「 n_夏 」一覧
[土木] 江戸時代から今も同じ原理だ!羽村取水口(東京都西多摩エリア)
百万都市・江戸の命綱である玉川上水。その起点である羽村取水口(投渡堰)を見てきた ♪はーむら、はむら はーむら取・水♪ ...
[船舶] 現存する唯一の鉄船・明治丸と、東京海洋大学の天体観測台(東京都江東区)
緑の原っぱに白い船体、雑木林にレトロな観測台。夢の世界に入り込んだかと。 訪問日は 2016-08-13。 この...
[公共建築・学校・役所] すきなだけウットリするがいい!国立天文台三鷹キャンパス(東京都北多摩エリア)
東京の鉄板観光物件に入れていいのではないかと思うほどに最高だった国立天文台三鷹キャンパス 訪問日は 2016-07-17。...
[古民家・古商家] 日本最大製粉水車。三鷹のしんぐるま(東京都北多摩エリア)
製粉用としては日本最大級の水車の残る工業農家 三鷹のしんぐるま。 訪問日は 2016-07-17。 三鷹に、幕末...
[土木] 世界最長木造歩道橋!大井川の蓬莱橋!後半グッダグダ!(静岡県)
蓬莱橋を実際に歩いて渡った。念願を果たした。 訪問日は 2017-08-13。 犬山城で、杉の丸・樅の丸・桐の丸...
[名勝・奇勝] 織田の大敗 芭蕉の歓待 手取川と小舞子海岸(石川県)
秀吉が勝手に戦線離脱した手取川に行った 訪問日は 2017-08-12。 当初の予定だと、この日、天滝を見て、午...
[墓所・墓碑]上野動物園の藤堂家墓所と閑々亭(東京都台東区)
2014 の都民の日に上野動物園の藤堂家墓所へ行った。 検索してたどり着くかもしれない人のために、結論から先に書こう。この...
[寺社] 極彩色!五重塔!大本山!池上本門寺(東京都大田区)
行き当たりばったりで池上本門寺を見ることにした 2016-07-30 に訪れました。 運動不足予防のため、週末は晴れたらなる...
[城址] むせかえる自然!深大寺城跡で生き物とふれあえ!(東京都北多摩エリア)
深大寺城跡(東京都調布市)を見に行った もう、自宅からチャリで行ける範囲内の城址も少なくなってきています。 せっかく三連休なので、疲...


![[城址] 城下あっての城郭!越後国 村上城(新潟県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/08/a40d44ea3d4cc932e508c932c5b2ee8c-150x120.jpg)
![[土木] 江戸時代から今も同じ原理だ!羽村取水口(東京都西多摩エリア)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2018/07/87c45a612243df48597d05aeb048214e-150x120.jpg)
![[中州] ブログのためなら江東も中州 中の島公園(東京都江東区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/12/5ce5ba5771db550b87e9dc2222f92375-150x120.jpg)
![[船舶] 現存する唯一の鉄船・明治丸と、東京海洋大学の天体観測台(東京都江東区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/11/ac21b0cb7c2a415839398029be1a10e6-150x120.jpg)
![[公共建築・学校・役所] すきなだけウットリするがいい!国立天文台三鷹キャンパス(東京都北多摩エリア)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/11/cd15bf31faa650f32fedc4dbde888717-150x120.jpg)
![[古民家・古商家] 日本最大製粉水車。三鷹のしんぐるま(東京都北多摩エリア)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/11/8e81ae78abc3d9f64674fa3c105b3127-150x120.jpg)
![[土木] 世界最長木造歩道橋!大井川の蓬莱橋!後半グッダグダ!(静岡県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/3b57342cb72219ecad596fc6050eb036-150x120.jpg)
![[城址] 名勝と国宝城の絶景。木曽川と犬山城(愛知県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/5617d7ee83b96d06591ecbdce513941a-150x120.jpg)
![[名勝・奇勝] 織田の大敗 芭蕉の歓待 手取川と小舞子海岸(石川県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/6f67bb2d6a3002f8490cbfc8db49084f-150x120.jpg)
![[城址] 天の海、雲の波、夏の草、蒼の空。但馬国 竹田城(兵庫県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/09/89dce13bb05b7b077630e062cce46145-150x120.jpg)
![[城址] けいがん!! 遠江国 浜松城(静岡県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/08/19f138c14f78aa98b81a9f31aa019fdd-150x120.jpg)
![[城址] ごろごろドボンどんぶらこ 但馬国 田和城(兵庫県)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/08/9531d07222fd11c0a135cef9ff313560-150x120.jpg)
![[墓所・墓碑]上野動物園の藤堂家墓所と閑々亭(東京都台東区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2017/08/e3cc570ab3cb7568f441ce0962fa6132-1-150x120.jpg)
![[寺社] 極彩色!五重塔!大本山!池上本門寺(東京都大田区)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/08/ad6a47459a66e28661ce3090f297cc91-150x120.jpg)
![[城址] むせかえる自然!深大寺城跡で生き物とふれあえ!(東京都北多摩エリア)](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2016/07/5a5ad4e930dd9900a78c7f9d016a009f-150x120.jpg)

![[郷土料理] 母のレシピを息子が作る ~冷や汁~](http://blog.masuseki.com/wp-content/uploads/2013/08/e6f5112116e8eee36cdb86c3281de87c-150x150.jpg)
