祓戸四神と白蛇を祀る神社・速川神社へ参拝した
2012 年の干支は龍であって、巳年は来年なのだけど、ヘビを祀っている宮崎県西都市の速川神社へ参拝に行きました。 まあ、龍もヘビも似たようなもんだろうと考えたわけじゃなく、自分が行ったことのない神社でおもしろそうだったから。
速川神社
宮崎県 速川神社到着。「ここは梅を見に来るのよ」と母。 むかしは吊り橋があったらしいが、何年前か知らないが台風で落ちて以来、沈降橋があるのみ(増水時は渡れない)。 だから谷底まで降りて、登らねばならない。楽しいけどしんどい。
速川神社。けっこうな山道だった。つかれた。
速川神社。新しい鳥居と古い鳥居。 写真ではわかりにくいが、奥に赤錆びた鉄製の鳥居があって、それが一番古そうだった。