「 08月 」一覧
[寺社] 極彩色!五重塔!大本山!池上本門寺(東京都大田区)
行き当たりばったりで池上本門寺を見ることにした 2016-07-30 に訪れました。 運動不足予防のため、週末は晴れたらなる...
[城址] 大阪城に匹敵する巨大面積陣屋跡!赤山陣屋(埼玉県川口市)
天才的なポピュリスト一族の痕跡 赤山陣屋址 前知識もなく、下調べもせずに、あーんまり期待せずに行ったら、これがすごかった。広かった。緑...
[文学] 『トムと波止場の大砲』のインスパイア元?――『トム・ブラウンの学校生活』は完訳があった
『トム・ブラウンの学校生活』は完訳があった 2013年の年末に『トムと波止場の大砲』(原題:The Story of a Bad Bo...
[散策] シェアサイクルで川越の喜多院と蔵造りの町並みを散策(埼玉県川越市)
雨だったけど喜多院行ってきた。 毎年、夏に川越市の喜多院へ行こうと思ってた。なぜかというと喜多院にはかつて江戸城の御殿の一部であり、家...
[動画] ママチャリで荒川を海まで走ったら首都高の下がすごかった
ママチャリで荒川を海まで走ったら首都高の高架下の分流堤道がすごかった話 運動しなきゃならんので、炎天下の下、熱中症にびびりながら荒川に...
[鉄旅] 2012夏 訪城の旅 前編 甲良町在士・三木城ほか
忙しいを口実にしてたらいつまでも書けないので、ちょっとづつ追記しながら更新していきます。 ・追記しました(2012-08-13) ・...
[城址] 城址に残る近代建築が素晴らしい。播磨国 三木城(兵庫県)
秀吉の兵糧攻めの第一歩 私的に描いている藤堂高虎と加藤清正のマンガ、 『ダブルタイガー』(ブクログのパブー)の ために、秀吉関連の...
[街並み] 藤堂高虎の生地へ行った(滋賀県甲良町)
はるばる来たぜ甲良町 私的に描いている藤堂高虎と加藤清正のマンガ、 『ダブルタイガー』(ブクログのパブー)の ために、近江山崎山城...
[城址] 残念な公園化をされた城址 近江国 山崎山城(滋賀県)
信長軍近江衆の中核だった山崎氏の居城。山崎山城 しつこく繰り返してますけど、私的に描いている藤堂高虎と加藤清正のマンガ、 『ダブルタ...


![[寺社] 極彩色!五重塔!大本山!池上本門寺(東京都大田区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/08/ad6a47459a66e28661ce3090f297cc91-150x120.jpg)
![[城址] 大阪城に匹敵する巨大面積陣屋跡!赤山陣屋(埼玉県川口市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/08/9fa69ce1fe88dcf0fce3432d9a30bddb-150x120.jpg)

![[散策] シェアサイクルで川越の喜多院と蔵造りの町並みを散策(埼玉県川越市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2014/08/68b5dc7d50ea38201686213a06c0d38a-150x120.jpg)
![[郷土料理] 母のレシピを息子が作る ~冷や汁~](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2013/08/e6f5112116e8eee36cdb86c3281de87c-150x150.jpg)
![[動画] 宇和島城天守をハイパーラプスでぐるぐる回した動画を作ってみた](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2013/08/c3a1cc2d5707db5a4300e23eb32c0e0e-150x150.jpg)
![[動画] ママチャリで荒川を海まで走ったら首都高の下がすごかった](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2013/08/9632bd2d539ed715dbd65e6cb32fa375-150x150.jpg)
![[鉄旅] 2012夏 訪城の旅 後編 備中高梁ほか](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/10/07e519430eb2658deb02f6a6f4e3f52b-150x120.jpg)
![[鉄旅] 2012夏 訪城の旅 前編 甲良町在士・三木城ほか](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/10/b16737b48cad41f53d6c0fa07284f691-150x120.jpg)
![[城址] 城址に残る近代建築が素晴らしい。播磨国 三木城(兵庫県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/09/b5291aeb15fd310b385ce48d6cd615c3-150x120.jpg)
![[街並み] 藤堂高虎の生地へ行った(滋賀県甲良町)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/09/13ec72290aa5d3d487112b10c90fcb7a-150x120.jpg)
![[城址] 残念な公園化をされた城址 近江国 山崎山城(滋賀県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/08/4ef0368a397dda900138e92e7a0cad6b-150x120.jpg)
![[ネタ] たこさんキュウリを作りたい](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/08/7a370c9b9693d28f3604c843da27504a-1-150x150.jpg)
![[チャリ旅] 群馬へ城を見に行った。ママチャリで。](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/08/a4f2cdbf1f0394853047da8ec5628432-150x120.jpg)
![[城址] 公園は素晴らしい 武蔵国忍城(埼玉県行田市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/08/a9e1dbe4bc46be30f3503c2f7f5a0ff5-150x120.jpg)
