「 2012 」一覧
[城址] 残念な公園化をされた城址 近江国 山崎山城(滋賀県)
信長軍近江衆の中核だった山崎氏の居城。山崎山城 しつこく繰り返してますけど、私的に描いている藤堂高虎と加藤清正のマンガ、 『ダブルタ...
[食] クソ暑いので火を使わない冷製和風フォーをライスペーパーで作った
セルフ転載です。初出↓ クソ暑いので火を使わない冷製和風フォーをライスペーパーで作った - NAVER まとめ ...
[建築] オフシーズンのハイドロポリスが見どころ多すぎな件(東京都練馬区)
ハイドロポリスって建造物萌えのデパートじゃないか 2012-04-10 のハイドロポリス 練馬城址(現・としまえん)の...
[寺社] 蛇神社と猫寺と禅寺(宮崎県と熊本県)
2012 年の年始に訪れたところまとめ(宮崎県と熊本県の寺社が多い)。 正月の写真。twitter でつぶやいたののまとめ。九州よかと...
[巨岩・奇岩] 無名スポット 一ツ瀬川の巨石(宮崎県)
有名じゃない宮崎県一ツ瀬川の巨石 宮崎県の一ツ瀬川に、なかなか見ごたえのある巨石があったのですが、現在のところ特に観光資源あつかい...
[寺社] 正月は蛇神社こと速川神社へ行った(宮崎県)
祓戸四神と白蛇を祀る神社・速川神社へ参拝した 2012 年の干支は龍であって、巳年は来年なのだけど、ヘビを祀っている宮崎県西都市の速川...
[巨樹・奇樹] 与野の大カヤを見た(さいたま市中央区)
所用で与野(さいたま市)に立ち寄ったついでに与野の大カヤを見に行った。 国指定の天然記念物『与野の大カヤ』を見た。なるほど、国の天然記...
[城址] 瓦が葺かれる前に姫路城へ行かねばと思った(兵庫県)
修理中姫路城を瓦が葺かれる前に見たいと思ったらいてもたってもいられなくなった 追記:2012-01-16 動画を作りました。 ...



![[城址] 残念な公園化をされた城址 近江国 山崎山城(滋賀県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/08/4ef0368a397dda900138e92e7a0cad6b-150x120.jpg)
![[食] クソ暑いので火を使わない冷製和風フォーをライスペーパーで作った](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/07/984e683a9c4c10f4315f26c81ad95927-150x150.jpg)
![[麺] キュウリ麺冷やし中華](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/07/93e9efecf89e4469082edf5d8265a424-150x150.jpg)
![[建築] オフシーズンのハイドロポリスが見どころ多すぎな件(東京都練馬区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/05/acf9139b4103e071c30ca6816ba26e4b-150x120.jpg)
![[マンガ] 藤堂高虎と加藤清正 『ダブルタイガー』 第2話 (試し読み)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/04/doubletiger_002_catch.png)
![[寺社] 熊本の猫寺と禅寺(熊本県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/02/4b5fee2364d49e3203b0f5dab2f13a10-150x120.jpg)
![[寺社] 蛇神社と猫寺と禅寺(宮崎県と熊本県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/02/f920016e2b7d06d8284f231357e4806f-150x120.jpg)
![[巨岩・奇岩] 無名スポット 一ツ瀬川の巨石(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/02/f920016e2b7d06d8284f231357e4806f-1-150x120.jpg)
![[寺社] 正月は蛇神社こと速川神社へ行った(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/02/7bfebf1c11d53a811632ba902020cc35-150x120.jpg)
![[巨樹・奇樹] 与野の大カヤを見た(さいたま市中央区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/02/edce7f3ae09ad62601f427ab4cb6c992-150x120.jpg)
![[城址] 瓦が葺かれる前に姫路城へ行かねばと思った(兵庫県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/01/d509043089db098dec30afb6626539ed-150x120.jpg)
![[公共建築・学校・役所] 大正の息吹。鳥居下公民館(宮崎県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/01/ddb90e41549339acc02161219a2a1036-150x120.jpg)
![[年賀状] 謹賀新年 2012](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/01/dd129f69469f8769222f220b34338651-150x150.png)
