近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー



[街並み] ぶらぶらしてるだけで面白い、月島とか佃島とか石川島(東京都中央区)

この記事どう? ええよ~

廃工場

訪問日は 2016-08-13 だから、それから2年くらいして、ようやくブログにまとめていることになる。

この日のプランは現存する唯一の鉄船・明治丸と、東京海洋大学の天体観測台 | 桝席ブログ…を見て、ブログのためなら江東も中州 中の島公園(江東区) | 桝席ブログ…を見て、あとはノープランでブラブラ、だった。

つまり、このエントリは、その「あとはノープランでブラブラ」の部分を書くものだ。なぜ今までかかったかというと、水門など個別にエントリにしたいような気持ちが少しあったからだ。しかし、単独で切り抜くには弱かった。全体の醸し出す空気こそが月島界隈の魅力であろうと再認識して、こうして筆をとった次第である。

月島に向かう途中(いつものようにママチャリ遠征だった)。通称・白髭アパート。ここも一度、じっくり鑑賞&撮影しようと思っているが、ついついあとまわしになってしまっている。
白髭アパート

横から見るとかっこいい文京区区役所だが、正面からだとちょっとブサイク。
文京区区役所

江戸橋。ここから見る首都高の高架はや橋脚は好きなのだが、日本橋にハイウェイは要らない運動が、どうやら現実になりそうな空気ですな。
江戸橋

伊達家の屋敷に使われた礎石……と、文化財のふりをすればホームレス排除石だと思わないと思ったか!ばかめ、逆に貴重な文化財のクソ利用としか思わんわ!
伊達屋敷の礎石

集合ポスト、という被写体テーマ・ジャンルはどうだろうか?と思ったことはあるが、撮影を住人に見つかって無用なトラブルになりそうだから、断念した。
日本橋郵便局の近くで

検査業務発祥の地。それ、碑が必要?(小学生並みの感想)。
検査業務発祥の地

月島に到着。西仲橋。
西仲橋

歴史を記した説明板。
西仲橋の歴史

古い橋の木杭がベンチとなっている。
旧西仲橋の橋桁利用ベンチ

西仲橋 – Google 検索
現在の西仲橋は、正直に言って、これといった特徴のない無難な橋でしかないと思うのだけど、2017 年の土木学会の何かの賞を受賞しているらしい。

思うに、平成 26 年の架け替えの際に、70 本もの木杭を使った先代の西仲橋は重要な建築である!昭和 31 年架橋だから、まだ使える!残せ!とかなんとか、そんな声があったのではないか。

そこで、歴史の説明板と、木杭を使ったベンチを設置した。配慮してますよ、一部を残してますよ、と。そして新しい橋も良い橋なんですよとアピールをかねて、政治的力学によってなにかの賞が与えられた……と。

これらはすべて筆者の妄想であり、証拠があったりはしない。

もんじゃ通り。悪くはないが、まあ、観光地化された商店街ですなー、という程度の感想。
もんじゃ通り

むしろ、こういう地味な商店にこそ滋味がある。
魚がし江戸屋

いちいち貼ってたらキリがないから割愛するけど、現実の私はこういうのをいちいち撮ってた。すばらしい。
月島界隈

いっき

味わいのある家が多すぎる。
月島界隈

月島界隈

月島界隈

こういうのだって嫌いじゃないぜ?
オブジェ

石川島公園。散歩して楽しい公園。
石川島公園

MSX 版ぷよぷよを思い出した。
オブジェ

月島名物、レバーカツ。決して、名物を食わないわけじゃないのだ。もんじゃはスルーしたが。
レバーカツの店

しかし、この程度で 200 円くらいしたんで、次はないかな。
レバーカツ

養生されてる越中島近くのマンション。
越中島近くの改装中マンション

整然と並ぶものを美しく感じる人間の本能。
越中島近くの改装中マンション

あまり、自分の感動をきちんと撮れていない。
越中島近くの改装中マンション

このマンションもかっこよかった。ガンダムみがあるというか。
佃島のかっこいいマンション

景色も良い。
越中島公園からだったか

明治丸も見えるしね。
越中島公園から

行き止まり多い。
佃島の行き止まり

行き止まり多い。
佃島の行き止まり

行き止まり多い。
佃島の行き止まり

おーい!行き止まり。
佃島の行き止まり

つまり、埋め立て地というものは、行き止まりが生まれやすいのだろう。

電線・ケーブル類のための橋。ああっこのサビが!このサビが!たまらんたまらん!
ケーブル用の橋

この日、明治丸や中之島公園を除外したら、いちばんグッときたのはここだったかもしれん。月島4にあった遊歩道。
月島4の遊歩道から

このサビがっ!……もういいですか?あ、はい。
月島4の遊歩道

見上げれば平成。
月島4の遊歩道から

見下ろせば昭和。
月島4の遊歩道から

わきには大正。
月島4の遊歩道

水上生活にあこがれある。
月島4の遊歩道から

大震災追悼碑。平成も終わるし、そろそろ関東に直下地震ありそうな気がする。
月島4の遊歩道の近く

 

路地、いいねえ。
月島界隈

情報過多社会。
中央区の親切ぶり

相生橋。
相生橋

佃大橋。橋の写真、わりとよく撮るけど、くわしいわけでもないし、ブログのネタに昇華できねんだよな。
佃大橋

「ブレーキがうるさいので」降りろと。そういうことじゃねえだろ。油を差してりゃ降りなくていいんか?ん?
音の問題じゃねえだろ

佃あたりは昔ながらっぽい水路が多くてなごむ。
佃の水路

水のある風景にはずれはない。
佃界隈

佃島の佃煮屋さん。元祖。
元祖

すぐ近くに本家。こいつら絶対なかよしですやん。プロレスですわ。
本家

石川島灯台……風の建造物。模擬天守とか、あの類の灯台版
石川島灯台(灯台風建造物)

なんちゃって文化財風建造物より、いま現役のドボクこそ、だ。

住吉水門。小さいながらもキリッとした男前。
住吉水門

水門の狭さのわりには、大きいか。
住吉水門

月島水門。
月島水門

佃水門の頼もしさ。
佃水門

廃工場があった。もしかしたら稼働してなかっただけで、廃じゃないのかもしれんが。
廃工場

夏の日差しから遮られた空間に漂うヒヤリとした空気。機械油の臭い。
廃工場

都市型銭湯。
日の出湯

のれんが微妙に難しい。 日の出湯

佃の路地もよい。
佃界隈

手押しポンプ。このあたりは海水が出るのでは?と思うが、下水用にでも使うのだろうか?
手押しポンプ

このへんの下町の路上、ある家の玄関前で、ビニールプールですっぽんぽんの幼児を行水させてるお母さんがいた。

真夏日であり、子供も大喜び。なんだかすごく昭和な夏の風景が、ここにはまだ、健在だった。

とはいえ、それにカメラを向けて撮るわけにもいかんよな、結局は平成だよね、 21 世紀だよね、て思い知らされたんですが。

もしもし、わたし児童遊園。
わたし児童公園

(あえて解説すると、かつてここに渡し船の船着き場があった)

「動く歩道」を「歩く歩道」と言い間違えるあるあるがあるが、故障により正真正銘の「歩く歩道」になっていた。
歩く歩道

つめた~い(ホットミルクブレンド)。8月の、ある夏の日のことであった。
つめた~い

日本橋郵便局の「ケッ」てなるオブジェと標語と偉そうな郵便ポスト。
日本橋郵便局

十思スクエア(元・中央区立十思小学校)。昭和の建築感。
十思スクエア

「紳士服」と「バルコン」の不協和音。
バルコン

日没前に帰るん。アーチがかっこいいね。
山手線高架

旧岩崎邸のあたりでは、もうヘトヘト。あと、実は一度も行ってない>旧岩崎邸。
旧岩崎邸の塀

というわけで、なにか全体を通して、月島とは佃とは石川島とは……みたいな話はなにもなく、ただ、夏の休日をブラブラして溶かすのにァ、わるかねえ街だ……というだけのエントリでした。

とりたてて、これがある!というような有名な観光地・旧所・名跡がある街じゃないけども。


ここはシェアと拡散の店だ。どんな用だい?

さっそくフォローしていくかい?

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)