口?