近世大名は城下を迷路化なんてしなかった_バナー

NO IMAGE

[波瀾万城シリーズ] 『どっからみても波瀾万城 第ニ話・江戸城』について

『どっからみても波瀾万城 第ニ話・江戸城』について コミック大河 vol.2 ( 2010-02-25 発売号)に掲載されました。 ...

記事を読む

[フォント] やったーフリーなフォントできたよー

[フォント] やったーフリーなフォントできたよー

フリーなフォントを作りました 構想3秒、製作時間30分の超大作フォントですっ!!!! …...

記事を読む

NO IMAGE

[うぶんつ侍] Ubuntu Magazine Japan vol.3 にうぶんつ侍、載ってます

> vol.03、2月23日火曜日発売です!- Ubuntu Magazine Japan …というわけ...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2010 年 2 月上旬

日記:2010-01-31~02-03 雪は降ったが 雪は降ったが出かける予定もなし。描かねばならぬ原稿はあり。 ...

記事を読む

NO IMAGE

[画材] ラインマーカー A.Tを買ってみた

『ラインマーカー A.T』という製図用ペンの新製品があったので買ってみた。 『ラインマーカー A.T』という製図用ペンの新製品があった...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2010 年 1 月下旬

日記:2010-01-18 取材 北海道&東日本パス(JR東日本と北海道の普通列車、および一部の第3セクターと急行列車が乗...

記事を読む

NO IMAGE

[波瀾万城シリーズ] 『どっからみても波瀾万城 第一話・姫路城』について

『どっからみても波瀾万城 第一話・姫路城』について コミック大河 創刊号( 2010-01-25 発売号)に掲載されました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2010年 1月上旬

日記 2009-12-30,31,2010-01-01,02 今年の抱負的ななにか 東京大仏。 目標 ロー...

記事を読む

[像・オブジェ] 高鍋大師と観音瀬水路(宮崎県)

[像・オブジェ] 高鍋大師と観音瀬水路(宮崎県)

高鍋大師と観音瀬水路を見た DPZ で知ってから、ぜひ行こうと思っていた高鍋大師(宮崎県高鍋町)を見物してきました。   @...

記事を読む

[ネタ] GAMER’S OSECHI

[ネタ] GAMER’S OSECHI

パワーアップアイテムこそ縁起物だ ……というコンセプトでおせちを作りました。 重箱を持ってないし、わざわざ買うのもなんだったので持っ...

記事を読む

[年賀状] 謹賀新年 2010 年

[年賀状] 謹賀新年 2010 年

謹賀新年 2010 あけしまて おめとでう ござまいす。   今年は切り抜くだけなので簡単なように見...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2009 年 12 月 下旬

日記 2009-12-16,17,18 「トーンを貼ったら落ち着いた」 姫路城の西の丸だかなんだか。女官の生活再現人形...

記事を読む

[山][寺社] 初詣に筑波山 2009 (茨城県)

[山][寺社] 初詣に筑波山 2009 (茨城県)

初詣に筑波山へ行きました 初詣に筑波山へ行きました。今年の元日に……(注:この記事は 12 月 27 日に書きました) まと...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2009 年 12 月上旬

日記 2009-12-01 池袋。 wesnoth 三人対戦に誘われるも、同期がうまくいかず、ぐだぐだ...

記事を読む

[4コマ]  Ubuntuネタのショートギャグと4コマ 『好漢! うぶんつ侍 宇文津之介』

[4コマ] Ubuntuネタのショートギャグと4コマ 『好漢! うぶんつ侍 宇文津之介』

『好漢・うぶんつ侍 宇文津之介』 Ubuntu Magazine japan(以下 UMJ)に描かせていただいている謎マンガ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2009 年 11 月下旬

日記 2009-11-14,15,16 再起動 リトルワールドのアイコンが怖い。 再起動 5日間、生産...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2009 年 11 月上旬

日記 2009-10-31,11-01 大根漬け ザーサイ。くそうアブラムシめ!アブラムシめ!油断してるとすぐくるなー...

記事を読む

NO IMAGE

日記 2009 年 10 月下旬

日記 2009-10-17,18 信濃 松本市にて。江戸川柳の   信濃者三杯目から噛んで喰ひ   病って人...

記事を読む

[城址] 国宝四城を3日でまわる(前編)

[城址] 国宝四城を3日でまわる(前編)

鉄道の日記念きっぷを使い、国宝四城を3日でまわってきた。 このエントリは前後編に分かれています。 国宝四城を3日でまわる(後編)...

記事を読む

[城址] 国宝四城を3日でまわる(後編)

[城址] 国宝四城を3日でまわる(後編)

このエントリは 国宝四城を3日でまわる(前編) の続きです。 (※ 2009年時点では松江城は国宝指定されておらず、現存天...

記事を読む

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!
ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!
あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?
桝田道也の pixivFANBOX 『オニオンおにぎり』

桝田道也の電子書籍・写真・フォントその他が月額100円で読み放題!ダウンロードし放題!ほめ殺しし放題!あなたも支援者になって桝田道也ほめてほめてほめまくりませんか?――桝田道也のpixivFANBOX『オニオンにぎり』

このブログを書いた人間/サイト管理者

桝田道也(ますだみちや)
桝田道也(画像)