「 k_湖沼 」一覧
[土木] 荒川横堤と彩湖を見に行って周辺をぶらぶらした記(さいたま市・戸田市)
訪問日は 2016-10-15 です。この文章は 2019-12-7 に書いてます。 この頃はもう、ママチ...
[土木] 橋に合わせて16も水門を作るとは律義者め! 十六橋水門(福島県)
ナイス土木で戊辰戦争の要所。十六橋水門を見逃す手はない 訪問日は 2018-08-20。 2018 年、夏。戊辰...
[土木] こんな葦原があったとは! 芝川第一調節池(さいたま市)
東京ドーム 20 個分の、整備されてない調節池 (※この記事は2016年に書かれました。「整備されてない」は2016時点の状況です) ...
[城址] 堀切ひとまたぎの樹の見ごたえ 伊豆国韮山城(静岡県)
韮山城(静岡県)を見に行きました 2014 ~2015 年末年始も 18 きっぷで帰省したんですが、片道で二回分。一回分あ...
[城址] 桜の名所で堅城。そして織田と武田の激戦地 信濃国 高遠城(長野県)
桜の季節に高遠城へ行ったときの写真 JRバス高遠駅から高遠城まで歩く道すがらですら、こんなに華やか。 というか、...


![[中野区][杉並区] 妙正寺川と善福寺川に沿ってぶらぶら](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2021/01/135b63ca8ea09b4570a2d937b310d12e.jpg)
![[土木] 荒川横堤と彩湖を見に行って周辺をぶらぶらした記(さいたま市・戸田市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/12/07819e8bfe6b5f40a931ce77a611e3ed-150x120.jpg)
![[城址] 見ごたえの陸奥国 猪苗代城・鶴峰城・猪苗代湖(福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/09/b1f8f68a8f1dfc9c3cc00feb3322d56d-150x120.jpg)
![[土木] 橋に合わせて16も水門を作るとは律義者め! 十六橋水門(福島県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2019/04/9c156059aa9d3e48a2f97a7e32ebf66f-150x120.jpg)
![[城址] 九州最大城郭!!日本最大水濠! 筑前国 福岡城(福岡県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/01/595305f725dc694f4658629dd1a37e56-150x120.jpg)
![[湖沼] イケイケぬまぬま](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/10/cb774994f7aa51d01af38bc9b22a59f6-150x120.jpg)
![[城址] 湿地と水鳥と犬走り 近江国 膳所城(滋賀県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/01/c96ec073dd58539c5f7913c85555f0cb-150x120.jpg)
![[土木] こんな葦原があったとは! 芝川第一調節池(さいたま市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/10/914bb0a14ab4f3629d6308274e0edbe4-1-150x120.jpg)
![[チャリ旅] ママチャリで東京から霞ヶ浦まで行ってみた 三日目](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/09/add3412967f91c77a7133642d75eab68-150x120.jpg)
![[チャリ旅] ママチャリで東京から霞ヶ浦まで行ってみた 二日目](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/09/5c20eabe0073db1eab0b03d4a965bcd1-150x120.jpg)
![[チャリ旅] ママチャリで東京から霞ヶ浦まで行ってみた 一日目](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/09/005a0d3140460fb0f2bb9f55d6ff99d2-150x120.jpg)
![[城址] 堀切ひとまたぎの樹の見ごたえ 伊豆国韮山城(静岡県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2015/01/946f094d8a969f68803e4f0769a18bb9-150x120.jpg)
![[城址] 桜の名所で堅城。そして織田と武田の激戦地 信濃国 高遠城(長野県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2012/04/752d5eb1a1b32327d5ff065074e6d23d-150x120.jpg)
![[チャリ旅] 群馬へ城を見に行った。ママチャリで。](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/08/a4f2cdbf1f0394853047da8ec5628432-150x120.jpg)
![[城址] 公園は素晴らしい 武蔵国忍城(埼玉県行田市)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/08/a9e1dbe4bc46be30f3503c2f7f5a0ff5-150x120.jpg)
![[庭園] 小石川後楽園に行ったら円月橋が修理中だった件(東京都文京区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2011/05/21def24a8bdae552626b19f833037553-150x120.jpg)
![[散策] 上野界隈をブラブラ(東京都台東区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2007/06/2e834c18a0aff615da5a79d396bbcf26-150x120.jpg)
![[湖沼・湿原] 両親と尾瀬ハイキング](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2005/06/6d5de887b415731fd68038e695b9826d-150x120.jpg)
