2012 年の年始に訪れたところまとめ(宮崎県と熊本県の寺社が多い)。
正月の写真。twitter でつぶやいたののまとめ。九州よかとこ一度は来んね?
猫の日らしいので九州は猫寺の写真ほかを貼ろうと思う。そして猫好きの期待に反して猫写真は一枚も出てこない(事前予告)
軍手が片方から買えるホームセンター・ハンズマン
街灯の下の部分がハニワ
一ツ瀬川の巨石
以前 twitpic にちょろっと貼った、一ツ瀬川の巨石。観光案内にはたぶん載っててない。
一ツ瀬川を二つにわける中島みたいな巨石でかっこいいと思うんだけど。
道路拡張工事のため破壊される可能性があるとかなんとか。もったいない。(追記 2019:Google ストリートビューを確認したところ、該当区間でトンネルが建設中でした。なので推測ではありますが、川沿いの道の拡張は避けられたものと思われ、つまりはこの巨石も安泰なのではないでしょうか)
レタッチソフトでつなげたやつ
dpz のダムの人の曰く>ダム好きの間では、謎に包まれた巨大ダムのたとえとして「東の高瀬、西の一ツ瀬」と言われていた(嘘ですよ)
……の一ツ瀬ダム
でも、この日は一ツ瀬ダムが目的じゃなかった。
速川神社
宮崎県 速川神社到着。「ここは梅を見に来るのよ」と母。 むかしは吊り橋があったらしいが、何年前か知らないが台風で落ちて以来、沈降橋があるのみ(増水時は渡れない)。 だから谷底まで降りて、登らねばならない。楽しいけどしんどい。
速川神社。けっこうな山道だった。つかれた。
速川神社。新しい鳥居と古い鳥居。 写真ではわかりにくいが、奥に赤錆びた鉄製の鳥居があって、それが一番古そうだった。
登ること 20 分から 30 分。 速川神社。本殿到着。白蛇を奉ってる神社なので生卵を持参するのが正式な参拝の仕方らしいのだが、持っていかなかった。
昔はゆで卵を売っていたという母の話であったが、今はもうやってないみたいだった。
速川神社。正月だったので御神酒がタダだった。 タダとはいえ、さすがにおかわりするような飲ん兵衛はいなかった。
が、私は二杯飲んだ。一杯目を間違えて他人の使用済みの杯で飲んでしまったからだ。
西米良村。カリコボーズの湯。なんだ、この連載マンガの1巻と10巻みたいなキャラの変化は。
カリコボーズの湯の男湯脱衣室内のトイレ。混浴じゃないし、男女表示いらんよね……。 こういう温泉施設は定期的に男湯と女湯を入れ替えるものだけど、 それにしたって混浴じゃないんだから、やっぱり男女表示は要らないと思うのだ。
……まぁ、WCとかトイレと書く代わりにトイレのアイコンとしての、このマークなんだろうけど。
市房山。標高 1700mくらい。
生善院。通称猫寺。
熊本県、水上村。国指定重要文化財 生善院観音堂。通称猫寺。というと猫がたくさんいそうなイメージがあるが、実は全然いない。
それにしても、なんでこんな白トビしてんだ !?>写真。
なぜ通称猫寺か。 時は戦国末期、嘘の密告で我が子を殺された玖月善女という女は自らの指を食いちぎり愛猫になめさせると、呪いの言葉を吐いて身投げしてしまった。 それ以来、怪異が次々と起こるようになり人心が乱れたので、霊を静めるためにこの御堂が建てられたのだという。
→相良藩化け猫騒動 (猫寺の由来)
カラフルw。ブルーノ・タウトにこきおろされそうなお堂だ。
あふれるザコキャラ感
由来とか説明は無し。生善院 ボケヨケ地蔵。両親が手を合わせていた(マテ
青蓮寺阿弥陀堂
猫寺からほど近く。熊本県多良木町 青蓮寺阿弥陀堂。国の重文。13c末の建築。禅宗様ってやつかな。ちがうかもしれんけど。
飛騨の工匠が建てたそうだ。ずいぶんと遠いところから、まぁ……
猫寺とうってかわって、ブルーノ・タウトが誉めそうな枯れたデザイン。もっとも当時はいけてるナウい最新の流行のデザインであって、決して枯れてるのが良くてこのデザインにしたわけじゃないだろう。。
後姿も渋い。 青蓮寺阿弥陀堂
(ゴ~ン)「いっきゅ~さ~ん」「ハーイ」
青蓮寺 古塔碑群。熊本県の重文。
古塔碑群のあたりから見ても渋い。
青蓮寺の向かいの田んぼの井戸なんだか水がめなんだか。 円筒分水領かな?と期待したが違った。
帰路
宮崎県、出の山《いでのやま》公園。湧き水を汲みに来る人が多い。うちの両親とか。あとチョウザメが飼育されてる。(※写真の池で、ではない)
県の水産試験場があって、そこで飼育されている。国内で初めて稚魚の量産に成功したそうだが、養殖キャビアの商業化には到ってない。商業化では和歌山に先行されてるんだっけか。
→宮崎県キャビア日本一目指す / 西日本新聞
口蹄疫被災者の新規事業にいいのかもしれない。
タイルによる一時創作なドット絵が良い出来。
萩の茶屋に辰年オブジェが飾られてた。
宮崎の冬の風物詩は大根やぐらだけど、こういうのも増えたらしい。これに降雪機みたいな機械で刻んだ大根を吹き付けるんだと。風情が無ぇwww
おしまい。