「 b_文化・民俗 」一覧
[寺社] 青井阿蘇神社など、えびの~人吉の神社めぐり(宮崎県・熊本県)
熊本県人吉市の国宝・青井阿蘇神社など 昨年の 11 月に帰省したとき親に接待してもらって人吉までドライブに行きました。 母「...
[動画] パンキッシュな薙刀使いたち――薙刀踊り(宮崎県)
薙刀踊りというものを見た 昨年の 11 月頃に帰省した際に宮崎県綾町でたまたま『薙刀踊り』というものを見ました。 この踊りを...
[文化・民俗] 板橋区立郷土資料館 『茶道具から見た喫茶のこころ』(東京都板橋区)
茶道具から見た喫茶のこころ (※このエントリは日記から独立させたエントリのため、ほぼ一行感想です) 板橋区立郷土資料館 企画...
[寺社] 2006年の初詣で行った神社(宮崎県)
年が明けた件 - 01/01~01/03 01/01 天気が悪かったので初日の出を見に行ったりはせず、ふつうに8時起床→初詣&お墓参...


![[ネタ] GAMER’S OSECHI](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2010/01/20100102_Gamers_Osechi-150x150.jpg)
![[寺社] 青井阿蘇神社など、えびの~人吉の神社めぐり(宮崎県・熊本県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2009/03/6a97a207f0ce0133aaf2bd0540978f59-1-150x120.jpg)
![[動画] パンキッシュな薙刀使いたち――薙刀踊り(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2009/01/4988dc199d1fdf8169cfe8036ebc7cf4-150x150.jpg)
![[書] 3年ぶりに書初めしてみた 2009 丑年](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2009/01/5e8686333fd368f1bed64bd684427698-150x150.jpg)
![[寺社] 宮崎のパワースポット(笑)めぐり(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2008/01/a52fca526f7ec00c62ad03db86520b34-150x120.jpg)
![[文化・民俗] 板橋区立郷土資料館 『茶道具から見た喫茶のこころ』(東京都板橋区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2007/04/69332b5a25818c071f311ee08d17b040-150x120.jpg)

![[寺社] 2006年の初詣で行った神社(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2006/01/e2bc99ee7ecb6b6790c15bbc1347cd3d-150x120.jpg)
![[芋] ぬかよろこび料理](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2005/12/a5932da350abd47edc9d38befec737ca-150x150.jpg)
