「 m_町並み 」一覧
[鉄旅] 2018夏旅行――18きっぷで会津戦争関連の城めぐり
2018年の夏に18きっぷで会津戦争に関連する城をめぐったんの総まとめ 長きにわたった2018 夏の旅行記、これが総まとめ...
[街並み] ぶらぶらしてるだけで面白い、月島とか佃島とか石川島(東京都中央区)
訪問日は 2016-08-13 だから、それから2年くらいして、ようやくブログにまとめていることになる。 この日の...
[城址] 現存天守最高峰(ただし 1944 時点で)の城 安芸国 広島城(広島県)
安芸のみならず山陽・山陰を代表する名城 安芸広島城を見てきた。 訪問日は 2018-01-01。 俗に、日本...
[城址] 結果オーライの模擬天守と最高の眺望 周防国 岩国城 (山口県)
一城一国令の破却跡がよく残る城、岩国城へ行った。 訪問日は 2018-01-01。 昨年の元旦、松江城の本丸から...
[城址] 天守台のひび割れっぷりに戦慄した 尾張国 名古屋城(愛知県)
なにかと話題の名古屋城にようやく行った。 訪問日は 2018-01-02。 お城を趣味にして8年。日本城郭検定で...
[名勝・奇勝] 織田の大敗 芭蕉の歓待 手取川と小舞子海岸(石川県)
秀吉が勝手に戦線離脱した手取川に行った 訪問日は 2017-08-12。 当初の予定だと、この日、天滝を見て、午...
[鉄旅] 冬の18きっぷ旅行――東京から島根へ(2016~17)
18きっぷで松江城と出雲大社を見に行った 旅程は 12/30~1/3。松江城も出雲大社も、そのほか見て回った城はそれぞれエントリを建て...


![[鉄旅] 2018夏旅行――18きっぷで会津戦争関連の城めぐり](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/11/f99c9d1ee65bd625f2159ef5eddc822a-150x120.jpg)
![[城址] のんびりした活気 陸奥国 三春城と城下町(福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/10/b87c01a0c288272d940748ce3e616ca5-150x120.jpg)
![[城址] 短夜は寝覚めて早し最上川……出羽国 米沢城(山形県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/10/56286aa71f2e91dbb3892d31081086e3-150x120.jpg)
![[城址] 山を越え谷を越え……陸奥国 二本松城(福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/10/c6f7dd3c62c1deb0a7ee355950b4ad66-150x120.jpg)
![[城址] 見ごたえの陸奥国 猪苗代城・鶴峰城・猪苗代湖(福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/09/b1f8f68a8f1dfc9c3cc00feb3322d56d-150x120.jpg)
![[城址] 超高速!城址見物……になった陸奥国 棚倉城 (福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/09/fa668a224e15fcf36d9eb36aaea265a5-150x120.jpg)
![[町並み] 青い屋根の心地よさ 金堀集落(福島県会津若松市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/06/a80d9563117fba0ef319e164433ef13d-150x120.jpg)
![[街並み] ぶらぶらしてるだけで面白い、月島とか佃島とか石川島(東京都中央区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/07/f8ab624d773ffbf681d1af5e52da1bf0-150x120.jpg)
![[城址] 現存天守最高峰(ただし 1944 時点で)の城 安芸国 広島城(広島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/04/c11b2bcd32e841dda3827752874072dc-150x121.jpg)
![[城址] 結果オーライの模擬天守と最高の眺望 周防国 岩国城 (山口県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/04/ea6b9e7a2765ac93d8a2a0af294ec336-150x120.jpg)
![[城址] 天守台のひび割れっぷりに戦慄した 尾張国 名古屋城(愛知県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/01/68a16afc3460105fa01613b03d72af0f-150x120.jpg)
![[城址] 名勝と国宝城の絶景。木曽川と犬山城(愛知県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/5617d7ee83b96d06591ecbdce513941a-150x120.jpg)
![[名勝・奇勝] 織田の大敗 芭蕉の歓待 手取川と小舞子海岸(石川県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/6f67bb2d6a3002f8490cbfc8db49084f-150x120.jpg)
![[城址] けいがん!! 遠江国 浜松城(静岡県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/08/19f138c14f78aa98b81a9f31aa019fdd-150x120.jpg)
![[鉄旅] 冬の18きっぷ旅行――東京から島根へ(2016~17)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/03/6ba7c4c4717aa92c7b1aac6f2d6efc8e-150x120.jpg)
![[城址] 丹波と間違われた証拠はない……伊勢国 亀山城(三重県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/03/794be4c953ba0901b7d8e5104ce15ccb-150x120.jpg)
![[寺社] いちどはいきたかった、いづもおおやしろ (島根県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/03/c8bf83780eb190a33031ff4b553d7ff8-150x120.jpg)
![[城址] いま旬の城 出雲国 松江城(島根県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/02/fa99cbf9f80317b2ef871f09c73c1632-150x107.jpg)
![[チャリ旅] ママチャリで東京から霞ヶ浦まで行ってみた 三日目](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/09/add3412967f91c77a7133642d75eab68-150x120.jpg)
![[チャリ旅] ママチャリで東京から霞ヶ浦まで行ってみた 二日目](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/09/5c20eabe0073db1eab0b03d4a965bcd1-150x120.jpg)
